りゅうこく

龍谷大学

私立大学 京都府/滋賀県

龍谷大学の総合型選抜の入試

総合型選抜の入試科目・日程を調べる

心理学部

心理学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 心理学部 心理学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):6

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)6教科(国,英,地歴,公民,数,理)の学習成績の状況の平均3.5。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):6

【心理学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

心理学科 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 心理学部 心理学科 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
4.0--既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)英,国,数Ⅰ,数Aの学習成績の状況の平均4.0。
(必須)大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【心理学科】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

文学部

英語英米文学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 英語英米文学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

【英語英米文学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

英語英米文学科 総合 総合型検定利用型(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 英語英米文学科 総合 総合型検定利用型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学指定の資格(英検を含む英語資格)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【英語英米文学科】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

歴史学科/日本史学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 歴史学科/日本史学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

【歴史学科/日本史学専攻】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

歴史学科/東洋史学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 歴史学科/東洋史学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

【歴史学科/東洋史学専攻】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

歴史学科/仏教史学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 歴史学科/仏教史学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

【歴史学科/仏教史学専攻】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

歴史学科/仏教史学専攻 総合 総合型検定利用型(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 歴史学科/仏教史学専攻 総合 総合型検定利用型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学指定の資格(漢検など)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【歴史学科/仏教史学専攻】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

真宗学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 真宗学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【真宗学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

哲学科/教育学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 哲学科/教育学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

【哲学科/教育学専攻】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

哲学科/哲学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 哲学科/哲学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

【哲学科/哲学専攻】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

日本語日本文学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 日本語日本文学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

【日本語日本文学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

仏教学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 仏教学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

【仏教学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

仏教学科 総合 総合型検定利用型(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 仏教学科 総合 総合型検定利用型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学指定の資格(漢検など)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【仏教学科】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

歴史学科/文化遺産学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 文学部 歴史学科/文化遺産学専攻 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【歴史学科/文化遺産学専攻】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経済学部

学部共通 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 経済学部 学部共通 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):22

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):22

【学部共通】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学部

経営学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 経営学部 経営学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):14

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):14

【経営学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

商学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 経営学部 商学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):7

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):7

【商学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法学部

法律学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 法学部 法律学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):15

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):15

【法律学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

政策学部

政策学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 政策学部 政策学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):9

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.5。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):9

【政策学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

政策学科 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 政策学部 政策学科 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):6

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.24.6-既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)全体の学習成績の状況3.8または全体の学習成績の状況3.2であり,かつ英・国・数・地歴・公民・理のいずれかの教科について学習成績の状況4.6。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,プレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):6

【政策学科】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

国際学部

グローバルスタディーズ学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 国際学部 グローバルスタディーズ学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.84.5単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.8。
(必須)英の学習成績の状況4.5,または,全体の学習成績の状況3.8且つ英の学習成績の状況4.0以上4.5未満の場合は,大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格)を取得している者。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※小論文,面接は英の要素を含む。その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【グローバルスタディーズ学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

グローバルスタディーズ学科 総合 総合型英語型(2026年度入試情報)

龍谷大学 国際学部 グローバルスタディーズ学科 総合 総合型英語型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,英語によるプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【グローバルスタディーズ学科】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

国際文化学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 国際学部 国際文化学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):16

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.3-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)英の学習成績の状況3.3または大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格)を取得している者。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):16

【国際文化学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

国際文化学科 総合 総合型英語型(2026年度入試情報)

龍谷大学 国際学部 国際文化学科 総合 総合型英語型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格)を取得している者。
(必須)エントリーシート,英語によるエッセー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※小論文は事前提出。小論文は英の要素を含む。その他は書類選考,英語によるプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

【国際文化学科】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

先端理工学部

数理・情報科学課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 数理・情報科学課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.33.5単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)数の学習成績の状況3.5。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【数理・情報科学課程】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

数理・情報科学課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 数理・情報科学課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※面接は数の要素を含む。その他は書類選考,プレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【数理・情報科学課程】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

知能情報メディア課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 知能情報メディア課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.33.5単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)数の学習成績の状況3.5。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【知能情報メディア課程】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

知能情報メディア課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 知能情報メディア課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.54.0-既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)全体の学習成績の状況3.5,「数Ⅰ」,「数Ⅱ」,「数A」,「数B」,「情報Ⅰ」のいずれか1科目の学習成績の状況4.0,在学中に本課程の学びに関連した取り組みのある者のいずれかを満たす者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,プレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【知能情報メディア課程】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

電子情報通信課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 電子情報通信課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.33.5単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)数の学習成績の状況3.5。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【電子情報通信課程】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

電子情報通信課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 電子情報通信課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.34.0-既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「生基」,「化基」,「物基」,「地学基」のうち,「物基」を含む3科目を履修し,かつ,「物」,「化」のいずれかを履修。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)全体の学習成績の状況3.3または「数Ⅰ」,「数Ⅱ」,「数A」,「数B」,「物」のいずれか1科目の学習成績の状況4.0。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,プレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【電子情報通信課程】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

機械工学・ロボティクス課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 機械工学・ロボティクス課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.33.5単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)数の学習成績の状況3.5。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【機械工学・ロボティクス課程】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

機械工学・ロボティクス課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 機械工学・ロボティクス課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.34.0-既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「生基」,「化基」,「物基」,「地学基」のうち,「物基」を含む3科目を履修し,かつ,「物」を履修。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数Bを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)全体の学習成績の状況3.3,「物」の学習成績の状況4.0,在学中に本課程の学びに関連した取り組みのある者のいずれかに該当する者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,プレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

【機械工学・ロボティクス課程】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

応用化学課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 応用化学課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.33.5単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)数の学習成績の状況3.5。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【応用化学課程】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

応用化学課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 応用化学課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.34.0-既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「生基」,「化基」,「物基」,「地学基」のうち,「化基」を含む3科目を履修し,かつ,「化」を履修。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)全体の学習成績の状況3.3または「化」の学習成績の状況4.0。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,プレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【応用化学課程】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

環境科学課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 環境科学課程 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.33.5単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.3。
(必須)数の学習成績の状況3.5。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【環境科学課程】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

環境科学課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 先端理工学部 環境科学課程 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.34.0-既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「生基」,「化基」,「物基」,「地学基」のうち,3科目を履修し,かつ,「生」,「化」,「物」,「地学」のいずれか1科目以上を履修。
(必須)普通科の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B,数Cを履修,普通科以外の場合,数Ⅰ,数Ⅱ,数Aを履修。
(必須)全体の学習成績の状況3.3,「生」,「化」,「物」,「地学」のいずれか1科目の学習成績の状況4.0,在学中に本課程の学びに関連した取り組みのある者のいずれかを満たす者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,プレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【環境科学課程】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

社会学部

総合社会学科/現代社会領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/現代社会領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)6教科(国,英,地歴,公民,数,理)の学習成績の状況の平均3.5。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

【総合社会学科/現代社会領域】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合社会学科/現代社会領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/現代社会領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5--既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)6教科(国,地歴,公民,数,理,外国語)の学習成績の状況の平均3.5または大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格,数検)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【総合社会学科/現代社会領域】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合社会学科/文化・メディア領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/文化・メディア領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)6教科(国,英,地歴,公民,数,理)の学習成績の状況の平均3.5。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

【総合社会学科/文化・メディア領域】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合社会学科/文化・メディア領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/文化・メディア領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5--既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)6教科(国,地歴,公民,数,理,外国語)の学習成績の状況の平均3.5または大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格,数検)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【総合社会学科/文化・メディア領域】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合社会学科/健康・スポーツ社会領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/健康・スポーツ社会領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)6教科(国,英,地歴,公民,数,理)の学習成績の状況の平均3.5。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

【総合社会学科/健康・スポーツ社会領域】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合社会学科/健康・スポーツ社会領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/健康・スポーツ社会領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5--既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)6教科(国,地歴,公民,数,理,外国語)の学習成績の状況の平均3.5または大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格,数検)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【総合社会学科/健康・スポーツ社会領域】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合社会学科/現代福祉領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/現代福祉領域 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)6教科(国,英,地歴,公民,数,理)の学習成績の状況の平均3.5。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

【総合社会学科/現代福祉領域】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合社会学科/現代福祉領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 社会学部 総合社会学科/現代福祉領域 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5--既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)6教科(国,地歴,公民,数,理,外国語)の学習成績の状況の平均3.5または大学指定の資格(英検,GTECを含む英語資格,数検)を取得している者。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

【総合社会学科/現代福祉領域】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場京都
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

農学部

生命科学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 農学部 生命科学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):1

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.54.0単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.5。
(必須)理の学習成績の状況4.0。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):1

【生命科学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

農学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 農学部 農学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.54.0単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.5。
(必須)理の学習成績の状況4.0。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【農学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

農学科 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)

龍谷大学 農学部 農学科 総合 総合型学部独自(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)エントリーシート提出。
(必須)普通科。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考,グループワーク。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

【農学科】
入試日(1次試験):2025/10/19
出願期間2025/9/1~2025/9/9 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食料農業システム学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)

龍谷大学 農学部 食料農業システム学科 総合 スポ文化芸術社会(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ現役のみ性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)自己推薦書。
(必須)全体の学習成績の状況3.5。
(必須)数の学習成績の状況3.5。
(必須)(スポーツ活動選抜)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者または該当の成績以下であっても特に優れた素質を有する者については当該種目の連盟専門部の部長(または理事長,委員長)の推薦がある者。
(必須)(文化・芸術・社会活動選抜)課外活動(文化・芸術,ボランティア等の社会活動),各種検定,特技等の面において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は書類選考。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):5

【食料農業システム学科】
入試日(1次試験):2025/11/8
出願期間2025/9/8~2025/9/17 ネット
試験会場滋賀
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/15
手続き締切日2025/11/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

他の入試種別から入試科目・日程を調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ