学部・学科
学べること

豊かな都市生活を実現するために、シティライフ学部で都市の生活・経済・まちづくりを学ぶ
シティライフ学部は、経済学をベースに都市の生活・経済・まちづくりを学び、公務員・企業・サービスなどの組織で活躍できる人材育成をめざした学部です。経済・経営をもとに、法学・社会学・住宅・不動産・環境などの科目・分野を、興味や関心、希望進路に応じて学ぶことができます。また、「ホテル・観光コース(履修モデル)」では、地域に密着した学びが可能です。卒業すると学士(経済学)の学位が授与されます。さらに、教職課程を履修することで、中学(社会)、高校(公民)の教員免許状を同時に取得できます。
閉じる

子ども生活学部で幼児教育・保育者としての資質を磨き、専門的な基礎能力を養う
子ども生活学部は、幼児教育学や保育学を中心に、子どもの生活や子育て支援を研究し、子どもの教育・福祉・産業に幅広く貢献できる人材育成をめざした学部です。リトミックやピアノ・声楽などの音楽教育を通して感性を育んだり、フィールドワークや実習、レクリエーションなどで、子どもと生活を共にする支援者としての、幼児教育・保育の総合的なマネジメントを学びます。
閉じる