千葉敬愛短期大学/大学トップ
ここに注目!
- 創立73周年、2024年「敬愛短期大学」として稲毛キャンパスに移転
- 担任制・ゼミ制で学生一人一人に行き届いた指導を徹底
- 幼稚園教諭・保育士、認定絵本士などの専門的な資格が取得できる
大学の特色

幼稚園、保育士の免許・資格に加え、認定絵本士など多数の資格が取得可能

子どもは絵本が大好きです。敬短では、絵本に詳しい保育者を養成します。所定の学びで「認定絵本士」を取得することができます。そのほか「認定ベビーシッター」「ピアヘルパー」「おもちゃインストラクター」「准学校心理士」など取得できる学びの機会を用意しています。

きめ細かな少人数制

本学は、クラス担任がいます。学生個々に目が行き届く面倒見の良さでサポート体制が整っています。学生と教職員とが近い距離にあり、担任制なので学生一人一人に行き届いた指導を徹底することができます。クラスのほかにもゼミがあり、友だちがたくさんできます。スタートアップゼミ(1年次)で保育所や幼稚園に「遊び体験」に行き、ブラッシュアップゼミ(2年次)で先生方それぞれの保育専門分野を楽しみながら掘り下げます。

サポートが手厚いから就職率は100%

実績ある伝統の学舎として多くの教育機関や施設から信頼を寄せていただいております。「キャリアデザイン」科目、「就職支援講座」でなりたい自分へとサポートします。公立保育士をめざす講座は毎年人気です。
アドミッションポリシー
保育の現場で活躍できる人材の育成を目指す本学は、以下のような人(入学者)を求める。
(1)保育者を目指す明確な意思をもち、生活面・健康面での自己管理ができ、
学び続けることのできる人
(2)日頃より保育に関する事柄に広く関心をもち、子どもの成長・発達について理解を深めようとする態度をもっている人
(3)対人関係能力に優れ、他者と協働し思いやりをもって子どもたちと関わることができる人
教育環境

メディアセンター(えほんのもり)

絵本だけでも10,000冊を超え、児童書や紙芝居も多く、さまざまな授業で活用することができます。曲線型の絵本書架・緑のラグマットを配置した読み聞かせのスペースはとても居心地のよい空間です。

ピアノ教室

30台の電子ピアノのほかにいつでも利用できるピアノ個人練習室があります。

2024年春、稲毛キャンパスに新教育棟誕生!

佐倉から稲毛にキャンパスを移転。新たな学びの拠点となる“ 文教のまち” 稲毛で、大学生・短大生が共に学び合う活気あるキャンパスとなります。
学科
【2023年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2023年度入学者対象】
1,298,870円(学費・その他納入金)
※授業料・施設費については、後期分(448,000円)の分納が可能
奨学金
●日本学生支援機構奨学金
●長戸路記念奨学金制度(毎年秋季に募集)
長戸路記念奨学金制度は、千葉敬愛短期大学の創立者である長戸路政司先生の功績を記念して設立された奨学金制度です。この奨学生となることのできる期間は原則として1年間です。
[奨学生選考基準]
1)成績が優秀な者
2)勉学の意欲が旺盛であるが、経済的な事情で学業の継続が困難であるとみられる者
3)課外活動により学園の発展及び社会に貢献した者
●経済的理由により就学困難な学生に対する経済支援制度
経済的に就学困難な学生への授業料及び入学金の減免制度を実施しています。説明会につきましては事務室にお問い合わせください。
・授業料減免/1年間の授業料(全額又は半額)相当を減免します。説明会を行い、選考の上で減免相当額を給付いたします。
・入学金減免/入学金の一部(70,000円)を減免します。説明会を行い、選考の上で減免相当額を給付いたします。
●その他の支援制度
各都道府県、市町村奨学金・交通遺児奨学金・その他民間の奨学金制度がありますが、千葉敬愛短期大学ではそれぞれの団体から事業案内があり次第掲示しています。
※奨学金については学生係[TEL.043-486-7111]へお問い合わせください。
クラブ・サークル活動
体育会系クラブ
バスケットボール(男・女)、バレーボール部、フットサル部、新体操部、バドミントン部、ダンス部
文化系クラブ
軽音楽部、ビブリオバトル部、吹奏楽部、美術部、書道同好会、写真同好会、陸上同好会

パンフ・願書
学生総数
学生総数
277人
*2022年5月1日現在
所在地・アクセス
佐倉キャンパス
●千葉県佐倉市山王1-9
JR総武本線/成田線「物井」駅東口より徒歩7分
稲毛キャンパス
●千葉県千葉市稲毛区穴川1-5-21
JR総武線「稲毛」駅東口より徒歩13分
京成千葉線「みどり台」駅より徒歩15分
問い合わせ先
住所
〒285-8567
千葉県佐倉市山王1-9
入試広報係
電話番号
(043)486-6781