ていきょうへいせい

帝京平成大学

私立大学 東京都/千葉県

帝京平成大学/志望理由

実際の医療機器に触れ、実践能力を備えた臨床工学技士へ

顔写真
健康メディカル学部 医療科学科 臨床工学コース 2年 大宮萌愛さん 埼玉県・栄北高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

子どもの頃から医療現場で働きたいと思っていて、機械を使って患者さんのサポートができる臨床工学技士に魅力を感じ、臨床工学コースを選びました。大学では主に、物理や数学、工学、疾病について学んでいます。それぞれの科目で学んだことがつながったり、生かせたりすると、知識をつけてよかったなと思います。

この大学を選んだ理由

少人数制で学ぶことができて、学生と先生の距離感のよさに魅力を感じ、帝京平成大学への入学を決めました。臨床工学コースでは、実際に医療現場で使用されている医療機器を触ったり、自分で操作したりすることができます。例えば、「基礎医学実験」では実際に自分の筋電図などを測ることで、具体的な知識や技術を身に付けることができます。

将来の展望

専門性を深めるにつれて、それぞれの授業が資格取得につながっていることを意識しながら学ぶようになりました。在学中に、第2種ME技術実力検定を取得し、将来は臨床工学技士として医療現場で働きたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

帝京平成大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ