学校推薦型・総合型選抜レポート
-
2022年度
-
宮城教育大教育学部学校教育教員養成学科
SM 先輩のレポート
入試形式
推薦入試で課されたこと
志望理由書
小論文
面接
グループ討論
閉じる
面接とわたしの対策
面接形式
個人
面接官の人数
3人
質問 1
質問
-
自己紹介をして下さい。
解答
-
出身校、名前を言う。高校では女子サッカー部に所属し6月に引退した。部長として部員を引っ張る役割を担っていた。趣味と特技はピアノを弾くこと。現在は受験勉強のシーズンで少し苦しい時間が多いが、クラスの友達と会話し、笑い合う時間を大切にしながら生活している。
質問 2
質問
-
志望理由。
解答
-
小学校の教員になり、子ども達に分かることの楽しさを教えたいという思いがある。オープンキャンパスに参加して仲間と切磋琢磨しながら教育について深く学ぶことができる環境があると感じ貴学を志願した。
質問 3
質問
-
学部改組が行われたが、どのコースに入りたいか。
解答
-
未来づくり教育創生コースに入りたいと考えている。目まぐるしく変化する社会に対応できる子供たちを育てるために、どんな指導をしていけば良いかについて学びたいから。
質問 4
質問
-
部活動ではどんなことを学んだか。
解答
-
コミュニケーションをとることの大切さを学んだ。私が所属していた部活は初心者が大半だったため、1つのチームになるためにいかに意思疎通を図ることが重要か学んだ。
「やっておいてよかった!!」対策
色々な人と練習するべき。
色々な人と面接練習を行うことで、多様な観点からの質問をしてもらうことができ、柔軟に対応する力が身に付きやすいと思うから。実際に私自身も最後に面接練習をして下さった先生から「これも対策しておくと良いよ」と言われた質問が面接の最初に出てきた。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
緊張する時の秘策を考えておくこと。
本番は、緊張しすぎてしまい、自分の言いたいことの半分も言うことができなかった。冷静さを失う可能性もあったのに、緊張をほぐす秘策を考えていなかったことを後悔した。
役に立った教材・サービス
推薦入試ガイド、面接準備バッチリBOOK
活用ポイント
推薦入試ガイドを使って当日までにどんな準備をしておけば良いかについて知りました。また、面接準備バッチリBOOKを使ってどんな内容が聞かれやすいかについて考えました。
閉じる
小論文対策
解答時間
90 分
出題内容
親の年収と最終学歴に対応する子どもの学力について資料から分かること。また、それを踏まえて自分が教員になったらどんな指導をしていきたいか。
解答内容
親の収入が多く、最終学歴が高い家庭の子どもほど学力が高い傾向にあると分かる。自分が教員になったら、子ども達の家庭背景を踏まえて指導をしたいと考える。私自身も両親が共働きで、朝早くに学校へ通い、計算プリントを解いていていた。その様子を毎朝早く学校に来て見守って下さっていた先生がいた。私は先生のサポートを受けながら計算が好きになった。このように、私も教員になったら子供たちの家庭環境を踏まえた指導、対応をしたいと考える。
「やっておいてよかった!!」対策
構成を考えてから書く練習をすること。
小論文を書くときは型構成を考えることが1番大切だと思う。構成を考えないといざ文章を書くとなったときに自分が主張したいことから話の内容がずれてしまうことがあるからである。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
早めに構成をつくる練習をしていくこと。
上記にもある通り、構成づくりはとても大切なのに私は対策が遅れてしまった。そのせいで、入試の2日前くらいから書き方が上手くいっていないことに気づき苦労した。もっと早めに構成を意識していれば良い文章が書けるようになっていたのではないかと思う。
役に立った教材・サービス
推薦入試ガイド
活用ポイント
推薦入試ガイドを利用して、教育学部ではどんな言葉がキーワードになるかを知ることができました。それを踏まえて自分なりに教育用語を調べ、理解を深められるに頑張れました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
小学校の教員になり、子ども達に分かることの楽しさを教えたいという思いがある。オープンキャンパスに参加して仲間と切磋琢磨しながら教育について深く学ぶことができる環境があると感じた。また、自分が入学する年度から学部改組を行うことで、学びたいことについてより深く研究できるのではないかと思い貴学を志願した。
よりよい志望理由書を書くには!
志望大のアドミッションポリシーを踏まえて書くことを前提にして、大学で自分がどんなことについて学びたいかを明確に書くことが大切だとおもいます。いかに自分の考えを伝えられるかがポイントだと思います。
閉じる