とうきょうけいえい

東京経営大学

私立大学新設東京都

※2025年4月開設。通信制



東京経営大学/大学トップ

ここに注目!

  • 通学不要!オンラインのみで卒業できる
  • 経営学と「数理・データサイエンス・AI」の専門知識を学べる
  • 学修意欲のある幅広い世代が学べる

大学の特色

いつでも、どこでも、オンラインのみで卒業できる

時間や場所を選ばずオンラインで学修できる

東京経営大学は、学校法人大原学園が2025年4月に開設したオンラインのみで卒業可能な通信制大学です。大学に通学することなく、経営学や「数理・データサイエンス・AI」などの学びを深め、卒業に必要な単位数を修得できることが大きな特長です。パソコンやタブレット端末があれば、そこがあなたのキャンパス。新しい学修スタイルを活用することで、未来への礎を築くことができます。

4つの専攻科目から1つを選び、+αの能力を身に付ける

経営と4つの専攻により専門性を追究

経営学を中心とした学びと4つの専攻により、Society5.0時代に求められる知識と技術を身に付けることができます。
「経営研究専攻」では、経営に関する知識・技能を修得し、常に変化する内外の環境に対応するための力を身に付けます。「税務・会計専攻」では、税務・会計データに基づき、経営活動を可視化、管理する力を養います。「情報専攻」では、プログラミングの基礎とデータ収集および分析の知識を修得。「法律専攻」では、経済社会活動の基本となる法令等に関する基礎的知識を学修し、行政活動の前提となる知識を身に付けます。

「数理・データサイエンス・AI」を実装して未来を切り開く

数理・データサイエンス・AI教育が充実

AI(人工知能)をはじめとしたIT環境の急激な発展により、これからの経済社会を取り巻く環境は大きな変革を迫られています。本学では、デジタル時代の「読み・書き・そろばん」である「数理・データサイエンス・AI」への関心を高め、必要な知識および技術修得のためのプログラムを幅広く実施。持続可能な社会のつくり手として、経済活動を主体的・創造的に実践できる能力を身に付けます。

アドミッションポリシー

入学者受入れの方針

アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)を以下のとおりとする。

(1)経営学及び数理・データサイエンス・AI 分野に対する興味や関心と主体性をもって、多様な人々と協働して学ぶ態度を有している。
(2)思考・判断により自分の考えを適切に表現することができる。
(3)高等学校の主要科目について、教科書レベルの基本的な知識を有している。

学部

【2025年度入学者対象】

特色が分かる!新設
経営学部※2025年4月開設

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2025年度入学者対象】

正科生(1年次入学、3年次編入学)
入学検定料:20,000円
入学金:50,000円
授業料:360,000円
※上記以外に教材費が別途必要になります。

東京経営大学の学費(初年度納入金)・奨学金を見る

パンフ・願書

東京経営大学をよく知るために、「大学パンフレット」の資料を取り寄せよう。 大学パンフレットには、モデル学修プランやスケジュール、オンライン学修システムなど知りたい情報が載っています!

所在地・アクセス

本学キャンパス

●東京都千代田区西神田2-2-10

問い合わせ先

住所

〒101-0065
東京都千代田区西神田2-2-10
入試広報課 入試相談係

電話番号

(03)6261-7605

URL

https://tokyomanagement-u.ac.jp

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ