えひめ

愛媛大学

国立大学 愛媛県

愛媛大学/入試(倍率・合格最低点・合格平均点)

入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る

・この資料は、2022年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

法文学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
人文社会学科 一般 前
175人200人1.8倍439.6500.8750329.0389.8570844.1890.71320
人文社会学科 一般 後
50人67人1.8倍316.4367.7500130.7155.5240476.2523.2740
人文社会学科 推薦 学校推薦型Ⅰ
15人15人5.2倍

法文学部夜間主コース

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
人文社会学科 一般 前
40人56人2.4倍398.4435.1750168.0205.4310610.2640.51060
人文社会学科 一般 後
20人35人3.1倍304.0337.0500105.7137.5240451.3474.5740
人文社会学科 推薦 学校推薦型Ⅰ
10人11人3.2倍

教育学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 一般 前
12人12人1.4倍354.6428.7800201.0242.3350603.2671.01150
学校教育教員養成課程/初等教育コース/幼年教育サブコース 一般 前
6人7人1.9倍9003501250
学校教育教員養成課程/初等教育コース/小学校サブコース 一般 前
56人59人1.2倍464.8535.7900227.0263.1350744.8798.91250
学校教育教員養成課程/初等教育コース/小学校サブコース 一般 後
10人11人2.1倍446.8496.19001501050
学校教育教員養成課程/初等教育コース/小学校サブコース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
10人10人2.3倍155.7180.7300
学校教育教員養成課程/中等教育コース/国語教育専攻 一般 前
4人5人6.6倍9003501250
学校教育教員養成課程/中等教育コース/社会科教育専攻 一般 前
4人4人1.5倍9003501250
学校教育教員養成課程/中等教育コース/英語教育専攻 一般 前
4人4人0.8倍9003501250
学校教育教員養成課程/中等教育コース/数学教育専攻 一般 前
4人4人1.3倍9003501250
学校教育教員養成課程/中等教育コース/理科教育専攻 一般 前
4人4人2.3倍9003501250
学校教育教員養成課程/中等教育コース/技術教育専攻 一般 前
3人3人2.7倍9003501250
学校教育教員養成課程/中等教育コース/保健体育専攻 一般 前
3人4人3.8倍9003501250
学校教育教員養成課程/中等教育コース/家政教育専攻 一般 前
3人3人4.7倍9003501250

社会共創学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
産業マネジメント学科 一般 前
48人58人2.9倍394.4437.4700185.5219.9350631.6657.31050
産業イノベーション学科 一般 前
12人13人2.0倍327.8398.27003001000
環境デザイン学科 一般 前
25人28人1.9倍381.0412.5700160.8200.5300582.7613.01000
地域資源マネジメント学科/農山漁村マネジメントコース 一般 前
5人6人4.8倍5005001000
地域資源マネジメント学科/文化資源マネジメントコース 一般 前
7人8人2.8倍6004001000
地域資源マネジメント学科/スポーツ健康マネジメントコース 一般 前
10人12人3.2倍295.2344.2500350.0431.2500746.5775.41000

理学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
理学科 一般 後 A
13人26人2.1倍402.1465.2700155.0252.1400634.2717.21100
理学科 一般 後 B
10人16人1.6倍351.6409.87004001100
理学科 一般 前 化学
40人46人1.4倍351.2411.2700253.0312.2400622.8723.41100
理学科 一般 前 数学
42人45人1.5倍350.5414.9700191.7277.2400620.5692.11100
理学科 一般 前 生物
30人33人1.8倍344.8396.0700256.0293.9400647.9689.91100
理学科 一般 前 地学
8人9人1.6倍7004001100
理学科 一般 前 物理
40人46人1.3倍343.2405.7700182.5267.0400570.7672.61100
理学科/数学・数理情報コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
10人12人2.0倍215.0254.9500
理学科/物理学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
5人3人2.3倍
理学科/化学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
8人8人1.9倍
理学科/生物学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
7人7人3.3倍
理学科/地学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
12人10人1.3倍

工学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
工学科 一般 前 理型
311人334人1.4倍275.0343.1600161.4277.8450537.4620.91050
工学科 一般 後 理型
82人106人1.7倍352.1448.070082.7186.3350533.5634.31050
工学科/機械工学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
2人2人2.0倍
工学科/機械工学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
12人12人1.9倍398.4439.1800
工学科/知能システム学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
2人
工学科/知能システム学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
2人2人3.0倍
工学科/電気電子工学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
5人6人1.5倍
工学科/電気電子工学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
15人15人1.8倍244.5318.5600
工学科/コンピュータ科学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
2人2人3.0倍
工学科/コンピュータ科学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
4人4人1.5倍
工学科/応用情報工学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
8人8人1.8倍
工学科/材料デザイン工学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
2人3人1.0倍
工学科/材料デザイン工学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
8人5人1.0倍
工学科/化学・生命科学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
3人6人3.0倍
工学科/化学・生命科学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
7人9人2.0倍
工学科/社会基盤工学コース 推薦 学校推薦型Ⅰ
5人5人1.0倍
工学科/社会基盤工学コース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
5人5人1.4倍
工学科/社会デザインコース 一般 前 文理型
13人15人1.7倍402.3446.9750290.1324.7450719.9771.61200
工学科/社会デザインコース 一般 後 文理型
6人7人1.4倍9001501050
工学科/社会デザインコース 推薦 学校推薦型Ⅰ
3人3人2.0倍
工学科/社会デザインコース 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
3人3人2.0倍

医学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
医学科 一般 前
55人58人5.6倍307.2336.6450506.3551.9700862.5888.51150
医学科 推薦 学校推薦型ⅡA共テ
25人25人2.8倍633.2683.1900324.0353.5400
医学科 推薦 学校推薦型ⅡB共テ
20人20人3.2倍619.6668.2900280.0313.3400
看護学科 一般 前
33人34人1.3倍472.8535.1900173.0220.0300700.8755.11200
看護学科 推薦 学校推薦型ⅡA共テ
18人21人1.9倍254.1283.0400181.0216.4300
看護学科 推薦 学校推薦型ⅡB共テ
6人6人1.5倍

農学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
食料生産学科 一般 前
38人47人2.0倍417.6498.2900304.8365.7500783.1863.81400
食料生産学科 一般 後
7人14人1.1倍9002001100
食料生産学科 推薦 学校推薦型ⅠA
8人10人2.0倍
食料生産学科 推薦 学校推薦型ⅠB
10人10人1.7倍
生命機能学科 一般 前
27人37人1.4倍435.0513.1900279.6352.1500789.5865.31400
生命機能学科 一般 後
5人10人1.6倍9002001100
生命機能学科 推薦 学校推薦型ⅠA
3人3人2.3倍
生命機能学科 推薦 学校推薦型ⅠB
3人2人1.5倍
生物環境学科 一般 前
28人36人1.7倍410.8500.8900273.3351.9500768.0852.71400
生物環境学科 一般 後
6人8人2.1倍9002001100
生物環境学科 推薦 学校推薦型ⅠA
9人10人3.1倍
生物環境学科 推薦 学校推薦型ⅠB
7人6人1.2倍

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ