こうりつすわとうきょうりか

公立諏訪東京理科大学

公立大学 長野県

公立諏訪東京理科大学/大学トップ

学部・学科・所在地

大学の特色

公立諏訪東京理科大学は工学部・情報応用工学科、機械電気工学科を有する大学である。「理学及び工学並びにそれらの応用を教育研究するとともに、工学と経営学の融合教育を行い、人間性及び創造性豊かで主体性の確立した人材を育成し、地域の知の拠点として文化の進展と産業の興隆に寄与することにより、地域と我が国の将来の発展に貢献すること」を目的としている。東京理科大学と協定校となっており、さまざまな連携制度がある。

工学部

  • 学科

    情報応用工学科/知能情報通信コース

    情報応用工学科/情報システムコース

    機械電気工学科/機械理工学コース

    機械電気工学科/電気理工学コース

    機械電気工学科/学科一括

  • 所在地

    1~4年:長野

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

公立諏訪東京理科大学の偏差値 47~56

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

留学

※ご紹介している留学プログラムは中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2024年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 0人
1か月以上3か月未満 0人
3か月以上6か月未満0人
6か月以上1年未満0人
1年以上0人

単位認定、奨学金

【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

その他の特色・学生支援制度

奨学金 留学制度
給付 貸与 留学制度
× ×
単位互換
学内 学外
- -
大学院
修士 博士
- -
学生寮
男子 女子
× ×
部活動・同好会
文科系 体育会系 同好会
- - -

入試

公立諏訪東京理科大学の一般選抜

試験実施数

15

エントリー・出願期間

1/27~2/5

試験日

2/26~3/9

合格発表日

3/6、3/20

公立諏訪東京理科大学の学校推薦型選抜

試験実施数

25

エントリー・出願期間

11/1~11/8

試験日

11/23~11/24

合格発表日

12/2

公立諏訪東京理科大学の共通テスト

試験実施数

15

エントリー・出願期間

1/27~2/5

試験日

2/26~3/9

合格発表日

3/6、3/20

所在地・アクセス

本学キャンパス

●長野県茅野市豊平5000-1 
JR中央本線「茅野」駅から「理科大」行きバス、または白樺湖線「福沢入口」下車(所要約10分) 
※在学生は「茅野」駅~大学間で本学学生専用の通学バスパスポート(年間登録料9,000円)が利用可

問い合わせ先

URL

https://www.sus.ac.jp/

E-Mail

koho@admin.sus.ac.jp

その他

FAX.(0266)73-1231

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ