かんさいがいこくご

関西外国語大学

私立大学 大阪府

関西外国語大学/就職・資格・進路

就職状況

2024年3月卒業生の主な就職先(抜粋)

全学部

パナソニックホールディングス、ジーエス・ユアサコーポレーション、小糸製作所、DMG森精機、TOTO、堀場製作所、アルプスアルパイン、三ツ星ベルト、みずほ銀行、りそな銀行、京都銀行、紀陽銀行、滋賀銀行、南都銀行、あいちフィナンシャルグループ、池田泉州銀行、大阪信用金庫、京都中央信用金庫、京都信用金庫、第一生命、住友生命、明治安田生命、アクセンチュア、デロイトトーマツ、船井総合研究所、ドワンゴ、リクルート、マイナビ、テクノプロ、ネオキャリア、ディップ、リッツカールトン、共立メンテナンス、UDホスピタリティマネジメント、全日本空輸、日本航空、ANAウィングス、スカイマーク、ソラシドエア、キャセイパシフィック、スターフライヤー、JALスカイ、ANA関西空港、ANA大阪空港、ANAエアポートサービス、NTTデータ関西、システムサポート、ソフトウェアサービス、京都放送、積水ハウス、フジ住宅、エスリード、オープンハウスグループ、プレザンスコーポレーション、教員(高校、中学、小学校)、地方公務員(東京都、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県等)ほか

取得できる資格

TOEFL、TOEIC L&R Testをはじめ各種資格の取得を支援、就職活動での強いアピールに

英語圏の多くの大学が外国人留学生を受け入れる場合に受験を義務付けているTOEFLを学内でも実施しており、学内留学選考試験や各資格課程などの判定材料にも使用しています。

●各種資格講座
公務員講座、国内&総合旅行業務取扱管理者講座、通関士講座、秘書技能検定講座、サービス接遇検定講座、Microsoft Office Specialist講座、簿記検定講座、観光英語検定講座、世界遺産検定講座、色彩検定講座、ファイナンシャル・プランニング技能検定講座、貿易実務検定講座、筆記試験対策講座、TOEIC L&Rスコアアップ対策講座、TOEFL ITPスコアアップ対策講座、リテールマーケティング講座、宅地建物取引士対策講座、G検定講座、ITパスポート対策講座、ビジネス統計スペシャリストExcel分析ベーシック講座、医科医療事務検定講座、ビジネス会計検定講座

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

英語キャリア学部

英語キャリア学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

英語キャリア学科/小学校教員コース(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
小学校教諭1種卒業と同時に得ることができる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

外国語学部

英米語学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

スペイン語学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

1年次から始まるキャリアサポートで学生のキャリア形成を徹底支援

キャリアセンターが行う就職支援と社会的・職業的自立に向けた授業との連携により、1年次における学生生活の計画作りから、就職活動の実践に至るまでを、丁寧にサポートしています。

国際感覚と語学力を生かせる職場へ!就職率97.9%(2023年度卒業生)
商社関連・メーカー・ホテル・旅行業界など国際感覚と語学力を生かせる職場へ多く就職しています。

◆分野別の就職実績(2021~2023年度卒業生)
・教育→192人(うち140人が英語教員)
 各都道府県の小・中・高校教員へ

・商社関連→667人
 商社など、海外との取引が多い企業へ

・航空関連業界→400人(うち118人が客室乗務員)
 国内外の航空会社。客室乗務員の輩出人数は全国の大学トップクラス

・ホテル業界→545人
 世界的に有名なホテルを中心に多数輩出

・旅行業界→37人
 海外拠点を持つ旅行会社も多数採用

教員養成にも高い実績
教職教育センターを設け、中・高等学校の英語教員、小学校教員をめざす学生を支援しています。教職教育センターでは、教職インターンシップや学校へのボランティア派遣をはじめ、特長ある数多くのプログラムを実施しています。
2024年度の教員採用試験は126人(既卒者含む。2024年3月現在)が合格しました。

就職対策
希望の就職を果たせるように1年次からキャリア支援を実施。卒業まで段階に応じたガイダンスや講演会、講座を実施しています。ほかにも、業界を代表する企業を招き、業界や職業に関する情報を聞く「業界研究会」なども開催しています。

キャリアカウンセラーによる個別相談
キャリアカウンセラーによる個別相談を行っています。進路・就職に関することや就職活動を進めていくうえでの各種対策を受けることができます。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ