あいづ

会津大学

公立大学 福島県

一般選抜対策レポート

2024年度

会津大コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科

KH 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 数学
  • 物理

苦手科目

  • 日本史
  • 世界史

部活動

調理部、工芸部

課外活動

生徒会

英語の民間資格・検定

英検準2級

英語検定以外の活動実績

数研2級

閉じる

受験科目と結果

2次試験の受験科目

  • 英語
  • 数学

苦戦した科目の問題

英語。共通テストの分量が多く、時間配分を意識して解くのに苦労しました。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

英語でわからなかった単語のまとめ帳をつくる

模試や過去問、問題集を解いてるときに知らなかった単語や知っていたけどよく忘れてしまう単語をノートに記していました。小さめのノートに書くと持ち運びもしやすく、模試前や本番前でも自分の苦手なところをさっと見ることができるのが安心でした。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

英単語をもっと早くからやるべきだった

単語を覚えるのが苦手で避けていたのですがうまく英語の成績が伸びず、単語を覚えていないことが原因だったことに後で気づきました。急いで単語を覚えましたが、定着するまで覚えるのはかなり時間がかかったのでもっと早くからやるんだったと後悔しました。

役に立った教材・サービス

高1・2のチャレンジ,大学受験チャレンジ,共通テスト予想問題,共通テストFinalチェック

活用ポイント

『大学受験チャレンジ』。単元別でまとめられているので、苦手なところを中心に選んでやるようにしていました。応用問題までしっかり載っているので問題を解く力がついたと思います。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

もともと情報系の学問に興味があり、その学問がよく学べる大学を調べているときに出会ったのが会津大学でした。設備のよさや、会津大学を卒業後に活躍する先輩方の声に惹かれこの大学を志望することにしました。また私は共通テスト形式が苦手で個別試験のほうが得意でした。A方式の共通テスト1科目+個別試験という形はすごく私にあっていて、そこも私がこの大学を選んだ理由でもあります。

閉じる

他の先輩レポートはこちら

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ