ふくしまがくいん

福島学院大学短期大学部

私立短大 福島県

福島学院大学短期大学部/卒業後の進路

一人で抱え込まず「チーム保育」で臨みたい

顔写真
卒業後の進路:保育士 保育学科 2年 昆野りらさん 宮城県大河原商業高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

保育士に興味を持ったのは高校2年生の後期です。もともと子どもが好きでいとこの世話をしたり、一緒に遊んだりしていました。また、小さい頃に通っていた保育園の先生がとても記憶に残っており、私も子どもたちの記憶に残るような保育士になりたいと思うようになりました。

キャリア選択のポイント

実習前の事前指導や、実習中に先生が巡回に訪れてくださったりと手厚いサポートを受けることができたおかげで、辛い実習も乗り越えることができました。2年次の教育実習が決め手となり、内定をいただいた認定こども園への就職を決めました。子どもたちの意見を尊重したり、保育者同士で考えを伝え合ったりする環境が魅力的でした。

今後の夢・目標

私は考えを一人で抱え込んでしまうことがよくあります。内定が決まった認定こども園は「チーム保育」をモットーにしており、職員同士の連携が重要になってくるため、一人で抱え込まず周りの人を頼りながら、自分なりの保育者像を見つけていきたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ