福島学院大学/私のイチオシ
充実した施設・設備が何より自慢

マネジメント学部 地域マネジメント学科 1年
阿部詞音さん
山形県立米沢商業高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
夢中になったきっかけ
「福島と復興」という授業で福島の会社の社長からお話を聞いたことがきっかけで、企業社長をめざしたいと思うようになりました。その方は社員を大切にしていて、震災を経験してから社員との関わりを変えたことで業績が上がったのだといいます。そこから組織の管理方法について興味を持ちました。
この学問のココがおもしろい!
実際に企業の現場で活躍されている先生方に教えていただけるので、高校生のときのような教科書に載っていることだけでなく、現場の生の声を聞けるのがとてもおもしろいです。例えば財政学の授業では、なぜ税金を納めるのかといった、自分の生活に関連した内容も教えていただけたことで気付きを得、さらに知見を深めることができました。
キャンパスのお気に入りスポット
ヨーロピアンな建築様式のキャンパス全体が私のお気に入りです。特にスペイン広場という場所では異国情緒あふれる景色を目にすることができます。設備面ではWi-Fiが完備されているほか、グループディスカッションしやすいようU字型の机と椅子が用意された教室もあり、魅力がたくさんあります。また、日替わりランチが楽しめる学食での昼食も楽しみの一つです。オープンキャンパスのキャンパス見学ではぜひさまざまな施設を見てみてください。