折尾愛真短期大学/志望理由
誰かに喜びをあたえる人になる。そんな将来をめざして学ぶ

経済科 観光ビジネスコース 1年
濱西渚碧さん
福岡県・育徳館高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ

家族旅行でホテルや旅館を訪れた際、そこで働く人の仕事に興味を持つようになりました。人のために何かをし、その人に喜んでもらえる。自分もそんな仕事をやってみたい。そんな夢をかなえるため、大学で経済や観光を専門的に学ぼうと考えました。
この大学を選んだ理由

進路選択の際には、観光系を第一候補にして大学を探しました。そこで興味を持った折尾愛真短期大学のオープンキャンパスに参加。先生と学生との距離感が近いことや明るい雰囲気が気に入り、入学を決めました。経営学やビジネス実務演習、観光概論など観光分野に必要な学びだけでなく、他コースのカリキュラムも履修できます。そうすることで、幅広い資格が取得できること、将来の選択肢を増やせることも魅力に感じました。また、たくさんの留学生との交流を通して、視野が広がることも理由の一つです。
将来の展望

将来は、ホテルや旅館など宿泊業への就職をめざしています。1年生で、すでに名門旅館へのインターンシップの参加も決まりました。おもてなしの心や観光についての基礎知識を身に付け、提供するサービスの質を高められるようがんばりたいです。また、トラベルコーディネーターや秘書検定、商業コースの選択科目である簿記など、将来役立つ資格取得に挑戦。外国語などにもチャレンジしていきます。