鹿児島国際大学/志望理由
4年間で保健師と看護師の国家試験受験資格を取得できる
看護学部 看護学科 1年
北野凜さん
鹿児島県立指宿高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
幼いころに看護師として働く母の職場に行き、患者さんの病気やけがに対処しながらも、患者さんの声に耳を傾けている母の姿を見て、私も看護師になりたいと思うようになりました。
私がインフルエンザに感染した時に、母がそばにいてくれたことで苦しみが軽減された経験もあります。私も、誰かがつらい時にそばで支える存在になれたらと思っています。
この大学を選んだ理由
鹿児島国際大学の看護学部を志望した理由は、九州の私立大学で唯一、4年間で保健師と看護師の国家試験受験資格を得ることができるからです。
保健師と看護師の学修内容が4年間に編成された独自のカリキュラムであり、教育内容が重複をすることがなく看護の専門性を明確に理解し、効果的な学習を実現できるという点に魅力を感じました。
社会との関わり
医療全体や看護について学びを進めていく中で、日本は2021年9月15日時点で高齢化率が29.1%を超えており、「超高齢社会」となっていることを知りました。
1年次に暮らし探索フィールドワークという講義があり、今まで学んだ専門知識・技術を活用した上で地域を訪問し、高齢者の地域での暮らしについて探索しました。地域を支えられるような医療・保健・看護の知識を身に付けることで、現場で活躍することができる看護職になりたいと思います。