りっしょう

立正大学

私立大学 東京都/埼玉県

立正大学/志望理由

少人数制の丁寧な指導と充実のキャリアサポートが魅力

顔写真
法学部 法学科 4年 荒井優作さん 神奈川県立横浜南陵高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

法に興味を持つようになったきっかけは、小学生の頃に見た集団的自衛権のニュースでした。社会全体が大きく揺れ動く様子に強い印象を受け、法律の解釈によって私たちの生活が変わることを知って法への関心が高まりました。大学進学の際には法学部を志望し、入学後はさまざまな法律を学びました。その中でも特に憲法に強い興味を抱くようになり、現在は憲法ゼミで学びを深めています。

この大学を選んだ理由

立正大学を選んだ理由は、公務員採用試験対策講座と1年次の少人数クラスに魅力を感じたからです。公務員採用試験対策講座は外部の専門学校と提携しており、授業と並行して試験対策を進められるため、計画的に学習しやすい環境が整っています。また、少人数クラスは10名程度と規模が小さく、先生との距離が近いため、質問しやすく丁寧な指導を受けることができます。このような学習環境が充実している点が、この大学を選んだ大きな決め手となりました。

将来の展望

卒業後は金融系の企業に就職し、大学で学んだ知識や取得した資格を生かして、お客様一人ひとりの生活を豊かにすることをめざして努力していきたいと考えています。現在は、計画的に単位を修得したことで時間を確保できたため、さまざまな資格取得に挑戦しています。特に、FP(ファイナンシャルプランナー)2級は金融系企業で働くうえで欠かせないと思い、資格取得を目標に日々勉学に励んでいます。

キャンパスでもWebでも本学のリアルを体験できるオープンキャンパス!

来校型オープンキャンパスでは、「模擬授業」や「キャンパス見学ツアー」などで教員や在学生と交流しながら学生生活を体感できます。
また、大学説明動画や学部説明動画、オンライン模擬授業などの充実したコンテンツに加え、LIVE配信イベントも開催します。

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

立正大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ