大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
全学共通教育科目で、世界に通用する教養や見識を身に付ける
閉じる
教育学部
学科
学校教育課程/幼小発達教育コース
学校教育課程/障害児教育コース
学校教育課程/言語教育コース
学校教育課程/生活社会教育コース
学校教育課程/科学教育コース
学校教育課程/芸術身体教育コース
所在地
1~4年:甲府キャンパス
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
医学部
学科
医学科
看護学科
所在地
医学科
1~6年:医学部キャンパス
看護学科
1~4年:医学部キャンパス
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
工学部
学科
土木環境工学科
応用化学科
機械工学科
電気電子工学科
コンピュータ理工学科
メカトロニクス工学科
先端材料理工学科
所在地
1~4年:甲府キャンパス
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
生命環境学部
学科
生命工学科
地域食物科学科
地域食物科学科/ワイン科学特別コース
環境科学科
地域社会システム学科
地域社会システム学科/観光政策科学特別コース
所在地
1~4年:甲府キャンパス
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
基本情報
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2020年)
学生数、教員数
【学生数】4434人
【外国籍の学生数】257人
【教員数】1329人
【外国籍の教員数】38人
昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 47人
1か月以上3か月未満 13人
6か月以上1年未満3人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】6
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】41〜60人
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
米国ケンタッキー大学英語・文化研修+海外インターンシップ
【留学先】アメリカ・その他の州
【留学期間】1か月以上3か月未満
【対象人数】15名
【留学開始時期】2021年8月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】TOEIC(400点程度)、なし
【問い合わせ先】
URL:http://www.yamanashi.ac.jp/international/66
部署:山梨大学国際部国際企画課
電話番号:0552208703
米国ノーザン・アイオワ大学英語・文化研修+海外インターンシップ
【留学先】アメリカ・その他の州
【留学期間】1か月未満
【対象人数】15名
【留学開始時期】2022年2月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】TOEIC(450点程度)
【問い合わせ先】
URL:http://www.yamanashi.ac.jp/international/66
部署:山梨大学国際部国際企画課
電話番号:0552208703
中国 杭州電子科技大学中国語・文化研修+海外インターンシップ
【留学先】中国
【留学期間】1か月未満
【対象人数】15名
【留学開始時期】2022年3月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】なし
【問い合わせ先】
URL:http://www.yamanashi.ac.jp/international/66
部署:国際部国際企画課
電話番号:0552208703
閉じる
所在地・アクセス
甲府キャンパス
〒400-8510 山梨県甲府市武田4-4-37
JR中央線・身延線「甲府」駅から、信玄ゆかりの武田神社を目指して歩くこと約15分。バスは、甲府駅北口バス停2番乗り場より「武田神社」または「積翠寺」行き約5分、「山梨大学」下車。
医学部キャンパス
〒409-3898 山梨県中央市下河東1110
JR「甲府」駅で、JR身延線に乗り換えて「常永(じょうえい)」駅まで最速17分+常永駅から南東方向に徒歩約15分。
または、甲府駅から、附属病院前行きのバスが出ています。甲府駅南口バスターミナル8番乗り場より「山梨大学医学部附属病院」行き約30分、終点下車。
閉じる
問い合わせ先
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!