帝京平成大学/志望理由
コミュニケーションを大切にした授業で英語+αの語学力を身に付ける

人文社会学部 人間文化学科 グローバルコミュニケーションコース 3年
文山ルーカスさん
東京都・錦城学園高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
世界中の人とコミュニケーションを取れるようになりたいと思ったことがきっかけで、外国語を学んでいます。グローバルコミュニケーションコースでは、英語、中国語、ドイツ語を中心に勉強をしています。このコースは、第2外国語として、中国語、フランス語、ドイツ語の選択が可能です。
この大学を選んだ理由
外国語の専門性を深めるためにさまざまな言語を学び、英語+αのコミュニケーション能力を身に付け、将来に生かすための実践能力を学べるグローバルコミュニケーションコースの学びの環境に惹かれ、帝京平成大学への進学を決めました。先生方の授業は学生とのコミュニケーションを大切にしていて、自分も積極的に意見を述べることができるので、楽しく学べて実践能力が身に付いていることを実感しています。
将来の展望
大学での学びを通して、ネイティブの人と会話できるくらいに英語コミュニケーション能力が身に付きました。これからも語学学習に励み、さまざまな国や地域の人とコミュニケーションが取れる人材になりたいです。