大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
豊かな自然環境の中で食を支え、暮らしを守る力を養う
閉じる
畜産学部
学科
畜産科学課程
共同獣医学課程
所在地
畜産科学課程
1~4年:北海道
共同獣医学課程
1~6年:北海道
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
基本情報
学費・奨学金
2019年度実績金額
●畜産
【学科名(専攻など)】全
【初年度納付金】817,800
【うち授業料】535,800
【うち入学金】282,000
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2020年)
学生数、教員数
【学生数】1168人
【外国籍の学生数】68人
【教員数】122人
【外国籍の教員数】8人
昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 8人
留学プログラムについて
海外実習
【留学先】タイ
【留学期間】1か月未満
【対象人数】10名程度
【留学開始時期】2021年9月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】学内英語面接(英検準2級程度)
【問い合わせ先】
部署:学生支援課
電話番号:0155-49-5298
交流協定校交換留学
【留学先】中国、韓国、台湾、タイ、フィリピン、ドイツ、スリランカ、モンゴル
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】各大学年間2名以内
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】無
【単位認定】有
【応募資格】TOEIC(550)、GPA基準値(直近1年の成績評価係数2.3以上)
【問い合わせ先】
部署:学生支援課留学生係
電話番号:0155495298
帯広-JICA協力隊連携事業パラグアイ短期ボランティア派遣
【留学先】パラグアイ
【留学期間】1か月以上3か月未満(派遣期間については、JICAとの協議により決定。基本的には、1ヶ月程度)
【対象人数】3〜8名
【留学開始時期】2021年8月
【奨学金】無
【単位認定】有
【応募資格】TOEFL iBT(34点以上)、TOEIC(330点以上)、英検(3級以上)
【問い合わせ先】
URL:https://www.obihiro.ac.jp/jocv
部署:国際・地域連携課
電話番号:0155-49-5347
閉じる