名古屋市立大学/就職・資格・進路
就職状況
経済学部
<2022年度>名古屋市(17人)、オービック(6人)、東海財務局(5人)、アイシン(4人)、愛知県(4人)、三重県(4人)、愛知労働局(3人)、中部テレコミュニケーション(3人)、中部電力パワーグリッド(3人)、名古屋国税局(3人)
<2021年度>名古屋市役所(18人)、愛知県庁(9人)、名古屋国税局(7人)、オービック(5人)、トヨタシステムズ(4人)、東海農政局(3人)、東京海上日動火災保険(3人)、富士通(3人)、三菱電機(2人)、三菱UFJ銀行(2人)
<2020年度>名古屋市(14人)、愛知県(8人)、名古屋国税局(8人)、オービック(5人)、東京海上日動火災保険(5人)、大垣共立銀行(3人)、TIS(3人)、東海財務局(3人)、NTT西日本(2人)、中部電力(2人)
人文社会学部
<2022年度>名古屋市(20人)、愛知県(3人)、一宮市(3人)、愛知労働局(2人)、イオンリテール(2人)、刈谷豊田総合病院(2人)、岐阜信用金庫(2人)、ゲンキー(2人)、十六銀行(2人)、三井住友信託銀行(2人)
<2021年度>名古屋市役所(24人)、愛知県庁(5人)、あいおいニッセイ同和損害保険(3人)、オービック(3人)、住友生命保険(3人)、中部テレコミュニケーション(3人)、トヨタシステムズ(3人)、明治安田生命保険(3人)、東海旅客鉄道(2人)、三井住友海上火災保険(2人)
<2020年度>名古屋市(13人)、愛知県(6人)、中部地方整備局(3人)、アドプランナー(2人)、アビームシステムズ(2人)、大垣共立銀行(2人)、興和(2人)、損害保険ジャパン(2人)、中部電力(2人)、デンソー(2人)
総合生命理学部
<2022年度>資生堂(1人)
芸術工学部
<2022年度>アメイズプラス(3人)、クラシスホーム(2人)、さなる(2人)、大林組(1人)、クボタ(1人)、トヨタシステムズ(1人)、名古屋市(1人)、日産自動車(1人)、任天堂(1人)、LIXIL(1人)
<2021年度>愛知県(1人)、オカムラ(1人)、クボタ(1人)、コーエーテクモゲームス(1人)、コナミデジタルエンタテインメント(1人)、シャープ(1人)、トヨタ自動車(1人)、博報堂プロダクツ(1人)、マツダ(1人)、ヤフー(1人)
<2020年度>東建コーポレーション(3人)、アールプランナー(2人)、大東建託(2人)、トヨタ自動車(2人)、オカムラ(1人)、コーエーテクモゲームス(1人)、シャープ(1人)、積水ハウス(1人)、任天堂(1人)、マツダ(1人)
医学部
<2022年度>名古屋市立大学病院(8人)、豊川市民病院(6人)、名古屋市立大学医学部附属東部医療センター(6人)、一宮市立市民病院(5人)、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター(5人)、愛知医療センター名古屋第二病院(3人)、安城更生病院(3人)、海南病院(3人)、刈谷豊田総合病院(3人)、トヨタ記念病院(3人)
<2021年度>名古屋市立大学病院(15人)、豊川市民病院(8人)、名古屋市立大学医学部附属東部医療センター(6人)、海南病院(5人)、岡崎市民病院(4人)、刈谷豊田総合病院(4人)、多治見病院(4人)、一宮市立市民病院(3人)、小牧市民病院(3人)、トヨタ記念病院(3人)
<2020年度>名古屋市立大学病院(9人)、豊川市民病院(8人)、一宮市立市民病院(5人)、名古屋市立東部医療センター(5人)、愛知県厚生連 海南病院(4人)、岐阜県立多治見病院(4人)、名古屋市立西部医療センター(4人)、愛知県厚生連 豊田厚生病院(3人)、公立陶生病院(3人)、大同病院(3人)
薬学部
<2022年度>イーピーエス(5人)、スギ薬局(5人)、メディカル一光(4人)、協和キリン(3人)、第一三共(3人)、アインホールディングス(2人)、ウエルシア薬局(2人)、興和(2人)、名古屋市立大学病院(2人)、エーザイ(1人)
<2021年度>スギ薬局(7人)、興和(4人)、シミック(3人)、日本調剤(3人)、愛知県庁(2人)、ウエルシア薬局(2人)、協和キリン(2人)、名古屋市立大学病院(2人)、第一三共(2人)、田辺三菱製薬(2人)
<2020年度>刈谷豊田総合病院(5人)、イービーエス(3人)、名古屋市立大学病院(3人)、IQVIAサービシーズジャパン(2人)、国立病院機構 東海北陸グループ(2人)、日本調剤(2人)、アステラス製薬(1人)、塩野義製薬(1人)、第一三共(1人)、ファイザー(1人)
看護学部
<2022年度>名古屋市立大学病院(44人)、刈谷豊田総合病院(4人)、愛知県(3人)、名古屋市(3人)、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター(3人)、あいち小児保健医療総合センター(2人)、名古屋セントラル病院(2人)、岐阜県(1人)、神戸大学医学部附属病院(1人)、横浜市立大学附属病院(1人)
<2021年度>名古屋市立大学病院(40人)、愛知県庁(4人)、名古屋市役所(4人)、名古屋セントラル病院(3人)、あいち小児保健医療総合センター(2人)、岩手県庁(2人)、名古屋市立大学医学部附属東部医療センター(2人)、トヨタ記念病院(1人)、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター(1人)、名古屋大学医学部附属病院(1人)
<2020年度>名古屋市立大学病院(32人)、名古屋市立西部医療センター(5人)、刈谷豊田総合病院(3人)、大同病院(3人)、名古屋市(3人)、トヨタ自動車(2人)、名古屋セントラル病院(2人)、名古屋大学医学部附属病院(2人)、藤田医科大学ばんたね病院(2人)、愛知医科大学病院(1人)
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
人文社会学部
心理教育学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
現代社会学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
国際文化学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
芸術工学部
建築都市デザイン学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
一級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
二級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
木造建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
医学部
医学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
医師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
薬学部
薬学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
薬剤師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
看護学部
看護学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
総合生命理学部
総合生命理学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |