してんのうじ

四天王寺大学短期大学部

私立短大 大阪府

四天王寺大学短期大学部の入試

四天王寺大学短期大学部の入試科目・日程を調べる

ライフデザイン学科

一般 ライフデザイ(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 ライフデザイン学科 一般 ライフデザイ(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1  配点合計:100となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

個別試験

受験教科数:1 受験科目数:- 配点合計:100

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
100
1055
90
930
80
GTEC配点等
1180
100
1055
90
930
80
英検配点等
準1級
100
2級
80
TOEFL iBT配点等
100
90
80
TOEIC配点等
100
90
80
IELTS アカデミック配点等
100
90
80
TEAP配点等
100
90
80

※【個別試験】英語資格を活用できる。
※国語は古文・漢文を除く
※GTECはオフィシャルスコアに限る。
※GTECのスコアに応じて段階的にみなし得点を与える。個別試験(英語)と比べて高得点で合否判定。(その他資格あり)

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【ライフデザイン学科】
入試日(1次試験):【2026/1/28~29】
出願期間2025/12/20~2026/1/19 ネット
試験会場大阪,京都,奈良,和歌山,広島,香川,沖縄,愛知,兵庫
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2026/2/6
手続き締切日2026/2/17

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

一般 共テ Ⅰ期(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 ライフデザイン学科 一般 共テ Ⅰ期(2026年度入試情報)の共通テストの入試科目は、受験教科数:1,2  受験科目数:2,3  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

共通テスト

受験教科数:1,2 受験科目数:2,3 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択
科目必須/選択配点
数学1数学Ⅰ選択
数学Ⅰ・A選択
数学2数学Ⅱ・B・C選択
外国語選択
科目必須/選択配点
英語リーディング必須50100
リスニング必須50
地歴・公民選択
科目必須/選択配点
地総、地理探究選択
歴総、日本史探究選択
歴総、世界史探究選択
公共、倫理選択
公共、政・経選択
地総、歴総、公共選択
理科選択
科目必須/選択配点
物理基礎選択
化学基礎選択
生物基礎選択
地学基礎選択
物理選択
化学選択
生物選択
地学選択
情報選択(1)
科目必須/選択配点
情報情報Ⅰ必須100

※【共通テスト】国,歴公,数,理,英,情報より2科目選択(1科目100点)。
※理科の同一科目名の重複受験可
※理は基礎2科目,専門1科目,基礎2科目と専門1科目,専門2科目よりいずれか選択。
※国語の出題範囲は、「近代以降の文章」

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【ライフデザイン学科】
入試日(1次試験):共
出願期間2025/12/20~2026/2/11 ネット
試験会場
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2026/2/27
手続き締切日2026/3/6

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合 総合型オープン(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 ライフデザイン学科 総合 総合型オープン(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)オープンキャンパス開催時のエントリーを通過し,出願資格の認定を受けた者。
(必須)(自由表現(特技)方式)自由表現シート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※セミナー方式は面接,その他(各40点)必須。その他は小レポート作成。自由表現(特技)方式は面接,その他(各40点)必須。その他は特技内容の発表。両方式とも1次試験合格者には他に2次試験として調査書を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

【ライフデザイン学科(総合型オープンⅠ期方式)】
入試日(1次試験):
出願期間
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13

※【出願期間】・・・(窓口)期間は2025年4月27日。
【選考日】・・・1次は2025年4月27日。

【ライフデザイン学科(総合型オープンⅡ期方式)】
入試日(1次試験):2025/6/8
出願期間2025/6/8~2025/6/8 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【ライフデザイン学科(総合型オープンⅢ期方式)】
入試日(1次試験):2025/7/12
出願期間2025/7/12~2025/7/12 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【ライフデザイン学科(総合型オープンⅣ期方式)】
入試日(1次試験):2025/7/13
出願期間2025/7/13~2025/7/13 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【ライフデザイン学科(総合型オープンⅤ期方式)】
入試日(1次試験):2025/8/2
出願期間2025/8/2~2025/8/2 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【ライフデザイン学科(総合型オープンⅥ期方式)】
入試日(1次試験):2025/8/3
出願期間2025/8/3~2025/8/3 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合 総合型オンライン(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 ライフデザイン学科 総合 総合型オンライン(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※面接80点,調査書20点。面接はオンラインで実施。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【ライフデザイン学科(総合型オンラインⅠ期方式)】
入試日(1次試験):2025/9/18
出願期間2025/9/1~2025/9/11 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2025/11/13

※【その他】・・・本出願後の最終合格発表日は11月1日。

【ライフデザイン学科(総合型オンラインⅡ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/7
出願期間2025/10/20~2025/10/30 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2025/12/12

※本出願後の最終合格発表日は12月1日。

【ライフデザイン学科(総合型オンラインⅢ期方式)】
入試日(1次試験):2025/12/4
出願期間2025/11/17~2025/11/27 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/1/20

※本出願後の最終合格発表日は12月24日。

【ライフデザイン学科(総合型オンラインⅣ期方式)】
入試日(1次試験):2026/1/9
出願期間2025/12/25~2026/1/5 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/2/17

※本出願後の最終合格発表日は2月6日。

【ライフデザイン学科(総合型オンラインⅤ期方式)】
入試日(1次試験):2026/2/9
出願期間2026/1/26~2026/2/3 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/3/6

※本出願後の最終合格発表日は2月27日。

【ライフデザイン学科(総合型オンラインⅥ期方式)】
入試日(1次試験):2026/2/27
出願期間2026/2/18~2026/2/24 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/3/26

※本出願後の最終合格発表日は3月20日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合 総合型自由応募型(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 ライフデザイン学科 総合 総合型自由応募型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(資格重視方式)課外活動(生徒会役員,クラス委員長,各クラス委員(体育委員・図書委員等),実行委員長(体育祭・文化祭),公認クラブ,公認クラブ部長,公認クラブ副部長,ボランティア,語学・留学,文化・芸術,スポーツ,皆勤)において指定の条件を満たす者または大学指定の資格(英検を含む英語資格,英語以外の語学系,商業系,情報系,家政系・福祉系など)を取得している者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願・点数化
資格名
英検配点等
準2級プラス
20
準2級
15
3級
10

※調査書重視方式は面接(60点),調査書(40点)必須。資格重視方式は面接(60点),調査書,その他(各20点)必須。その他は資格・特別活動。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【ライフデザイン学科】
入試日(1次試験):2025/10/18
出願期間2025/9/19~2025/10/8 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

推薦 学校推薦型基礎(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 ライフデザイン学科 推薦 学校推薦型基礎(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)成績・資格・活動等に関する出願条件なし。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※小論文100点,調査書30点。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

【ライフデザイン学科】
入試日(1次試験):2025/11/13
出願期間2025/10/24~2025/11/4 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/1
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

保育科

一般 保育(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 保育科 一般 保育(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1  配点合計:100となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

個別試験

受験教科数:1 受験科目数:- 配点合計:100

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
100
1055
90
930
80
GTEC配点等
1180
100
1055
90
930
80
英検配点等
準1級
100
2級
80
TOEFL iBT配点等
100
90
80
TOEIC配点等
100
90
80
IELTS アカデミック配点等
100
90
80
TEAP配点等
100
90
80

※【個別試験】英語資格を活用できる。
※国語は古文・漢文を除く
※GTECはオフィシャルスコアに限る。
※GTECのスコアに応じて段階的にみなし得点を与える。個別試験(英語)と比べて高得点で合否判定。(その他資格あり)

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【保育科】
入試日(1次試験):【2026/1/28~29】
出願期間2025/12/20~2026/1/19 ネット
試験会場大阪,京都,奈良,和歌山,広島,香川,沖縄,愛知,兵庫
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2026/2/6
手続き締切日2026/2/17

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

一般 共テ Ⅰ期(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 保育科 一般 共テ Ⅰ期(2026年度入試情報)の共通テストの入試科目は、受験教科数:1,2  受験科目数:2,3  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

共通テスト

受験教科数:1,2 受験科目数:2,3 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択
科目必須/選択配点
数学1数学Ⅰ選択
数学Ⅰ・A選択
数学2数学Ⅱ・B・C選択
外国語選択
科目必須/選択配点
英語リーディング必須50100
リスニング必須50
地歴・公民選択
科目必須/選択配点
地総、地理探究選択
歴総、日本史探究選択
歴総、世界史探究選択
公共、倫理選択
公共、政・経選択
地総、歴総、公共選択
理科選択
科目必須/選択配点
物理基礎選択
化学基礎選択
生物基礎選択
地学基礎選択
物理選択
化学選択
生物選択
地学選択
情報選択(1)
科目必須/選択配点
情報情報Ⅰ必須100

※【共通テスト】国,歴公,数,理,英,情報より2科目選択(1科目100点)。
※理科の同一科目名の重複受験可
※理は基礎2科目,専門1科目,基礎2科目と専門1科目,専門2科目よりいずれか選択。
※国語の出題範囲は、「近代以降の文章」

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【保育科】
入試日(1次試験):共
出願期間2025/12/20~2026/2/11 ネット
試験会場
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2026/2/27
手続き締切日2026/3/6

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合 総合型オープン(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 保育科 総合 総合型オープン(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)オープンキャンパス開催時のエントリーを通過し,出願資格の認定を受けた者。
(必須)(自由表現(特技)方式)自由表現シート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※セミナー方式は面接,その他(各40点)必須。その他は小レポート作成。自由表現(特技)方式は面接,その他(各40点)必須。その他は特技内容の発表。両方式とも1次試験合格者には他に2次試験として調査書を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

【保育科(総合型オープンⅠ期方式)】
入試日(1次試験):
出願期間
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13

※【出願期間】・・・(窓口)期間は2025年4月27日。
【選考日】・・・1次は2025年4月27日。

【保育科(総合型オープンⅡ期方式)】
入試日(1次試験):2025/6/8
出願期間2025/6/8~2025/6/8 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【保育科(総合型オープンⅢ期方式)】
入試日(1次試験):2025/7/12
出願期間2025/7/12~2025/7/12 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【保育科(総合型オープンⅣ期方式)】
入試日(1次試験):2025/7/13
出願期間2025/7/13~2025/7/13 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【保育科(総合型オープンⅤ期方式)】
入試日(1次試験):2025/8/2
出願期間2025/8/2~2025/8/2 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13
【保育科(総合型オープンⅥ期方式)】
入試日(1次試験):2025/8/3
出願期間2025/8/3~2025/8/3 窓口
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合 総合型オンライン(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 保育科 総合 総合型オンライン(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※面接80点,調査書20点。面接はオンラインで実施。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【保育科(総合型オンラインⅠ期方式)】
入試日(1次試験):2025/9/18
出願期間2025/9/1~2025/9/11 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2025/11/13

※【その他】・・・本出願後の最終合格発表日は11月1日。

【保育科(総合型オンラインⅡ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/7
出願期間2025/10/20~2025/10/30 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2025/12/12

※本出願後の最終合格発表日は12月1日。

【保育科(総合型オンラインⅢ期方式)】
入試日(1次試験):2025/12/4
出願期間2025/11/17~2025/11/27 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/1/20

※本出願後の最終合格発表日は12月24日。

【保育科(総合型オンラインⅣ期方式)】
入試日(1次試験):2026/1/9
出願期間2025/12/25~2026/1/5 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/2/17

※本出願後の最終合格発表日は2月6日。

【保育科(総合型オンラインⅤ期方式)】
入試日(1次試験):2026/2/9
出願期間2026/1/26~2026/2/3 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/3/6

※本出願後の最終合格発表日は2月27日。

【保育科(総合型オンラインⅥ期方式)】
入試日(1次試験):2026/2/27
出願期間2026/2/18~2026/2/24 ネット
試験会場オンライン
2次試験以降の試験回数0
合格発表日
手続き締切日2026/3/26

※本出願後の最終合格発表日は3月20日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合 総合型自由応募型(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 保育科 総合 総合型自由応募型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(資格重視方式)課外活動(生徒会役員,クラス委員長,各クラス委員(体育委員・図書委員等),実行委員長(体育祭・文化祭),公認クラブ,公認クラブ部長,公認クラブ副部長,ボランティア,語学・留学,文化・芸術,スポーツ,皆勤)において指定の条件を満たす者または大学指定の資格(英検を含む英語資格,英語以外の語学系,商業系,情報系,家政系・福祉系など)を取得している者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願・点数化
資格名
英検配点等
準2級プラス
20
準2級
15
3級
10

※調査書重視方式は面接(60点),調査書(40点)必須。資格重視方式は面接(60点),調査書,その他(各20点)必須。その他は資格・特別活動。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【保育科】
入試日(1次試験):2025/10/18
出願期間2025/9/19~2025/10/8 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

推薦 学校推薦型基礎(2026年度入試情報)

四天王寺大学短期大学部 四天王寺大学短期大学部 保育科 推薦 学校推薦型基礎(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)成績・資格・活動等に関する出願条件なし。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※小論文100点,調査書30点。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

【保育科】
入試日(1次試験):2025/11/13
出願期間2025/10/24~2025/11/4 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/1
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ