千葉県立保健医療大学/就職・資格・進路
就職状況
健康科学部
<2023年度>病院等(県内)(48人)、病院等(県外)(16人)、官公庁(県内)(13人)、官公庁(県外)(4人)
<2022年度>千葉県、市川市役所、成田市役所、順天堂大学医学部附属浦安病院、千葉県救急医療センター、渋谷区役所、江戸川区役所、日本医科大学武蔵小杉病院、東京都立小児総合医療センター、オレンジほっちのロッヂ
※看護学科の内容を記載しています。
<2023年度>一般企業(県外)(8人)、病院等(県内)(5人)、病院等(県外)(3人)、施設等 (保育所・学校・特養等)(県外)(3人)、官公庁(県内)(2人)、一般企業(県内)(2人)、官公庁(県外)(1人)、その他(県外)(1人)
<2022年度>千葉県済生会習志野病院、日清医療食品、昭和学院短期大学、AIAINURSERYちはら台、千葉薬品、札幌市役所、クリエイトエス・ディー、マンナンライフ、等々力歯科室、筑波大学附属病院
※栄養学科の内容を記載しています。
<2023年度>病院等(県内)(9人)、病院等(県外)(8人)、官公庁(県外)(1人)
<2022年度>亀田クリニック歯科センター、東京湾岸歯科、新津田沼歯科クリニック、東京歯科大学千葉歯科医療センター、あい歯科・小児歯科、晴海トリトン歯科クリニック、デンタルクリニック矢向/鶴見、宮本歯科クリニック、南青山デンタルクリニック、学校法人昭和大学
※歯科衛生学科の内容を記載しています。
<2023年度>病院等(県内)(27人)、施設等 (保育所・学校・特養等)(県外)(1人)
<2022年度>柏厚生総合病院、東葛病院、船橋整形外科病院、五香病院、東京湾岸リハビリテーション病院、理学ボディ、横浜旭中央総合病院、日本医科大学付属病院、東戸塚記念病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院
※リハビリテーション学科理学療法学専攻の内容を記載してます。
<2023年度>病院等(県内)(15人)、病院等(県外)(7人)、施設等 (保育所・学校・特養等)(県外)(2人)、施設等 (保育所・学校・特養等)(県内)(1人)
<2022年度>五香病院、千葉県千葉リハビリテーションセンター、総合病院国保旭中央病院、総合リハビリ訪問看護ステーション、千葉みなとリハビリテーション病院、心身障害児総合医療療育センター、木村病院、筑波記念病院、春日部中央総合病院、取手市立こども発達センター
※リハビリテーション学科作業療法学専攻の内容を記載しています。
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
健康科学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭2種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
助産師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
栄養学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
栄養教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
管理栄養士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
栄養士 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
歯科衛生学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
歯科衛生士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/理学療法学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |