順天堂大学/入試結果(倍率)
順天堂大学の各学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
医学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
医学科 一般 A方式 | ||||||
64人 | 12.8倍 | 10.7倍 | 2365人 | 2198人 | 172人 | 75.5 |
医学科 一般 B方式 | ||||||
5人 | 24.7倍 | 22.8倍 | 285人 | 272人 | 11人 | 75.3 |
医学科 一般 茨城県地域枠 | ||||||
2人 | 11.0倍 | 8.6倍 | 382人 | 364人 | 33人 | 70.4 |
医学科 一般 埼玉県地域枠 | ||||||
10人 | 11.0倍 | 8.6倍 | 382人 | 364人 | 33人 | 68.6 |
医学科 一般 新潟県地域枠 | ||||||
1人 | 11.0倍 | 8.6倍 | 382人 | 364人 | 33人 | - |
医学科 一般 静岡県地域枠 | ||||||
5人 | 11.0倍 | 8.6倍 | 382人 | 364人 | 33人 | 63.4 |
医学科 一般 千葉県地域枠 | ||||||
5人 | 11.0倍 | 8.6倍 | 382人 | 364人 | 33人 | 68.7 |
医学科 一般 東京都地域枠 | ||||||
10人 | 11.0倍 | 8.6倍 | 382人 | 364人 | 33人 | 76.6 |
医学科 一般 共テ 前期 | ||||||
10人 | 25.5倍 | 23.0倍 | 789人 | 714人 | 28人 | 76.2 |
医学科 一般 共テ 後期 | ||||||
5人 | 23.3倍 | 26.7倍 | 327人 | 326人 | 14人 | 82.2 |
医学科 一般 共テ 併用 | ||||||
12人 | 18.8倍 | 14.8倍 | 635人 | 603人 | 32人 | 76.7 |
スポーツ健康科学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
スポーツ健康科学科 一般 A日程・B日程 | ||||||
120人 | 2.4倍 | 2.2倍 | 1004人 | 959人 | 402人 | 49.1 |
スポーツ健康科学科 一般 共テ 前期 | ||||||
70人 | 2.2倍 | 2.4倍 | 1011人 | 1010人 | 457人 | 53.0 |
スポーツ健康科学科 一般 共テ 後期E方式 | ||||||
15人 | 1.5倍 | - | 105人 | 105人 | 72人 | 59.3 |
医療看護学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
看護学科 一般 A日程・B日程 | ||||||
90人 | 3.7倍 | 4.0倍 | 1116人 | 1083人 | 290人 | 57.0 |
看護学科 一般 共テ 3科目方式 | ||||||
15人 | 7.7倍 | 11.4倍 | 170人 | 170人 | 22人 | 55.9 |
看護学科 一般 共テ 4科目方式 | ||||||
15人 | 7.4倍 | - | 134人 | 134人 | 18人 | 56.8 |
看護学科 一般 共テ 5科目方式 | ||||||
15人 | 10.0倍 | 11.4倍 | 83人 | 80人 | 8人 | 55.3 |
看護学科 一般 共テ 併用方式 | ||||||
15人 | 5.7倍 | 7.7倍 | 149人 | 147人 | 26人 | 56.2 |
保健看護学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
看護学科 一般 A日程 | ||||||
50人 | 1.4倍 | 2.4倍 | 178人 | 174人 | 122人 | 51.0 |
看護学科 一般 B日程 | ||||||
10人 | 4.5倍 | 6.3倍 | 74人 | 72人 | 16人 | 51.5 |
看護学科 一般 共テ | ||||||
10人 | 5.5倍 | 9.8倍 | 72人 | 72人 | 13人 | 52.1 |
看護学科 一般 共テ 併用 | ||||||
10人 | 10.5倍 | 6.6倍 | 42人 | 42人 | 4人 | 49.9 |
国際教養学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
国際教養学科 一般 前期A・B日程A方式 | ||||||
70人 | 1.3倍 | 1.0倍 | 555人 | 528人 | 412人 | 50.0 |
国際教養学科 一般 前期A・B日程B方式 | ||||||
70人 | 1.3倍 | 1.0倍 | 555人 | 528人 | 412人 | 48.5 |
国際教養学科 一般 前期A・B日程C方式 | ||||||
70人 | 1.3倍 | 1.0倍 | 555人 | 528人 | 412人 | 50.2 |
国際教養学科 一般 中期 | ||||||
10人 | 1.7倍 | 1.2倍 | 45人 | 32人 | 19人 | 48.5 |
国際教養学科 一般 後期 | ||||||
10人 | 3.1倍 | 1.1倍 | 57人 | 52人 | 17人 | 40.6 |
国際教養学科 一般 共テ 前期A方式 | ||||||
15人 | 4.6倍 | 1.2倍 | 181人 | 181人 | 39人 | 54.0 |
国際教養学科 一般 共テ 前期B方式 | ||||||
15人 | 4.6倍 | 1.2倍 | 181人 | 181人 | 39人 | 56.9 |
国際教養学科 一般 共テ 前期C方式 | ||||||
15人 | 4.6倍 | 1.2倍 | 181人 | 181人 | 39人 | 56.5 |
国際教養学科 一般 共テ 前期D方式 | ||||||
15人 | 4.6倍 | 1.2倍 | 181人 | 181人 | 39人 | 60.0 |
保健医療学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
理学療法学科 一般 A日程・B日程 | ||||||
60人 | 4.0倍 | 4.2倍 | 631人 | 614人 | 154人 | 56.6 |
理学療法学科 一般 共テ | ||||||
5人 | 5.0倍 | 6.1倍 | 196人 | 196人 | 39人 | 58.1 |
診療放射線学科 一般 A日程・B日程 | ||||||
60人 | 4.7倍 | 4.7倍 | 699人 | 686人 | 146人 | 54.2 |
診療放射線学科 一般 共テ | ||||||
5人 | 4.6倍 | 6.4倍 | 212人 | 212人 | 46人 | 57.7 |
医療科学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
臨床検査学科 一般 A日程 | ||||||
42人 | 2.7倍 | 3.0倍 | 256人 | 254人 | 95人 | 57.4 |
臨床検査学科 一般 B日程 | ||||||
15人 | 4.8倍 | 4.3倍 | 162人 | 159人 | 33人 | 55.1 |
臨床検査学科 一般 共テ 3科目判定型 | ||||||
5人 | 5.1倍 | 7.2倍 | 148人 | 148人 | 29人 | 62.3 |
臨床工学科 一般 A日程 | ||||||
22人 | 2.1倍 | 2.0倍 | 118人 | 116人 | 55人 | 51.9 |
臨床工学科 一般 B日程 | ||||||
7人 | 6.2倍 | 2.7倍 | 74人 | 74人 | 12人 | 53.4 |
臨床工学科 一般 共テ 3科目判定型 | ||||||
5人 | 4.1倍 | 4.1倍 | 77人 | 77人 | 19人 | 58.0 |
健康データサイエンス学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
健康データサイエンス学科 一般 A日程3科目均等配点 | ||||||
17人 | 1.9倍 | 1.1倍 | 53人 | 52人 | 27人 | 47.2 |
健康データサイエンス学科 一般 A日程数学重視型 | ||||||
17人 | 2.0倍 | - | 37人 | 36人 | 18人 | 49.5 |
健康データサイエンス学科 一般 B日程 | ||||||
10人 | 2.7倍 | 1.1倍 | 54人 | 49人 | 18人 | 48.3 |
健康データサイエンス学科 一般 共テ 4科目判定型 | ||||||
7人 | 3.6倍 | 1.2倍 | 71人 | 71人 | 20人 | 54.2 |
薬学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
薬学科 一般 A日程 | ||||||
75人 | 2.5倍 | - | 341人 | 329人 | 134人 | 57.9 |
薬学科 一般 B日程 | ||||||
75人 | 2.3倍 | - | 546人 | 504人 | 218人 | 58.7 |
薬学科 一般 共テ 3教科5科目方式 | ||||||
15人 | 4.5倍 | - | 230人 | 229人 | 51人 | 62.8 |
薬学科 一般 共テ 4教科6科目方式 | ||||||
15人 | 5.3倍 | - | 253人 | 252人 | 48人 | 65.6 |