跡見学園女子大学/みんなのQ&A
学部・学科・研究に関するQ&A
新座キャンパス、文京キャンパス 2つのキャンパスのよさを教えてください!
自然豊かな環境でのびやかに学べる新座キャンパス、現代的なデザインで便利な都心の文京キャンパスです。
1・2年次は四季の花々が彩る自然に恵まれた新座キャンパスで学びます。吹き抜けが印象的な図書館は、落ち着いた雰囲気で、じっくりと学修することができます。学生食堂は1人の時に利用しやすいカウンター席や、友達とくつろげるソファ席があり、使い方はさまざまです。
3・4年次は現代的なデザインの教室やホールに最新設備が整う都心の文京キャンパスで学びます。新宿・渋谷・池袋・丸の内にも近く、最先端の文化や社会と触れ合える環境です。たくさんの刺激を受けながら知性や感性を磨き、社会に羽ばたく準備ができます。通学や就職活動にも便利です。
就職・資格・進学に関するQ&A
就職活動ではどのようなサポートが行われていますか?
キャリアセミナーや個別に行う面談などの手厚い支援を実施しています。
先輩から就職活動や仕事の話が直接聞けるキャリアセミナーの実施、個別の面接指導、履歴書の添削、就職相談など、必要な情報を段階的に提供し、自分でデザインした夢を実現できるよう積極的に支援をしています。
入試に関するQ&A
総合型選抜のメリットは何ですか?
自分と向き合い、残りの高校生活を有意義に過ごせます。
「面接」「課題レポート(事前提出・一般型のみ)」を通して自分のやる気や意欲を真正面から考えることができます。また、自分の進むべき学びの方向性などを相談できるので、大学入学の目的が明確になります。ほかの入試と比べると、早い時期に合格が決まるので、高校生活の時間を大学への入学準備期間として有意義に過ごすことができるのもメリットです。
総合型選抜とはどのような入試ですか?
高校の活動実績、学びへの意欲・目的意識および基礎学力を総合的に評価する選抜方式です。
「面接」や「課題レポート(作文)」などを通じて、意欲や目的意識および基礎学力を総合的に評価します。※課題レポート(作文)は[一般型]のみ実施。一期[専願制]は事前提出、I・II・III期[併願制]は当日作成。
大学生活に関するQ&A
他大学との交流はありますか?
他大学合同サークルや学外活動などで交流できます。
学内には他大学と合同のサークルがあり、その中で交流することができます。ほかの女子大学との合同サークルだけでなく、共学の大学が参加するサークルもあります。またインターンシップやボランティアなど学外での活動で交流する機会もあります。
新座駅から大学へはどれくらいの時間がかかりますか?
新座駅から大学へは、大学バスで約10分程度です。