ていきょうへいせい

帝京平成大学

私立大学 東京都/千葉県

帝京平成大学/志望理由

リハビリで患者さんを元気にできる作業療法士になりたい

顔写真
健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 作業療法コース 3年 吉野向亮さん 千葉県立袖ヶ浦高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

医療業界は人手不足と言われていて、医療職は社会的に需要があると考えていました。また、誰かの人生を豊かにするサポートがしたいと考えたときに、作業療法士が自分に合っていると思い、この職業を選びました。

この大学を選んだ理由

教員の手厚いサポートが受けられるところに魅力を感じ、帝京平成大学を選びました。作業療法コースは、1年次からさまざまな実習を体験できることが特徴です。例えば、「基礎作業療法学実習」では、「作業とは何か」ということを学びます。身体を動かすことや、手工芸などの作品を作り、作業の楽しさや意味、効果などを理解することができました。現在は、脳、筋肉や神経の名称と、それらがどこにあって、どのような働きをするのか、専門的に勉強しています。

将来の展望

大学での学びを通して、集中力や協調性が身に付いたことを実感しています。これからも実習などで学びを深め、将来は、これまで自分が培ってきた知識を使い、リハビリで患者さんが社会復帰できるよう支えていく作業療法士になりたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

帝京平成大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

帝京平成大学のコンテンツ一覧

リストに追加しました

ページの先頭へ