九州栄養福祉大学/志望理由
チームで協力し患者さんを社会復帰に導けるような支援に携わりたい
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
作業療法士という職業を知ったのは、リハビリテーションの職種である父親から教わったことがきっかけです。
医療で人々の役に立ちたいという思いがあったため、患者と密接にコミュニケーションを取り回復を身近に感じられるリハビリテーションの分野は、とてもやりがいのある仕事だと思い興味をもちました。
この大学を選んだ理由
日本で古い歴史と伝統を重んじた大学であり、就職率が非常に高いという実績があったため、志望しました。
北九州市で働き地域に貢献したいという思いがあったため、地域でさまざまな病院や講師、卒業生などとネットワークが築かれている九州栄養福祉大学で学ぶことが安心だと感じています。
オープンキャンパスに行った際には、敷地内にある日本リハビリテーション発祥地記念館で講義を受け、古い歴史や最新の医療まで学べることに魅力を感じました。また、クラス担任制で先生の面倒見がよく、相談しやすいことも選んだ理由のひとつです。定期試験や国家試験の勉強などに不安を感じていた私にとって、心強い環境だと思い九州栄養福祉大学を選びました。
将来の展望
大学病院や総合病院で、いろいろな症例で経験を積み、リハビリテーション部だけでなく医師や看護師などとチームで協力し、患者さんを社会復帰に導けるような支援に携わりたいと思っています。
リハビリテーションの治療の中でも身体障害、高次脳機能障害の分野に進みたいと考えており、障害を抱えた方への社会参加として自動車運転の支援や職場復帰のための就労支援などに取り組みたいと考えています。
また、大学で先生方が生徒に熱心に指導している姿を見て、大学院に通い臨床の現場を経験した後、教育の現場で先生として働くことも検討しています。