F・Cフチガミ医療福祉専門学校
エフシーフチガミイリョウフクシセンモンガッコウ
/ 福岡
専修学校
センパイメッセージ
- 氏名:新 菜々恵さん
- 入学年:2014年
- 出身校:福岡[高校生]: 公:福岡女子高等学校
- 学部:診療情報管理科
Q1.なぜフチガミへの進学を考えたのですか?
私の通っていた高校で進路説明会があり、その時にフチガミの説明を初めて聞きました。その後、オープンキャンパスにも実際に行き、自宅から通いやすいこと、校内がきれいで過ごしやすいことが気に入りました。オープンキャンパスも楽しく、多くの資格が取れることや、検定の合格率と就職率が高いことが入学したきっかけです。
Q2.今一番力を入れていることは?
自宅に帰ってからの復習です。診療情報管理科は、覚えることがいっぱいです。医学的な専門用語も多く、なるだけ習ったことはその日のうちに覚える努力をしています。
Q3.フチガミを目指すみなさんへのメッセージは?
フチガミは担任の先生がいるので、すぐに相談をすることができます。先生方も私たちのことをよくわかってくれるので、安心して学校生活を送ることができます。先輩方も明るくて優しいです。まずはオープンキャンパスに来て確かめてください。
- 氏名:橋詰 菜月さん
- 入学年:2014年
- 出身校:福岡[高校生]: 公:福岡女子商業高等学校
- 学部:医療秘書科
Q1.フチガミに入学してよかったことはなんですか?
先生が、一人ひとりの学生に詳しく教えてくれて親切なところです。質問がしやすい環境で、わからない部分はすぐに先生に確認できます。
Q2.今一番力を入れていることは?
日々の勉強です。フチガミでは医療事務や医学の知識、マナーなど、高校とは違う専門知識を学んでいます。しっかり学んで多くの資格を取るために、わからない部分はそのままにせず、先生や友人に聞いて理解をしています。
Q3.フチガミを目指すみなさんへのメッセージは?
医療事務の勉強は難しいイメージがありますが、フチガミは先生が優しいので最後までサポートしてくれます。安心して専門知識を学ぶことができますよ。学生も明るく・元気があるので、私も毎日がすごく楽しいです。もし、医療事務の仕事に興味があれば、ぜひフチガミで学んで資格を目指しましょう!
- 氏名:久家 沙織さん
- 入学年:2014年
- 出身校:長崎[高校生]: 公:壱岐商業高等学校
- 学部:医療事務科
Q1.なぜフチガミへの進学を考えたのですか?
オープンキャンパスに参加した際、校舎がきれいだったこと、先生や先輩方が明るくて楽しい雰囲気だったことに魅力を感じて入学を決めました。また、短期間で医療事務を学び、資格を取りたくてフチガミを選びました。
Q2.フチガミに入学してよかったことはなんですか?
少人数制の学校なので、手厚いサポートが受けられます。授業では質問がしやすく、一つひとつ理解をしながら進めます。また、資格・検定に向けた指導や就職指導も細かくしてくれます。キャリア教育の授業もあり、働くことの大切さなどを学べています。
Q3.学校の雰囲気はどうですか?
クラスの皆とすぐに仲良くなれました。フチガミは九州の各県から学生が入学するので、いろいろ友達ができます。私は寮で生活をしているので、友達と一緒に学校に行けるのが楽しいです。