せんりきんらん

千里金蘭大学

私立大学 大阪府

千里金蘭大学/最新情報一覧

最新情報一覧

2024/12/18看護・食・栄養・保育・教育なら千里金蘭大学!

面倒見がいい、就職に強い、充実の4年間を過ごせる女子大学!

☆★ 入試情報 ★☆
~全学部~
一般選抜 前期
 12月16日(月)出願受付開始
 ※特待生奨学金対象
  すべての学部に特待生奨学金。
  1年目の授業料・教育充実費・実験実習費を全額免除!

一般選抜 中期
 12月16日(月)出願受付開始

大学入学共通テスト利用型選抜 Ⅰ期
 12月16日(月)出願受付開始

~栄養学部・教育学部~
総合型選抜 エクステンドAO 2月実施(専願・併願)
 1月6日(月)出願受付開始


☆★ オープキャンパス情報 ★☆
12月22日(日)
千里金蘭大学マイページで、事前登録を受付中!

◆ミニ授業体験(先着・定員制)
「スイーツで地域を救えるのか?」
 →この分野が気になる方にオススメ!
  栄養、食品、製菓、経済、経営、社会 etc.

「乳幼児期からの子育て相談とスクールカウンセリングの実際」
 →この分野が気になる方にオススメ!
  保育、教育、心理、社会、福祉 etc.

「高齢者の眼に起きていること―看護につながる視点-」
 →この分野が気になる方にオススメ!
  看護、医療、福祉 etc.
https://www.kinran.ac.jp/

2024/09/25<受験生>年内前期の出願 <高1・2生>11/10イベント!

<受験生向け>
千里金蘭大学が実施する年内前期、総合型選抜 基礎学力型 前期。
今年度から全学部に特待生奨学金を用意しました!
該当すると、1年目の授業料・教育充実費・実験実習費を全額免除します!!

◆総合型選抜 基礎学力型 前期のポイント
・特待生奨学金の対象選抜
・専願・併願を選択可能
・1回分の入学検定料で4回の合否判定のチャンス
・試験会場は、大阪・京都の2箇所
・他大学や模試と受験がしやすい試験日程
・入学金納入締切日が遅いので、私立大学等との併願がしやすい

入試情報の詳細はこちら
https://www.kinran.ac.jp/cheer/exam/open_01.html

◆特待生奨学金
奨学生資格等の詳細はこちら
https://www.kinran.ac.jp/cheer/exam/expense2025.html#scholarship


<高1・2生向け>
栄養学部・教育学部限定
miniオープキャンパス
11月10日(日)開催!

イベントの詳細はこちら
https://www.kinran.ac.jp/cheer/opencampus/opc_241110.html

2024/09/18【年内前期】全学部に特待生奨学金!

千里金蘭大学が実施する年内前期、総合型選抜 基礎学力型 前期。
今年度から全学部に特待生奨学金を用意しました!
該当すると、1年目の授業料・教育充実費・実験実習費を全額免除します!!

◆総合型選抜 基礎学力型 前期
ポイント
・特待生奨学金の対象選抜
・専願・併願を選択可能
・1回分の入学検定料で4回の合否判定のチャンス
・試験会場は、大阪・京都の2箇所
・他大学や模試と受験がしやすい試験日程
・入学金納入締切日が遅いので、私立大学等との併願がしやすい

入試情報の詳細はこちら
https://www.kinran.ac.jp/cheer/exam/open_01.html

◆特待生奨学金
奨学生資格等の詳細はこちら
https://www.kinran.ac.jp/cheer/exam/expense2025.html#scholarship

2024/08/14まもなく入試スタート!千里金蘭大学へ!!

まもなく!
千里金蘭大学の入試スタートです!

★総合型選抜 チャレンジAO I期(栄養学部・教育学部)
エントリー期間:~8月19日(月)

★総合型選抜 チャレンジAO II期(栄養学部・教育学部)
エントリー期間:8月20日(火)~9月30日(月)

★総合型選抜 看護AO(専願のみ)
出願期間:9月2日(月)~9月30日(月)

★総合型選抜 基礎学力型 前期(専願・併願)
出願期間:9月30日(月)~10月21日(月)

各入試の情報は、URLからご覧ください。


入試について、気になることや相談をしたい方は、下記をご利用ください!
★大学公式LINEにメッセージ
★キャンパス見学会に参加
★メール 他
https://www.kinran.ac.jp/cheer/exam/

2024/05/15総合型選抜チャレンジAOは、7月1日からエントリー開始!

千里金蘭大学では、2025年度入学者選抜の総合型選抜チャレンジAO(栄養学部・教育学部)のエントリーを7月1日から開始します。

<エントリー方法>
・事前相談型:事前相談証明書の交付で志望理由の入力が不要
 ※オープンキャンパスや個別相談会、進学相談会(会場)などで、本学の担当者とお話していただきます。
・自由応募型:志望理由を入力することでイベントに不参加でもエントリーが可能

<栄養学部>
・課題レポート型:所定のテーマについて、自宅で800文字以内のレポートを作成し、提出してください。
・理科学習型:AI学習システム(atama+)を使用し、化学基礎または生物基礎の学習をしていただきます。

<教育学部>
適性検査は面接のみ。出願時に自己アピールシート(200文字程度×3項目)を自宅で作成し、提出してください。

詳細は、千里金蘭大学HP入試情報ページをご参照ください。
https://www.kinran.ac.jp/cheer/exam/

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ