大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
北海道教育大学札幌校は教育学部・教員養成課程からなる教育系単科大学である。北海道にキャンパスがあり、「学校教育(教育学、教育心理学)」「特別支援教育」「言語・社会教育(国語科教育、社会科教育、英語教育)」「理数教育(算数・数学教育、理科教育)」「生活創造教育(総合技術教育、家庭科教育)」「芸術体育教育(音楽教育、図画工作・美術教育、保健体育教育)」「養護教育」の各専攻(分野)からなる教員養成課程で、初等・中等教育を見通した教員養成を行う教育組織である。
閉じる
教育学部
学科
教員養成課程/特別支援教育専攻
教員養成課程/養護教育専攻
教員養成課程/学校教育専攻
教員養成課程/言語・社会教育専攻
教員養成課程/理数教育専攻
教員養成課程/生活創造教育専攻
教員養成課程/芸術体育教育専攻/図画工作・美術教育分野
教員養成課程/芸術体育教育専攻/音楽教育分野
教員養成課程/芸術体育教育専攻/保健体育教育分野
所在地
1~4年:北海道
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
北海道教育大学札幌校の偏差値
基本情報
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」については、2019年度または2020年度の実績を掲載しております。
過去の留学実績(調査年度:2021年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 28人
1か月以上3か月未満 9人
3か月以上6か月未満14人
6か月以上1年未満23人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
海外短期研修 カルガリー大学教育事情短期研修プログラム
【留学先】カナダ
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】10
【留学開始時期】2023年2月
【奨学金】無
【単位認定】無
【応募資格】不問
【問い合わせ先】
URL:https://www.hokkyodai.ac.jp/international/from_hue/study_abroad/program/canada.html
部署:教育研究支援部部国際課
電話番号:0117780674
海外教育体験 台北市立大学教育体験プログラム
【留学先】台湾
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】5
【留学開始時期】2023年3月
【奨学金】無
【単位認定】無
【応募資格】TOEFL iBT(46)、TOEIC(630)、英検(準1級)、IELTS(5.5)
【問い合わせ先】
URL:https://www.hokkyodai.ac.jp/international/from_hue/study_abroad/program/taiwan.html
部署:教育研究支援部部国際課
電話番号:0117780674
閉じる
教員数・学生総数
教員数
教授34人、准教授34人、講師5人
*2021年5月収集情報
学生総数
5011人
*調査年度:2021年
新入生総数
279人
*2021年5月収集情報
閉じる
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 海外留学 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 約35 | 約24 | - |
閉じる
所在地・アクセス
札幌キャンパス
●札幌市北区あいの里5条3-1-5
◇JR
学園都市線「あいの里教育大」駅から徒歩約20分
※「札幌」駅→「あいの里教育大」駅 約25分
◇地下鉄→バス
地下鉄南北線「麻生」駅から中央バス「麻(24)あいの里教育大線」で「あいの里4条5丁目」または「教育大前」下車、徒歩2分
地下鉄東豊線「栄町」駅から中央バス「栄(23)栄町・教育大線」で「教育大前」下車、徒歩2分
閉じる
問い合わせ先
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!