ふくおか

福岡大学

私立大学 福岡県

福岡大学/入試結果(倍率)

福岡大学の各学部の入試結果(倍率)

・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

人文学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
文化学科 一般 前期日程
40人2.8倍3.0倍578人562人203人56.1
文化学科 一般 系統別日程
5人2.2倍3.8倍124人123人56人53.7
文化学科 一般 後期日程
5人1.5倍2.4倍20人17人11人
文化学科 一般 共テ 前期日程併用型
10人2.0倍2.4倍286人279人141人60.3
文化学科 一般 共テ Ⅰ期
5人1.7倍2.1倍95人90人54人60.7
文化学科 一般 共テ Ⅱ期
3人2.2倍2.2倍44人44人20人56.4
歴史学科 一般 前期日程
30人3.1倍3.1倍438人428人139人57.3
歴史学科 一般 系統別日程
5人2.5倍4.1倍137人135人54人61.3
歴史学科 一般 後期日程
2人4.0倍3.0倍8人8人2人
歴史学科 一般 共テ 前期日程併用型
8人2.9倍4.0倍213人211人73人62.2
歴史学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.5倍1.8倍80人75人50人60.6
歴史学科 一般 共テ Ⅱ期
3人1.9倍2.8倍50人50人26人58.1
日本語日本文学科 一般 前期日程
30人2.9倍2.5倍386人380人131人56.8
日本語日本文学科 一般 系統別日程
4人2.3倍2.8倍125人124人55人57.2
日本語日本文学科 一般 後期日程
2人4.0倍5.0倍12人12人3人
日本語日本文学科 一般 共テ 前期日程併用型
8人2.3倍2.1倍170人169人72人58.0
日本語日本文学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.5倍2.2倍75人74人48人58.8
日本語日本文学科 一般 共テ Ⅱ期
3人1.8倍2.8倍34人34人19人62.8
教育・臨床心理学科 一般 前期日程
45人3.9倍3.4倍715人700人181人56.4
教育・臨床心理学科 一般 系統別日程
5人3.4倍3.6倍126人123人36人56.1
教育・臨床心理学科 一般 後期日程
3人2.4倍5.8倍26人24人10人
教育・臨床心理学科 一般 共テ 前期日程併用型
10人4.0倍3.2倍273人270人67人57.4
教育・臨床心理学科 一般 共テ Ⅰ期
3人2.0倍2.5倍109人106人53人59.1
教育・臨床心理学科 一般 共テ Ⅱ期
3人2.4倍2.4倍64人64人27人59.0
英語学科 一般 前期日程
42人2.7倍2.3倍611人591人216人55.2
英語学科 一般 系統別日程
7人2.8倍3.2倍132人132人47人54.2
英語学科 一般 後期日程
3人3.8倍2.0倍22人19人5人
英語学科 一般 共テ 前期日程併用型
7人2.0倍2.6倍257人252人128人55.7
英語学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.6倍1.6倍102人96人60人58.5
英語学科 一般 共テ Ⅱ期
3人2.4倍2.3倍48人48人20人57.1
ドイツ語学科 一般 前期日程
20人2.0倍2.4倍211人204人101人49.2
ドイツ語学科 一般 系統別日程
3人2.0倍2.1倍92人91人45人51.2
ドイツ語学科 一般 後期日程
2人1.7倍3.3倍12人12人7人
ドイツ語学科 一般 共テ 前期日程併用型
4人1.3倍1.8倍58人56人44人51.5
ドイツ語学科 一般 共テ Ⅰ期
3人1.8倍1.8倍34人30人17人53.6
ドイツ語学科 一般 共テ Ⅱ期
2人1.9倍1.5倍26人25人13人53.6
フランス語学科 一般 前期日程
20人2.2倍2.5倍203人198人90人48.0
フランス語学科 一般 系統別日程
3人2.0倍1.9倍95人95人48人49.1
フランス語学科 一般 後期日程
2人2.2倍7.3倍12人11人5人
フランス語学科 一般 共テ 前期日程併用型
4人1.3倍1.2倍60人59人46人48.7
フランス語学科 一般 共テ Ⅰ期
3人2.3倍2.0倍31人27人12人54.3
フランス語学科 一般 共テ Ⅱ期
2人2.0倍1.8倍14人14人7人55.3
東アジア地域言語学科 一般 前期日程
29人3.2倍2.9倍237人234人73人53.6
東アジア地域言語学科 一般 系統別日程
3人3.0倍2.4倍92人91人30人52.7
東アジア地域言語学科 一般 後期日程
3人2.0倍2.3倍12人10人5人
東アジア地域言語学科 一般 共テ 前期日程併用型
3人1.7倍2.2倍102人102人61人53.9
東アジア地域言語学科 一般 共テ Ⅰ期
3人1.7倍2.5倍41人39人23人56.3
東アジア地域言語学科 一般 共テ Ⅱ期
2人2.0倍1.8倍28人28人14人55.5

法学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
法律学科 一般 前期日程
185人2.2倍2.3倍1697人1646人763人54.0
法律学科 一般 系統別日程
30人2.1倍3.0倍306人305人145人51.8
法律学科 一般 後期日程
15人2.3倍2.3倍90人86人38人
法律学科 一般 共テ 前期日程併用型
37人1.6倍2.3倍696人681人437人55.9
法律学科 一般 共テ Ⅰ期
18人1.5倍1.6倍278人263人172人57.8
法律学科 一般 共テ Ⅱ期
15人1.8倍2.1倍140人140人80人57.6
経営法学科 一般 前期日程
85人3.1倍2.0倍803人787人258人49.4
経営法学科 一般 系統別日程
17人3.2倍3.3倍356人354人109人50.2
経営法学科 一般 後期日程
7人2.6倍3.7倍18人18人7人
経営法学科 一般 共テ 前期日程併用型
13人2.9倍2.0倍274人269人93人53.4
経営法学科 一般 共テ Ⅰ期
8人1.8倍1.6倍58人52人29人53.6
経営法学科 一般 共テ Ⅱ期
5人2.2倍2.6倍33人33人15人53.3

経済学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
経済学科 一般 前期日程
225人3.0倍2.5倍2460人2400人809人52.5
経済学科 一般 系統別日程
25人3.2倍3.4倍522人517人160人52.6
経済学科 一般 後期日程
12人4.3倍3.1倍126人115人27人
経済学科 一般 共テ 前期日程併用型
25人3.0倍2.4倍916人901人297人54.7
経済学科 一般 共テ Ⅰ期
20人2.1倍2.2倍306人290人136人57.4
経済学科 一般 共テ Ⅱ期
10人2.0倍2.5倍153人153人75人55.2
産業経済学科 一般 前期日程
90人2.7倍2.4倍780人760人285人48.2
産業経済学科 一般 系統別日程
10人3.3倍3.2倍284人281人85人50.7
産業経済学科 一般 後期日程
6人4.8倍3.8倍31人29人6人
産業経済学科 一般 共テ 前期日程併用型
10人2.3倍3.0倍231人229人100人50.6
産業経済学科 一般 共テ Ⅰ期
10人1.9倍2.5倍65人62人32人54.5
産業経済学科 一般 共テ Ⅱ期
5人1.7倍2.9倍32人32人19人52.4

商学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
経営学科/会計専門職プログラム 一般 前期日程
5人2.8倍3.2倍39人37人13人53.6
経営学科/会計専門職プログラム 一般 系統別日程
2人4.4倍10.8倍36人35人8人56.3
経営学科/会計専門職プログラム 一般 後期日程
若干名3.0倍1人1人
経営学科/会計専門職プログラム 一般 共テ Ⅰ期
2人1.6倍2.5倍23人23人14人58.4
商学科 一般 前期日程
110人3.2倍3.4倍1153人1129人357人51.2
商学科 一般 系統別日程
23人3.2倍3.3倍440人434人137人51.6
商学科 一般 後期日程
7人4.4倍4.4倍31人31人7人
商学科 一般 共テ 前期日程併用型
20人2.9倍3.1倍431人426人147人53.3
商学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.8倍2.0倍119人113人64人55.9
商学科 一般 共テ Ⅱ期
5人1.9倍2.2倍68人68人36人54.7
経営学科 一般 前期日程
105人3.0倍3.8倍813人800人267人51.1
経営学科 一般 系統別日程
14人2.7倍3.3倍465人462人173人51.3
経営学科 一般 後期日程
7人4.7倍1.9倍37人33人7人
経営学科 一般 共テ 前期日程併用型
20人2.3倍4.0倍307人303人129人53.6
経営学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.7倍2.1倍83人78人45人57.7
経営学科 一般 共テ Ⅱ期
5人1.7倍3.2倍60人60人36人57.7
貿易学科 一般 前期日程
83人2.5倍2.3倍809人796人313人48.7
貿易学科 一般 系統別日程
14人2.8倍2.9倍259人258人92人48.2
貿易学科 一般 後期日程
7人3.5倍3.4倍30人28人8人
貿易学科 一般 共テ 前期日程併用型
15人1.8倍2.0倍210人207人113人50.7
貿易学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.7倍2.4倍39人35人21人52.1
貿易学科 一般 共テ Ⅱ期
5人2.0倍1.9倍67人67人34人49.7

商学部第二部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
商学科/会計専門職プログラム 一般 系統別日程
若干名3.2倍4.7倍21人19人6人59.7
商学科/会計専門職プログラム 一般 後期日程
若干名1人1人
商学科/会計専門職プログラム 一般 共テ Ⅰ期
若干名2.0倍1.8倍8人8人4人52.4
商学科 一般 前期日程
45人1.9倍2.1倍271人263人142人43.4
商学科 一般 系統別日程
15人2.2倍2.8倍116人113人51人48.7
商学科 一般 後期日程
15人1.8倍1.3倍21人21人12人
商学科 一般 共テ Ⅰ期
5人1.7倍2.5倍23人22人13人46.9
商学科 一般 共テ Ⅱ期
5人1.3倍1.9倍28人28人21人47.5

理学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
社会数理・情報インスティテュート 一般 前期日程
11人3.7倍3.0倍134人130人35人50.3
社会数理・情報インスティテュート 一般 系統別日程
若干名3.8倍2.9倍69人65人17人49.1
社会数理・情報インスティテュート 一般 後期日程
若干名3.0倍3.5倍6人6人2人
社会数理・情報インスティテュート 一般 共テ 前期日程併用型
若干名2.9倍2.3倍65人64人22人51.4
社会数理・情報インスティテュート 一般 共テ Ⅰ期
若干名1.7倍1.6倍28人27人16人52.1
社会数理・情報インスティテュート 一般 共テ Ⅱ期
若干名2.5倍2.9倍20人20人8人55.3
応用数学科 一般 前期日程
27人2.2倍1.9倍346人330人153人52.4
応用数学科 一般 系統別日程
3人2.5倍2.0倍82人79人32人52.4
応用数学科 一般 後期日程
2人1.8倍3.0倍9人7人4人
応用数学科 一般 共テ 前期日程併用型
2人1.4倍1.5倍136人131人95人54.0
応用数学科 一般 共テ Ⅰ期
2人1.6倍1.5倍64人63人40人53.4
応用数学科 一般 共テ Ⅱ期
2人1.9倍1.9倍42人42人22人58.3
物理科学科 一般 前期日程
24人1.9倍1.7倍248人237人127人48.9
物理科学科 一般 前期日程物理重視型
10人1.4倍56人55人39人48.5
物理科学科 一般 系統別日程
3人1.5倍1.7倍75人74人51人46.9
物理科学科 一般 後期日程
2人2.3倍3.3倍7人7人3人
物理科学科 一般 共テ 前期日程併用型
2人1.2倍1.3倍111人108人90人50.3
物理科学科 一般 共テ Ⅰ期
2人1.4倍1.3倍64人61人44人54.4
物理科学科 一般 共テ Ⅱ期
2人1.4倍1.5倍40人39人27人53.5
化学科 一般 前期日程
27人2.4倍2.3倍475人461人195人52.4
化学科 一般 前期日程化学重視型
10人1.8倍97人96人52人55.4
化学科 一般 系統別日程
5人2.4倍2.8倍61人58人24人50.3
化学科 一般 後期日程
2人6.5倍2.5倍13人13人2人
化学科 一般 共テ 前期日程併用型
2人1.6倍1.7倍222人219人133人53.5
化学科 一般 共テ Ⅰ期
2人1.3倍1.5倍124人97人74人55.9
化学科 一般 共テ Ⅱ期
2人1.9倍1.9倍43人35人18人57.3
地球圏科学科 一般 前期日程
36人2.2倍2.6倍435人421人192人52.2
地球圏科学科 一般 系統別日程
4人2.8倍4.1倍70人69人25人53.8
地球圏科学科 一般 後期日程
2人6.5倍5.3倍13人13人2人
地球圏科学科 一般 共テ 前期日程併用型
2人1.8倍3.1倍148人147人84人51.3
地球圏科学科 一般 共テ Ⅰ期
2人1.6倍2.2倍87人86人53人53.2
地球圏科学科 一般 共テ Ⅱ期
2人1.6倍2.5倍46人46人28人54.6

工学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
機械工学科 一般 前期日程
55人2.0倍1.8倍693人667人333人48.7
機械工学科 一般 系統別日程
10人2.9倍2.1倍167人163人57人46.0
機械工学科 一般 後期日程
3人4.3倍2.3倍20人17人4人
機械工学科 一般 共テ 前期日程併用型
8人1.4倍1.6倍306人298人215人49.4
機械工学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.5倍1.5倍132人132人90人51.9
機械工学科 一般 共テ Ⅱ期
3人1.5倍1.5倍70人59人39人55.0
電気工学科 一般 前期日程
55人1.9倍2.0倍517人492人261人48.4
電気工学科 一般 系統別日程
10人2.7倍2.4倍180人176人65人46.2
電気工学科 一般 後期日程
3人2.3倍4.0倍9人7人3人
電気工学科 一般 共テ 前期日程併用型
8人1.3倍1.4倍259人249人191人49.2
電気工学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.5倍1.7倍71人71人47人51.4
電気工学科 一般 共テ Ⅱ期
3人1.6倍1.7倍46人37人23人48.5
電子情報工学科 一般 前期日程
75人2.6倍2.6倍1325人1263人490人51.6
電子情報工学科 一般 系統別日程
14人3.1倍3.0倍269人261人83人49.5
電子情報工学科 一般 後期日程
4人3.6倍3.7倍27人25人7人
電子情報工学科 一般 共テ 前期日程併用型
13人1.9倍2.7倍586人574人299人50.3
電子情報工学科 一般 共テ Ⅰ期
5人1.8倍2.2倍237人237人129人55.0
電子情報工学科 一般 共テ Ⅱ期
4人1.9倍2.6倍114人113人61人55.7
化学システム工学科 一般 前期日程
55人2.0倍1.6倍453人442人224人49.0
化学システム工学科 一般 系統別日程
10人2.0倍1.8倍145人144人72人47.4
化学システム工学科 一般 後期日程
3人1.9倍1.9倍20人19人10人
化学システム工学科 一般 共テ 前期日程併用型
8人1.1倍1.1倍223人222人198人48.1
化学システム工学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.4倍1.4倍94人94人69人52.5
化学システム工学科 一般 共テ Ⅱ期
3人2.6倍1.9倍32人31人12人50.9
社会デザイン工学科 一般 前期日程
50人2.1倍1.8倍423人404人194人47.4
社会デザイン工学科 一般 系統別日程
10人2.5倍1.9倍158人157人62人46.1
社会デザイン工学科 一般 後期日程
3人1.6倍5.3倍16人14人9人
社会デザイン工学科 一般 共テ 前期日程併用型
13人1.2倍1.2倍232人222人185人48.8
社会デザイン工学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.4倍1.6倍73人71人50人52.1
社会デザイン工学科 一般 共テ Ⅱ期
3人1.9倍1.8倍31人31人16人55.2
建築学科 一般 前期日程
50人2.7倍2.8倍713人687人256人51.5
建築学科 一般 系統別日程
10人3.8倍3.1倍131人129人34人48.7
建築学科 一般 後期日程
3人5.3倍6.5倍18人16人3人
建築学科 一般 共テ 前期日程併用型
13人2.3倍2.3倍346人339人146人52.3
建築学科 一般 共テ Ⅰ期
4人1.6倍1.6倍140人139人85人53.0
建築学科 一般 共テ Ⅱ期
3人2.0倍2.3倍48人47人24人54.9

医学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
医学科 一般 系統別日程
65人13.1倍12.7倍2071人1905人145人70.6
医学科 一般 共テ Ⅰ期
5人8.4倍13.9倍451人447人53人69.6
看護学科 一般 前期日程
70人3.9倍4.0倍633人606人156人55.7
看護学科 一般 系統別日程
8人4.8倍4.4倍85人82人17人60.6
看護学科 一般 後期日程
3人5.2倍2.4倍27人26人5人49.9
看護学科 一般 共テ 前期日程併用型
4人2.9倍4.3倍193人188人64人56.1
看護学科 一般 共テ Ⅰ期
3人2.1倍3.0倍86人78人37人55.5
看護学科 一般 共テ Ⅱ期
3人2.2倍2.8倍70人66人30人58.2

薬学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
薬学科 一般 前期日程
90人3.2倍3.1倍1003人937人291人58.8
薬学科 一般 前期日程理科重視型
15人2.2倍2.3倍121人116人53人58.8
薬学科 一般 系統別日程
15人2.8倍3.2倍282人271人98人58.5
薬学科 一般 後期日程
7人4.8倍3.3倍90人82人17人54.0
薬学科 一般 共テ 前期日程併用型
7人2.9倍3.8倍353人337人115人59.8
薬学科 一般 共テ Ⅰ期
7人3.4倍3.7倍255人251人74人61.4
薬学科 一般 共テ Ⅱ期
7人3.3倍3.9倍140人140人42人61.4

スポーツ科学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
スポーツ科学科 一般 前期日程実技型
32人2.5倍2.4倍194人186人74人45.0
スポーツ科学科 一般 前期日程小論文型
10人2.8倍3.1倍77人76人27人46.5
スポーツ科学科 一般 系統別日程
6人2.4倍3.8倍77人75人31人51.0
スポーツ科学科 一般 後期日程
5人2.8倍2.5倍19人17人6人
スポーツ科学科 一般 共テ 前期日程併用型実技型
5人2.2倍58人57人26人51.1
スポーツ科学科 一般 共テ 前期日程併用型小論文
5人1.7倍34人33人19人51.6
スポーツ科学科 一般 共テ Ⅰ期
7人1.9倍2.7倍59人58人31人50.1
スポーツ科学科 一般 共テ Ⅱ期
5人2.6倍3.4倍45人45人17人55.7
健康運動科学科 一般 前期日程
20人2.4倍2.7倍141人137人56人47.0
健康運動科学科 一般 系統別日程
3人2.3倍3.6倍63人61人27人51.5
健康運動科学科 一般 後期日程
2人2.5倍2.5倍5人5人2人
健康運動科学科 一般 共テ 前期日程併用型
3人1.4倍71人68人49人51.1
健康運動科学科 一般 共テ Ⅰ期
3人1.9倍2.1倍53人52人27人48.4
健康運動科学科 一般 共テ Ⅱ期
3人3.6倍5.1倍29人29人8人56.6

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ