ていきょうへいせい

帝京平成大学

私立大学 東京都/千葉県

帝京平成大学/志望理由

動物と一緒に学べる環境で、「愛玩動物看護師」の資格取得をめざす

顔写真
健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 動物医療コース 3年 仲田実生さん 千葉県・和洋国府台女子高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

私は、愛玩動物看護師の資格を取得し、動物病院の看護師になるために動物医療コースを志望しました。愛犬がお世話になっている動物病院で、いつも優しく声をかけてくれる看護師さんに憧れたことがきっかけです。
授業では、動物の生体のしくみなど基礎的なことから、看護の仕方や処方する薬の種類、保定の仕方などの専門的なことまで幅広く学んでいます。犬や猫以外の動物についても学べるので、日に日に新しい知識が増えています。大学にいる3頭の実習犬と共に授業や実習を行ったり、地域のモデル犬と触れ合ったりすることもできます。年に数回、学校犬の健康診断があり、実際に血液検査やレントゲンなどを行う際は最新の医療機器を使うため、将来医療現場で働くうえで貴重な経験となっています。

この大学を選んだ理由

帝京平成大学に進学したのは、愛玩動物看護師の国家試験受験資格をめざすことができるからです。オープンキャンパスに参加した際、キャンパスが自然に囲まれていて、最新の医療機器があることや、動物と実際に触れ合いながら学べる環境が魅力的だったことも、この大学を選んだ理由の一つです。
私が入学した当時は新しくできたばかりのコースでしたが、獣医師や愛玩動物看護師でもある教員が経験をふまえた授業をしてくれたため、安心して学ぶことができました。また、半年に1回、担当教員との面談があったり、授業でわからないことがあれば気軽に質問できる環境があったりと、教員と学生の距離の近さも魅力だと思っています。

将来の展望

将来、動物病院で働くためには、現場での経験を積んでおくことが必要だと思い、動物病院での実習や保護犬・保護猫などのボランティア活動を積極的に行おうと考えています。また、愛玩動物看護師の資格取得に向けた勉強にも取り組み、夢に一歩一歩近づいていきたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

帝京平成大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

帝京平成大学のコンテンツ一覧

リストに追加しました

ページの先頭へ