大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
教養と専門性を養い、地域や国際社会で活躍できる力を身に付ける
閉じる
地域創生学部
学科
地域創生学科/地域文化コース
地域創生学科/地域産業コース
地域創生学科/健康科学コース
地域創生学科
所在地
1~4年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
生物資源科学部
学科
地域資源開発学科
生命環境学科
生命環境学科/生命科学コース
生命環境学科/環境科学コース
所在地
1~4年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
保健福祉学部
学科
保健福祉学科/看護学コース
保健福祉学科/理学療法学コース
保健福祉学科/作業療法学コース
保健福祉学科/コミュニケーション障害学コース
保健福祉学科/人間福祉学コース
保健福祉学科
所在地
1~4年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
基本情報
学費・奨学金
2020年度
●全
【学科名(専攻など)】
【初年度納付金】930,600
【うち授業料】535,800
【うち入学金】394,800
【学科名(専攻など)】県内出身者
【初年度納付金】817,800
【うち授業料】535,800
【うち入学金】282,000
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2020年)
学生数、教員数
【学生数】2610人
【外国籍の学生数】72人
【教員数】235人
【外国籍の教員数】13人
昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 43人
1か月以上3か月未満 21人
3か月以上6か月未満7人
6か月以上1年未満9人
単位認定、奨学金
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】41〜60人
【奨学金給付金額総額】500万円以上1,000万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
チェンマイ大学(タイ)海外短期語学研修プログラム
【留学先】タイ
【留学期間】1か月未満
【対象人数】10名
【留学開始時期】2021年8月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】TOEIC(450点以上)、GPA基準値(2.30以上)
【問い合わせ先】
部署:県立広島大学 国際交流課
電話番号:0822519607
カンタベリー大学(ニュージランド)海外短期語学研修プログラム
【留学先】ニュージーランド
【留学期間】1か月未満
【対象人数】10
【留学開始時期】2022年2月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】GPA基準値(2.30以上)
【問い合わせ先】
部署:県立広島大学 国際交流課
電話番号:0822519607
ランガラ大学短期語学研修プログラム
【留学先】カナダ
【留学期間】1か月未満
【対象人数】10
【留学開始時期】2022年2月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】TOEIC(450点以上)、GPA基準値(2.30以上)
【問い合わせ先】
部署:県立広島大学 国際交流課
電話番号:0822519607
閉じる
所在地・アクセス
広島キャンパス
JR「広島」駅からバス「県立広島大学前」下車徒歩1分
庄原キャンパス(生命環境)
JR「備後庄原」駅からスクールバス「県立広島大学前」下車
三原キャンパス(保健福祉)
JR「三原」駅からバス「県立広島大学」下車
閉じる
問い合わせ先
住所
●広島キャンパス
〒734-8558広島市南区宇品東1-1-71 本部教学課入試担当
電話番号
TEL.(082)251-9540(直)
URL
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/
閉じる