一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
京都府立大生命環境学部食保健学科
AK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 数学
苦手科目
- 国語
- 生物
部活動
女子バスケットボール部
英語の民間資格・検定
英検準二級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
559点(配点900)
2次試験の受験科目
- 英語
- 化学
- 生物
苦戦した科目の問題
共通テストの現代文と英語。文章を読むのが苦手で内容が理解できないし、初めて解いた時は時間が全然足りなくて解けるようになる未来が見えなくて不安でたまらなかった。現代文に関しては秋くらいまでは4割くらいしか取れなかった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
英語長文の音読。大学入試の英語は速読力が命なので、後ろからでなく前から意味を取る練習をするべき。
毎晩次の日の勉強予定をメモ帳に書き出すこと。その際は余裕でこなせるスケジュールではなく、自分がギリギリやり切れる分量で設定していた。そうすることで一日中ダラダラすることなく時間を有効に使えるし、やりきったことに達成感もある。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
読書をもっとすればよかった。
文章を読むのが苦手で、文章量の多い共通テストのような問題を克服できなかった。とくに国数英に関しては成績もすぐには上がらず伸びるまでに時間がかかるので幼いうちから読書をしたり、もっと早くから文章を読むのに慣れておくべきだったと思った。また、意味がわからず同じところに何度も戻って読んでしまうので時間もかかり、時間内に解き終わらないことがほとんどだった。
役に立った教材・サービス
添削課題、共通テスト予想問題
その他
化学、英語、生物、現代文、古文の問題集
活用ポイント
共通テスト予想問題…共通テスト本番までの最後の模試が11月で、その結果からどれくらい伸びているかわからないし、本番の形式に慣れることも大切なので自分の実力を測るために本番だと思ってテスト代わりに使っていた。添削課題…論述の問題は人に見てもらわないと自分では気づかない記述漏れも多いので個別で指摘してもらうことで重要な記述ポイントを身につけた。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
食べることも好きだし、学校である栄養指導などが話を聞いていて楽しくて栄養系の学部/学科に行きたいと思いました。目指していた大学は高校の時の担任の先生がもともと通っていた大学でその先生が背中を押してくださり、すごく尊敬している先生だったので私も行ってみたいと思ったのがきっかけです。しかし、共通テストのリサーチの判定ではその大学に合格するのは厳しそうで、でもせっかく5教科7科目勉強したので国公立受験を諦めたくなくて京都府立大を受けることにしました。共通テストリサーチもC判定で受かる保証も全然なかったけど、これ以上受験校を下げたくなくて意地でも受かる気持ちで突っ込みました。
閉じる