吉備国際大学/志望理由
看護師と保健師を両方取得し大きくステップアップを

看護学部 看護学科 1年
坂根冬華さん
岡山県 岡山県共生高等学校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
子どもの頃にけがをした経験や祖母が入院した際、看護師さんたちが不安な気持ちに寄り添ってくださったことがきっかけで、看護の仕事に興味を持ちました。
私もそのように人を支えられる存在になりたいと思いました。現在は看護師を目指して看護学を学んでいます。
実習に向けて、バイタルサインや人体の構造など、基礎知識を中心に学んでいます。特に、患者さんのケアに直接かかわる看護技術の習得に力を入れ、日々努力を重ねています。
この大学を選んだ理由
中学生のとき、職業体験の一環で本学の災害看護の授業を受けたことがあり、分かりやすい指導が強く印象に残りました。
その経験から看護を学ぶなら自宅から通いやすく、勉強とサークル活動の両立ができる吉備国際大学がよいと思いました。
現在は学びを深める中で、高齢社会について考える機会が増え、健康寿命を延ばす地域活動に貢献したいという思いが膨らんでいます。
社会に貢献できる知識を身に付け、あらゆる場面にも対応できる看護師になりたいです。
将来の展望
看護師と保健師の両方の資格取得を目指しています。
卒業後は総合病院でさまざまな疾患をもつ患者さんと関わり、臨床経験を積みたいと考えています。
さらに、数年後には看護留学をし、高度な技術を学ぶことが夢です。
その経験を日本に持ち帰り、患者さん一人ひとりによりふさわしい看護を提供できる看護師へと成長したいです。
そのために、語学力の向上にも力を入れ英語の勉強を継続していきます。