京都経済短期大学の入試
京都経済短期大学の入試科目・日程を調べる
経営情報学科
一般 前期1教科型(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 一般 前期1教科型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1 配点合計:100となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
個別試験
受験教科数:1 受験科目数:- 配点合計:100
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語選択 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 100 | |||
数学選択(2) | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
数学Ⅰ | 必須 | 100 | |||
数学A | 必須 | ||||
外国語選択 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | 英語 | 必須 | 100 |
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・数学と人間の活動・図形の性質から出題
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
一般 前期2教科型(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 一般 前期2教科型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2 配点合計:200となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
個別試験
受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語選択 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 100 | |||
数学選択(2) | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
数学Ⅰ | 必須 | 100 | |||
数学A | 必須 | ||||
外国語選択 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | 英語 | 必須 | 100 |
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・数学と人間の活動・図形の性質から出題
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
一般 中期1教科型(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 一般 中期1教科型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1 配点合計:100となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
個別試験
受験教科数:1 受験科目数:- 配点合計:100
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語選択 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 100 | |||
数学選択(2) | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
数学Ⅰ | 必須 | 100 | |||
数学A | 必須 | ||||
外国語選択 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | 英語 | 必須 | 100 |
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・数学と人間の活動・図形の性質から出題
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
一般 中期2教科型(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 一般 中期2教科型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2 配点合計:200となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
個別試験
受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語選択 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 100 | |||
数学選択(2) | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
数学Ⅰ | 必須 | 100 | |||
数学A | 必須 | ||||
外国語選択 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | 英語 | 必須 | 100 |
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・数学と人間の活動・図形の性質から出題
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
一般 後期1教科型(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 一般 後期1教科型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1 配点合計:100となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
個別試験
受験教科数:1 受験科目数:- 配点合計:100
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語選択 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 100 | |||
数学選択(2) | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
数学Ⅰ | 必須 | 100 | |||
数学A | 必須 | ||||
外国語選択 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | 英語 | 必須 | 100 |
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・数学と人間の活動・図形の性質から出題
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
一般 後期2教科型(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 一般 後期2教科型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2 配点合計:200となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
個別試験
受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語選択 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 100 | |||
数学選択(2) | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
数学Ⅰ | 必須 | 100 | |||
数学A | 必須 | ||||
外国語選択 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | 英語 | 必須 | 100 |
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・数学と人間の活動・図形の性質から出題
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
総合 総合型(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 総合 総合型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆60
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)取得資格,特技(文化・芸術・スポーツ活動等),生徒会活動,社会奉仕活動などの実績や本学入学後の目的・目標において,自らを積極的にアピールし本学への明確な志望理由を有していること。
(必須)志望理由書提出。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 |
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人数(人):☆60
【経営情報学科(総合型第Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):2024/9/14 | |
---|---|
出願期間 | 2024/9/1~2024/9/10 郵消 |
試験会場 | 京都 |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2024/11/1 |
手続き締切日 | 2024/11/7 |
※【出願期間】・・・(窓口)9/11~9/11
【経営情報学科(総合型第Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):2024/11/16 | |
---|---|
出願期間 | 2024/11/1~2024/11/12 郵消 |
試験会場 | 京都 |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2024/11/21 |
手続き締切日 | 2024/12/5 |
※11/13~11/13
【経営情報学科(総合型第Ⅲ期方式)】 入試日(1次試験):2024/12/7 | |
---|---|
出願期間 | 2024/11/18~2024/12/3 郵消 |
試験会場 | 京都 |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2024/12/12 |
手続き締切日 | 2024/12/26 |
※12/4~12/4
【経営情報学科(総合型第Ⅳ期方式)】 入試日(1次試験):2025/2/8 | |
---|---|
出願期間 | 2025/1/13~2025/2/4 郵消 |
試験会場 | 京都 |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2025/2/13 |
手続き締切日 | 2025/2/20 |
※2/5~2/5
【経営情報学科(総合型第Ⅴ期方式)】 入試日(1次試験):2025/3/13 | |
---|---|
出願期間 | 2025/2/24~2025/3/10 郵消 |
試験会場 | 京都 |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2025/3/14 |
手続き締切日 | 2025/3/27 |
※3/11~3/11
【経営情報学科(総合型第Ⅵ期方式)】 入試日(1次試験):2025/3/24 | |
---|---|
出願期間 | 2025/3/3~2025/3/20 郵消 |
試験会場 | 京都 |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2025/3/24 |
手続き締切日 | 2025/3/27 |
※3/21~3/21
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
推薦 普通科一般推薦前(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 推薦 普通科一般推薦前(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆90
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.0 | 3.5 | - | 現役のみ | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)全体の評定平均値3.0,もしくはいずれか1教科の評定平均値3.5。
(必須)普通教育を主とする学科(普通科)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 |
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
推薦 普通科一般推薦後(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 推薦 普通科一般推薦後(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆90
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.0 | 3.5 | - | 現役のみ | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)全体の評定平均値3.0,もしくはいずれか1教科の評定平均値3.5。
(必須)普通教育を主とする学科(普通科)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 |
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
推薦 専門一般推薦前期(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 推薦 専門一般推薦前期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆90
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.0 | 3.5 | - | 現役のみ | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)全体の評定平均値3.0,もしくはいずれか1教科の評定平均値3.5。
(必須)専門教育を主とする学科(商業に関する学科(商業科,会計科,流通経済科等),情報に関する学科(情報科,情報処理科,情報通信科等),工業に関する学科(工業科,機械科,電気科,建築科等),外国語に関する学科(外国語科,英語科等),国際関係に関する学科(国際文化科,国際教養科等),農業に関する学科(農業科,林業科,園芸科等),水産に関する学科(水産科,漁業科等),家庭に関する学科(被服科,食物科,家政科等),その他専門教育を施す学科として認められる学科(看護,福祉,理数,体育,音楽,美術等))もしくは総合学科(普通教育及び専門教育を選択履修を旨として総合的に施す学科)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 |
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
推薦 専門一般推薦後期(2025年度入試情報)
京都経済短期大学 京都経済短期大学 経営情報学科 推薦 専門一般推薦後期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆90
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.0 | 3.5 | - | 現役のみ | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)全体の評定平均値3.0,もしくはいずれか1教科の評定平均値3.5。
(必須)専門教育を主とする学科(商業に関する学科(商業科,会計科,流通経済科等),情報に関する学科(情報科,情報処理科,情報通信科等),工業に関する学科(工業科,機械科,電気科,建築科等),外国語に関する学科(外国語科,英語科等),国際関係に関する学科(国際文化科,国際教養科等),農業に関する学科(農業科,林業科,園芸科等),水産に関する学科(水産科,漁業科等),家庭に関する学科(被服科,食物科,家政科等),その他専門教育を施す学科として認められる学科(看護,福祉,理数,体育,音楽,美術等))もしくは総合学科(普通教育及び専門教育を選択履修を旨として総合的に施す学科)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 |
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。