折尾愛真短期大学/志望理由
充実した2年間を送り、社会に貢献できる人をめざす

経済科 商業コース 1年
柿野知奈さん
福岡県立八幡中央高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ

折尾愛真短期大学では、金融機関で必要な知識、株式取引について学んでいます。興味を持ったのは、オープンキャンパスに参加したのがきっかけです。模擬授業に参加しましたが、高校の勉強よりもさらに実践的でおもしろかったことを覚えています。ぜひ入学して、もっと学びたいと思いました。
この大学を選んだ理由

少人数教育で先生方と距離が近いことが私にあっていると感じました。2年間という短い期間で集中して学び、社会に出られるという点もとても魅力的です。
また、留学生が多く学んでいることも理由の一つです。国際化が進む日本において、学生のうちに異文化に触れられるという経験が将来の糧となると感じました。
将来の展望

卒業するまでに、なるべく多くの資格を取得したいです。折尾愛真短期大学は資格取得のための対策講座が多く開講されているので、積極的に履修しています。時間割が空いていれば他コースの授業も受けられるので、情報処理関係の資格取得の勉強もしています。
また、経済は日々の生活と強く結びついていてとてもおもしろい学問だと思います。私が就職をめざしている金融機関は、地域経済の発展に大きく貢献していることを知ることができました。多くの方々と出会い、できるだけ視野を広げ、地域に貢献できる社会人になれるようがんばっていきたいと思います。