東京国際大学/卒業後の進路
リゾート施設の特性を活かした体験の企画・運営に携わりたい

※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
「同じ目標に向かい、使命感を持って働くことができる環境か」「海外展開を積極的に行っているか」という点を重視して就職先を探しました。その中で、土地の特性を最大限に活かした斬新な空間デザインと、豊富なアクティビティを提供するホテル・旅館づくりに魅力を感じ、星野リゾートを選びました。地域や季節に合わせた独自の体験を通じて、お客様に感動を与えることができる点は、このリゾート施設ならではの強みだと思いました。また、星野リゾートの海外展開にも大きな可能性を感じており、日本の魅力を世界に発信しながら、多様な文化的背景を持つ人々との交流を通じて新たな視点を得ることができると考えたため、進路を決定しました。
キャリア選択のポイント
もともとホテル・観光業界への就職をめざしていましたが、学内企業説明会に参加し、自分の興味のある業界を含めさまざまな業界・企業から話を聞いたことで、あらためてホテル・観光業界に進みたい気持ちが強くなりました。
キャリアセンターのスタッフとの個別面談では、面接対策だけでなく、就職活動に関する不安なども相談し、丁寧にサポートしていただきました。また、先輩方からアドバイスをいただいた面接特訓講座は、自分の面接を客観的に見る機会となり、本番で気を付けるべき点や伸ばしていきたい点などを再確認できました。このように、キャリアセンターをうまく活用したことで、最終的に納得のいく就職活動をすることができたと思います。
今後の夢・目標
星野リゾートならではの、地域や季節に合わせた独自の体験プランを考え、その土地の祭りや伝統芸能、食文化を取り入れたイベントやアクティビティの企画・運営に携わりたいです。また、大学で多様な文化的背景をもつ留学生の友人と交流した経験を活かし、外国人観光客の増加に対応した多言語対応のサービスや、各国の文化に配慮したホスピタリティの向上などに貢献したいと考えています。