ていきょうへいせい

帝京平成大学

私立大学 東京都/千葉県

帝京平成大学/志望理由

実践重視の環境で学び、理学療法士をめざす

顔写真
健康メディカル学部 理学療法学科 1年 岩浪凜々花さん 茨城県・常総学院高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

私は高校1年生のときに部活動の試合で膝の前十字靭帯を断裂し、手術を受けました。手術直後から理学療法士の方にお世話になり、約1年後にスポーツ復帰できたことをきっかけに理学療法士をめざすようになりました。
大学では、身体の骨や筋肉の名称、筋肉の起始・停止など、理学療法の基礎を学んでいます。一つの動作に対して多くの筋が働いていたり、何気ない動作にもいろいろな力が関わっていたりするなど、医療の知識を専門的に学べることが楽しいです。

この大学を選んだ理由

帝京平成大学の理学療法学科は、1年次から「臨床実習」があり、患者さんと触れ合える機会が多いことに魅力を感じました。さらに、アメリカやタイへの海外研修があり、現地で最先端の医療を学べると思ったことも、この大学を選んだ理由の一つです。

将来の展望

理学療法士の国家試験合格に向けて、基礎からしっかりと知識を身に付けていきたいです。また、実習での経験を自分にとって意味のあるものにするために、事前準備に力を入れ、必要な知識を身に付けてから実践に臨みたいと思います。
将来は、ケガや病気などによって身体に不自由がある人を専門家として治療できる理学療法士になりたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

帝京平成大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ