関西外国語大学/私のイチオシ
集中して課題に取り組めるラーニングコモンズがオススメ
※掲載内容は取材時のものです
夢中になったきっかけ
高校生のときにザンビア共和国の人々とオンラインで交流する機会がありました。お互いの国のことを教え合う中で、ザンビアでは学校施設が不足し、子どもたちが十分な教育を受けられない現状を知りました。そのとき、子どもたちから「私たちに学校を建てて!」と言われたことが心に残り、開発途上国の教育支援に携わり、学校を建てることが将来の夢になりました。現在は授業を通して英語力を高め、学校を建てるという大きな目的のために、さまざまな授業を通して必要な知識を学んでいます。また、「毎日新しいことに挑戦する」を目標に掲げ、留学生におにぎりの作り方を教えるプロジェクトを立ち上げたり、留学生の名前を漢字で書いてプレゼントする企画を実施したり、留学生と日本人学生をつなごうと活動中です。こうした取り組みも夢をかなえる実行力になると考えています。
この学問のココがおもしろい
国際共生学部では、人権や難民問題、平和維持・紛争解決、危機にさらされている世界遺産など、地球規模のさまざまな課題を英語で学んでいます。授業スタイルも、先生から一方的に講義を受けるのではなく、アクティビティやディスカッションの時間が多いです。例えば、毎週最新のニュース記事から、今世界で起きている出来事を分析する課題が出され、順番に発表する機会があります。こうした課題を通して世界への関心が高まり、自分の視野も広がったと感じています。特に「Global Communication」の授業は、私のお気に入り。エネルギッシュな先生で、学生の発言が間違っていても「発言することが素晴らしい」と、全て受け入れてくださるので、積極的に参加でき意見を述べる自信がついてきました。
キャンパスのお気に入りスポット
中宮キャンパスの図書館にある「ラーニングコモンズ」が私のおすすめスポットです。個室がたくさんあるので、静かな環境で自習ができるだけでなく、周囲を気にせず、友人と話しながら勉強したり、グループでディスカッションをしたりしています。また、少し広めでプロジェクターがついている部屋もあり、プレゼンテーションの練習もできます。私はよく放課後に「ラーニングコモンズ」に行き、課題を終わらせてから家に帰るようにしています。利用時間が決まっているため、集中して勉強に取り組むことができます。