一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
宮崎大地域資源学部地域資源創成学科
TY 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 数学
- 地理
苦手科目
- 英語
- 国語
部活動
新体操部
英語の民間資格・検定
英検準2級
閉じる
受験科目と結果
2次試験の受験科目
- その他
その他の内容
総合問題p>
苦戦した科目の問題
英語が苦手だったので夏休みに文法を1から勉強し直した。学校から配られている参考書をひたすら前から順番に解いていき、わからないところがあれば、学校の先生や友達にきいてわかる、理解するまで解き続けました。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
地図帳に書き込んで、自分だけの教科書にしたこと
先生が国となにがあったかとかの背景を教えてくれた時に、国の場所とその内容をセットで頭に入れることができるためすごく勉強しやすかった。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
英単語、古文単語は早くから取り組むべきだった
過去問を解いていても、わからない単語が多くてその都度単語帳や辞書を開いていたため、早くから頭に入れておくべきだったと思った。
役に立った教材・サービス
添削課題,共通テスト予想問題
活用ポイント
「共通テスト予想問題」を冬休みに活用していました。1度時間を計り全教科といて、自己採点、見直しまでしっかりと丁寧におこない、その後理解したかどうかもう1度解いていました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
自分は、はっきりとした将来の夢がなく、大学を選ぶのに苦労しました。高校3年間の探求活動の時間で地域について行い、少しだけですが興味をもちました。また、自分は、地元の自然環境がすごく好きで、したいことが見つからないなら地元の役に立ちたいと考えました。そこから、地域について学びたいと思い、この学部を選びました。
閉じる