神戸女子短期大学/志望理由
子どもの頃からの夢「保育者」に日々、アプローチ
幼児教育学科 2年
長池笑菜さん
兵庫県立高砂南高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
小学生の頃、弟の送迎でよく母と幼稚園に行っていて、あいさつを交わす先生のすてきな笑顔に惹かれ、「私も将来、保育者になりたい」と思うようになりました。
また、もともと妹弟の世話をするのが好きだったり、4歳から習っている大好きなピアノを「大人になっても弾き続けたい」と思ったことも、保育者をめざすきっかけになりました。
この大学を選んだ理由
将来の夢が結構早い段階で定まっていたので、保育について学べる大学・短期大学を探し、自宅周辺のほとんどの大学のオープンキャンパスに参加しました。
その中で、神戸女子短期大学は、先生と学生の仲が睦まじく、また先輩の表情がイキイキしていて、「楽しそう!私もここで学びたい!」と思えたことから進学を決めました。
社会との関わり
大学の授業は、先生の話をひたすら聞いて学ぶ座学だけでなく、模擬保育などを通じて多くの実践的な学びが展開されています。
グループワークも豊富で、先生やクラスメイトと意見を交換しあい、人前で発表する機会もたくさんあるため、自分の意見をしっかりと持って相手に丁寧に伝えるスキルが身につきました。また相手の意見を聞いて「そんな考え方もあるんだ」と刺激を受け、視野が広がることも多々ありました。このような学びは、社会に出た際にも必要なコミュニケーションスキルの向上につながっていると感じています。