かんさいがいこくご

関西外国語大学

私立大学 大阪府

関西外国語大学/大学トップ

ここに注目!

  • 2024年4月、外国語学部に「国際日本学科」新設予定でさらに進化!
  • 世界55カ国・地域、395大学との留学ネットワーク
  • 2022年度、約1250人が留学を実現!

大学の特色

『GO FOR it! 語学の、その先へ。』グローバル人材をめざす

本学は長年にわたり、グローバル人材の育成に努めてきました。異なる文化や宗教、歴史への寛容さを持ち、コミュニケーション力、ネゴシエーション力、ファシリテーション力を培うため、語学の修得だけにとどまらず、文化や歴史、宗教、政治など幅広い教養を学ぶリベラルアーツ教育にも力を注いでいます。

教育環境

2024年4月、外国語学部に「国際日本学科」新設予定で、関西外大はさらに進化!

国際日本学科(2024年4月開設予定)
外国語学部に開設を予定している「国際日本学科*」では、英語・日本語の優れたコミュニケーション能力をもつとともに、日本および諸外国の文化・社会・歴史などに関する深い知識を身に付け、広く国際社会に貢献できる人材を育てます。さまざまな教育現場で日本語を教えられる日本語教員を育てるほか、伝統文化からポップカルチャーまで日本の文化を発信する力を養います。
*仮称・2024年4月開設に向けて設置構想中。学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

国際共生学部(2023年4月開設)
国際共生学部は、「Experiential Learning」を教育の基盤とし、入学から卒業まで全ての科目をオールイングリッシュで学修します。また、米・コミュニティカレッジからの3年次編入学生をはじめ、欧米を中心とした海外留学生と4年間の共学を実現。高度な英語実践力、異文化理解力、主体性など地球市民としての資質や能力を養成します。

英語・デジタルコミュニケーション学科(2023年4月開設)
外国語学部に開設した英語・デジタルコミュニケーション学科では、高度で実践的な英語運用能力の向上を図るとともに、諸外国・地域の歴史や文化に関する幅広い理解、国際感覚、数理・データサイエンスの理解、ならびに豊かな専門知識を学修します

55カ国・地域395大学の留学ネットワークを活用できる!

留学費用を手厚くサポート

「外国語で」専門分野を学ぶ留学
世界55カ国・地域、395大学(2023年2月現在)と協定を結んでおり、それらを生かした多彩な留学プログラムと先進的な教育プログラムを用意しています。
「外国語で」専門分野を学ぶ留学プログラムが充実しており、2022年度は1250人が留学に参加しています。留学奨学金も充実しており、留学先大学の授業料、住居費、食費を免除または支給するフルスカラシップと、留学先大学の授業料を免除または支給するスカラシップがあります。

関西外大ならではの国際教育
海外協定大学と協働開発した英語教育プログラム「Super IES プログラム」は、専門分野を「英語で」学ぶ留学に対応しており、英語の「聞く・話す・読む・書く」の4技能だけでなく、留学先大学で求められるアカデミックスキルも向上させます。

2022年度は約1250人が留学へ!

留学先大学で専門分野の学びを深める

2022年春から本格的に留学を再開し、夏以降、ダブル・ディグリー留学やリベラルアーツ留学、専門留学などに約1250人の本学学生を派遣。また、海外からは約960人の留学生を受け入れました。

学部

【2024年度予定】

関西外国語大学の偏差値 57~69

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2023年度入学者対象】

授業料その他納付金(入学金含む)
合計/1,420,300円

学びを経済面からサポートするさまざまな奨学金制度

関西外国語大学グローバル人材育成特待生奨学金制度
所定の入試で特に優秀な成績で合格した学生を対象に、授業料を最大4年間、全額免除します。

「給付型」留学奨学金
留学中の費用をサポートする制度を設けています。
※留学中も本学の授業料その他納付金を納入する必要があります。
〔フルスカラシップ〕
留学先大学の授業料、住居費・食費を免除または支給します。
〔スカラシップ〕
留学先大学の授業料を免除または支給します。

本学独自の奨学金
谷本入学時支援奨学金(給付)
同窓会奨学金(給付)
谷本学業継続緊急支援奨学金(給付)
課外活動支援奨学金(給付) など

その他の奨学金
日本学生支援機構(貸与・給付)、地方公共団体、民間の育英団体による各種奨学金 など

クラブ・サークル活動

クラブ数は体育系29、文化系29、独立団体2の計60グループ。ほかに数多くのサークルがあります。外国語大学だけに英語研究会(E.S.S.)や通訳ガイドクラブ、スペイン語会話部をはじめ語学系クラブの活動も活発です。
外国人留学生もクラブに加わり、本学ならではの国際色豊かなキャンパス風景を描き出しています。

大学院・併設の大学

専門を深める大学院外国語学研究科

●外国語学研究科
博士前期課程
[英語学専攻(英語学コース、英語教育コース)]
[言語文化専攻(イベロアメリカ文化コース、日本語学・日本語教育コース、国際共生コミュニケーションコース)]
博士後期課程
[英語学専攻、言語文化専攻]

パンフ・願書

関西外大の特徴や魅力、学部や留学の詳細を掲載しています!

教員数・学生総数

教員数

教授131人、准教授102人、講師102人、助教32人

*2022年08月収集情報

学生総数

10071人

*2022年5月1日現在(学部生)

新入生総数

2713人

*2022年08月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× × 約25 約30 約30

所在地・アクセス

中宮キャンパス

●大阪府枚方市中宮東之町16-1
京阪電車「枚方市」駅北口3・4番のりばから京阪バス約8分。「関西外大 中宮キャンパス」で下車

御殿山キャンパス・グローバルタウン

●大阪府枚方市御殿山南町6-1
京阪電車「枚方市」駅から京阪バス約5分。「市立ひらかた病院前」で下車

問い合わせ先

住所

〒573-1001
大阪府枚方市中宮東之町16-1
入試部[中宮キャンパス]

電話番号

(072)805-2850(直)

URL

https://www.kansaigaidai.ac.jp

E-Mail

nyushi@kansaigaidai.ac.jp

関西外国語大学についてのよくある質問

外国語(語学)以外の勉強はできますか?

一般教養の幅広い知識から専門性の高い学びまで可能です。詳細はこちら

卒業後の進路について教えてください

国際感覚と語学力を生かせるメーカー、商社関連、航空関連業界、ホテル業、旅行業などで活躍しています。詳細はこちら

学生マンションは紹介してもらえますか?

希望者には紹介します。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ