大学最新情報一覧
大学から提供された最新情報を地域ごとにお知らせします。
更新日時:2025/08/27
国公立
▲▽「入学者選抜要項」「総合型選抜学生募集要項」「GX」▽▲☆令和8年度「入学者選抜要項」「総合型選抜学生募集要項」が掲載されました。
https://www.tuat.ac.jp/admission/nyushi_gakubu/youkou/
☆令和8年度 総合型選抜のパンフレットはこちら
■農学部:「環境資源科学科」のゼミナール入試
出願期間:10月3日(金)~9日(木)
https://www.tuat.ac.jp/documents/tuat/admission/nyushi_gakubu/youkou/seminar_pamphlet_2026.pdf
■工学部:「生命工学科」「生体医用システム工学科」「化学物理工学科」「機械システム工学科」「知能情報システム工学科」のSAIL入試
出願期間:9月1日(月)~9月8日(月)
https://www.tuat.ac.jp/documents/tuat/admission/nyushi_gakubu/youkou/2026_kou_sail_brochure.pdf
☆「GXサイエンスキャンプ エントリー受付中 」
地球規模の課題に挑む次世代GX人材育成プログラム。
https://web.tuat.ac.jp/~gxcamp/
私立
●8/2(土)2025 第5回オープンキャンパス開催●【事前申込制】開催時間 10:00-14:00
今回開催するのは、
「真夏のオープンキャンパスフェス」!!
見て、聞いて、体験して。
楽しく進路について考える一日にしましょう!
7月&8月オープンキャンパス限定企画の学食無料体験も実施します♪
詳細とお申し込みはこちらから
https://navi.tokiwa.ac.jp/event/open-campus/250802/
夏のオープンキャンパスのお知らせです。
夏のオープンキャンパスのお知らせです。
〇工学部
7月6日(日)・8月2日(土)・8月24日(日)
分野のご紹介、研究室公開、相談コーナーなど開催します。
8月24日(日)は、学業特待生選抜対策講座(学校推薦型選抜)を実施します。
〇看護学部
7月19日(土)・8月10日(日)・8月11日(祝・月)
8月10日(日)は、小論文対策講座
8月10日(日)は、一般選抜対策講座(英語・数学)を実施します。
河合塾から講師をお招きし、過去に出題された問題を解説していただきます。
皆様のご参加をお待ちしております!
https://ashikaga.ac.jp/exam-student/
9月20日(土)≪かわたん≫のオープンキャンパス開催!!
無料のスクールバスで快適に移動
開催時間 10:00~14:00(受付9:30から)
学科説明・学生スピーチ・体験授業
入試説明・個別相談・在学生によるキャンパスツアー・学食ランチ体験など
途中参加、途中退場OK!
入学後の雰囲気まで感じ取っていただけるはず!
●かわたんサポート奨学金の選考方法の一つ「小論文対策講座」開催!
●「総合型・学校推薦型選抜対策講座」開催!
●入試説明 詳しくご説明いたします!
●個別相談 学科の事、授業の事、単位の事など何でも質問にお答えします!
まずは、川短のオープンキャンパスへ行ってみよう!
保護者様やお友達とのご参加もOKです!
【体験授業】
〔ビジネス実務学科〕
みんなが大好きな『サンリオのキャラクター』を題材に、ビジネスの仕組みとマーケティングを学ぼう!
織戸 恒男 准教授
〔こども学科〕
こどもの物語を声に出して読んでみよう!
長沼 秀明 教授
なぜ勉強するのか もう一度考えてみよう!
西 敏郎 教授
〔こども学科イベント〕
すばらしき絵本の世界 ~絵本の世界を科学する~
https://www.kawaguchi.ac.jp/opencampus/
【入試情報】令和8年度入試総合型選抜9月期(1)・(2)のお知らせ
令和8年度入試総合型選抜9月期(1)・(2)が始まります!
【試験日】(1)9月13日(土) 【出願期間】9月1日(月)~9月9日(火)
【試験日】(2)9月27日(土) 【出願期間】9月10日(水)~9月22日(月)
【学科】
人間学部 人間文化学科
心理学科
子ども発達学科
経済経営学部 経済経営学科
【選考方法】
志望理由・活動報告書、調査書及び面接(口頭試問)による総合判定
★学力だけでは測れない「意欲」や「熱意」、「コミュニケーション能力」などを評価します。
全体の学習成績の状況による制限なく出願することができます。
★専願の入試になります。
※詳しくは本学HP・学生募集要項をご確認ください。
https://www.saigaku.ac.jp/admissions/#a5
8月のオープンキャンパス申込受付中!!
「入試準備説明」や「全部話しちゃいます!私たちのキャンパスライフ」など、期間限定のイベントを開催しています。
他にも学生スタッフがご案内するキャンパスツアーなどの通常プログラム、学科説明・体験講座など、大学の学びを身近に感じられる多彩なプログラムをご用意してお待ちしています。
お友達やご家族とぜひ一緒にご参加ください
皆様のご参加をお待ちしています!
https://www.jumonji-u.ac.jp/jumonji-style/open-campus/
最新情報はこちらから!
本学の最新情報は、下記よりご覧いただけます。
総合型選抜 基礎学力型 「地域枠」の導入
総合型選抜(基礎学力型) 地域枠を実施いたします。 薬学部 薬学科(6年制)が対象です。
厚生労働省や文部科学省の発表に基づき薬剤師不足が予想される県、
及び薬学部が設置されていない県の21県を設定し、地域枠として学生を募集しております。
また、大学卒業後は出身所在の県にUターン就職を志す者が対象で、
入学金免除や学生寮の寮費の一部を補助いたします。対象となる県は、下記となります。
地元で地域医療を根ざした薬剤師として働くことが前提で、
地元の人たちの健康を支えたいという方にはピッタリです。
詳しくは、下記のURL及びお問い合わせください。
「対象となる県」
青森県、秋田県、山形県、茨城県、群馬県、富山県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、奈良県、鳥取県、島根県、高知県、佐賀県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 合計 21県
https://www.nichiyaku.ac.jp/support-for-examinees/news/detail/30772/
総合型選抜 事前エントリー受付中!
7/1(火)より総合型選抜事前エントリー方式のエントリーシート受付を開始しています。
年内に進学先を決めて、早めに入学準備を進めたい方や、希望職種に対する志望理由のPRで受験したい方にお勧めの入試方式です。
エントリーシートはオープンキャンパスで配布しているほか、本学ホームページからもダウンロードできます。
また、志望動機をより強いものとするため、病院や事業所などの見学会も実施していますのでぜひ活用してください!
9月1日より総合型選抜入試(1期)の願書受付が始まります!
いよいよ9月1日(月)より、総合型選抜入試(1期)の願書受付が始まります。
詳しくは、2026年度 学生募集要項/公式HP(受験生応援特設ページ)をご確認ください。
・日程はこちらから
(公式:入試概要)https://www.sbctmu.ac.jp/admissions/overview/
・Web出願はこちらから
(公式:WEB出願について)https://www.sbctmu.ac.jp/admissions/webentry/
※出願には「参加証明書2025年度《総合型選抜用》」が必要です。
■ご不明な点は「受験相談会(個別)」で解決
出願前に、ご不明な点はございませんか?
疑問やご不安に思うことは、「受験相談会(個別)」をご活用下さい!
WEB/来校を選べ、相談の時間もしっかり確保できます。
【来校】では、施設見学も可能です!
【WEB】では、通話アプリZOOM(無料)を利用した、オンライン個別相談になります。場所を選びませんので、高校/ご自宅から参加する事が可能!
〈開催〉平日 10:00~18:00(最終受付)
※「受験相談会(個別)」でも「参加証明書2025年度《総合型選抜用》」を配布致します。
https://www.sbctmu.ac.jp/cheer-examinee/
9月 総合型選抜直前 秀明大学イベント
9/7オープンキャンパス
総合型選抜直前!模擬面接を実施!年内入試で必須の「面接」。実際の雰囲気を感じることのできる貴重な機会です。
9/6高大接続講座
総合経営学部、グローバルマネジメント学部、観光ビジネス学部は探究学習型入試の材料や自己PRとして!
学校教師学部、看護学部は主体性評価におけるアピールとして使用できます!
是非ご参加ください
https://www.shumei-u.ac.jp/index-examinee
【9月総合型選抜】9/1(月)Web出願スタート!
9月総合型選抜【試験日 9/27(土)、9/28(日)】
9/1(月)Web出願スタート!
◆専願・併願が選べる!
◆特待生適用!
◆新潟会場での受験も可能!
入試対策講座開催のお知らせ
【開催日】 8/6(水)、8/27(水) ※両日同じ内容
【時間】 10:00~11:30 (受付開始 9:30~)
【入試対策講座 主な内容】
★入試説明
★志望理由書の書き方のポイント!
★面接対策
★Web出願手順説明
★個別相談 など
これで入試対策バッチリ♪ 安心して試験に臨めます!
軽食や合格祈願のお土産付き!!
申し込みはこちら
7月27日(日)オープンキャンパス開催〈浦安キャンパス〉
7月27日 明海大学浦安キャンパスにてオープンキャンパスを開催
\大学ってどんなところ?未来の自分を体験しよう!/
高校生の皆さんに向けた、楽しくてタメになるプログラムが盛りだくさん
今回の注目プログラム
・《総合型選抜(AO)対策講座》
総合型選抜(AO)の試験問題をわかりやすく解説!
・《体験授業》
各学科の学問の面白さを体感しよう!
・《入試ガイダンス》
2026年度入試の最新情報をチェック!早めの準備が合格のカギ
その他、様々なプログラムをご用意しています。
参加には【事前予約】が必要です
〇ご予約は明海大学公式ホームページから!
【OC日程】
日時:7/27(日) 10:00~14:30(受付開始 9:30)
場所:明海大学浦安キャンパス
対象学部:外国語学部 / 経済学部/ 不動産学部/ホスピタリティ・ツーリズム学部 / 保健医療学部 /歯学部/大学院各研究科
https://www.meikai.ac.jp/03applicant/opencampus/urayasu/oc-20250727/
7月~9月の進学相談会について
8月、9月は横浜、仙台、岡山、大阪、広島、金沢、福岡、千葉、宇都宮、つくばで開催される進学相談会に参加します。
進学相談会ではブース形式で個別に相談していただくことが可能です!
ぜひ、ご来場ください。
https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/open_campus/consultation.html
***8月のオープンキャンパス情報***
8月に千代田キャンパスと多摩キャンパスでオープンキャンパスを実施します。
知りたい情報盛りだくさんのプログラムを用意しています。
◇千代田キャンパス 8/24(日)10:00~16:00
対象:全学部・全学科対象(人間共生学部も参加)
内容:入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス+体験授業、個別相談、入試面接・小論文対策講座、海外研修・留学ガイダンス、キャンパスツアー、学生によるトークショー、大妻マネジメントアカデミー(OMA)ガイダンス、パネルシアター部による公演 ほか
◇多摩キャンパス 8/23(土)14:00~16:00
対象:人間共生学部
内容:『出願直前!総合型選抜(自己推薦型)何でも相談』~書類作成から面接対策まで~、教員による何でも相談、学生による何でも相談、大学関係資料展示
(ミニオープンキャンパスとして実施)
来場者にはオリジナルグッズもプレゼント。ぜひご参加ください!
※14日前から登録開始(以下のURLからご登録ください。)
https://www.otsuma.ac.jp/juken/
***8月のオープンキャンパス情報***
8月に千代田キャンパスでオープンキャンパスを実施します。
知りたい情報盛りだくさんのプログラムを用意しています。
◇千代田キャンパス 8/24(日)10:00~16:00
対象:全学部・全学科対象(人間共生学部も参加)
内容:入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス+体験授業、個別相談、入試面接・小論文対策講座、海外研修・留学ガイダンス、キャンパスツアー、学生によるトークショー、大妻マネジメントアカデミー(OMA)ガイダンス、パネルシアター部による公演 ほか
来場者にはオリジナルグッズもプレゼント。ぜひご参加ください!
※14日前から登録開始(以下のURLからご登録ください。)
https://www.otsuma.ac.jp/juken/
「歌あそび」の体験授業!午後は入試対策☆9/7オーキャン
こんにちは。まだまだ暑いですね。
こども教育宝仙大学です!
体験授業や学生トークで楽しくHOSENを知ろう!
■9/7(日)午前・午後
SPプログラム
★体験授業「歌遊びを楽しもう!」 ※午前
★総合型選抜 入試対策講座 ※午後
★特別講座「絵本の読み聞かせ」 ※午後
■9/28(日)午前のみ
SPプログラム
★体験授業「食育おやつを作ろう!」
★いまから間に合う!総合型選抜対策講座
共通プログラム
・大学説明
・キャンパスツアー
・個別相談
・大学生に聞いてみよう
・模擬面接
開催時間
午前の部 10:00-12:30
午後の部 14:00-16:00
保育に関心のある高校生の皆様をお待ちしています!
詳細・お申込みは本学HPへ!
https://www.hosen.ac.jp/jukensei/event/
東京都稲城市のキャンパスで皆さまのお越しをお待ちしています
~KOMAJOのオープンキャンパス・学校見学情報~
【設置学部・学科】
●共創文化学部(国際日本学科・人間関係学科・心理学科)
●観光文化学部(観光文化学科)
●空間デザイン学部(空間デザイン学科)
●人間健康学部(健康栄養学科)〈管理栄養士養成施設〉
●看護学部(看護学科)
●短期大学(保育科)
■オープンキャンパス開催日
8月9日(土)・24日(日)
10月12日(日)学園祭同日開催(入学者選抜相談日)
12月7日(日)
■個別の学校見学 〈要予約〉
オープンキャンパスへの参加が難しい方は、個別での学校見学はいかがですか?
入試センター職員が学校説明、入学者選抜説明、施設案内を行っています。
個別の学校見学をご希望の方は、
本学ホームページの「学校見学カレンダー」で受付日時をご確認いただき、
入試センター(TEL:042-350-7110)までお電話でお問い合わせください♪
※8月10日(日)から8月17日(日)まで、夏季休業期間となります。
https://www.komajo.ac.jp/uni/index.html
9/3(水)より総合型選抜・自己推薦入試(I期)出願開始!
白百合の入試は、よりきめ細かく、受験生の”強み”や”個性”を評価!
■総合型選抜(I期)<事前課題方式> ※専願制
入学後の学びの意欲を評価する入試なので、大学でやりたいことが明確な方にピッタリ
出願締切:9/30(火)
試験日 :10/11(土)
選考方法:事前課題+面接
ポイント
・入学後の具体的な学びのイメージを自分の言葉で伝えよう
・学科の学びに沿った「事前課題」は丁寧に準備をしよう
■自己推薦入試(I期)<基礎学力方式> ※併願制
他大学との併願が可能で早期にチャレンジできるので、高校での勉学や諸活動の取り組みを活用して幅広く挑戦したい方にピッタリ
出願締切:10/6(月)
試験日 :10/18(土)
選考方法:書類審査(自己推薦・志望理由書/調査書)+基礎力テスト(国語(現代文)/英語)
ポイント
・高校での経験を書類で丁寧に評価(面接なし)
・「基礎力テスト」は高2修了までの内容を確認
★出願に間に合う最後のオープンキャンパス
9/14(日)14:00~16:00
→エントリーシートの書き方が確認できる特別企画あり
https://www.shirayuri.ac.jp/admission/
8月22日(金)23日(土)のオープンキャンパス予約受付中!
8月22日(金)23日(土)のオープンキャンパスをご紹介します!
◇受験生対象!年内入試対策Day
日時:8月22日(金)
【午前】10:00~12:30(9:30開場)
【午後】13:30~16:00(13:00開場)
※保護者の方は、中継教室での視聴となります。予めご了承ください。
場所:渋谷キャンパス(※日野キャンパスでの実施はありません。)
対象:全学部学科(文学部・人間社会学部・国際学部・食科学部・ 環境デザイン学部・生活科学部)
内容:志望理由の書き方講座、小論文対策講座、面接対策講座、なんでも相談
◇夏休み最後のオープンキャンパス!Jissenをまるごと理解しよう
日時:8月23日(土)
渋谷→10:00~15:30(9:30開場)
日野→10:00~16:00(9:30開場)
対象:文学部・人間社会学部・国際学部(@渋谷キャンパス)
食科学部・ 環境デザイン学部・生活科学部(@日野キャンパス)
内容:各学科学び紹介+体験授業、面接対策講座、面接トレーニング(※日野のみ)、入試ガイダンス、大学・学部説明、キャンパスツアー、Jissenトークライブ、在学生と教員とのおしゃべりコーナー ほか
https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
9/11(木)よりWEB出願スタート!!
9/11(木)より下記入試方法のWEB出願が始まります!
【総合型選抜I期 体験レポート方式/制作方式/自己探究方式】
体験レポート方式・制作方式・自己探究方式の中からいずれか1つの課題を提出し、
それについてのプレゼンテーションを行う試験です。
出願書類、課題、プレゼンテーションを総合的に判定します。
試験方法:課題+プレゼンテーション
出願期間:9/11(木)~10/2(木)
試験日:10/18(土)
【総合型選抜I期 基礎評価方式】NEW!
出願書類と面接に加え、基礎的な言語力・読解力を測る筆記試験を行います。
今まで勉強してきたことがそのまま生かせる新しい入試方式で、検定資格をみなし得点とすることもできます。
試験方法:国語筆記試験+面接
出願期間:9/11(木)~10/9(木)
試験日:10/18(土)
各試験内容の詳細は杉野服飾大学公式HPをご覧ください▼
https://www.sugino-fc.ac.jp/examination/guide/
夏のオープンキャンパス情報 ~7/20、8/17.18開催~
7月20日(日)13:00~17:00(開場12:30)
【入試対策オープンキャンパス ~総合型・学校推薦型~】
■プログラム
・受験生のためのエントリーシート書き方講座
・小論文対策講座
・プレゼンテーション資料作成講座
・(要予約)探究プレゼンテーション方式入試個別相談会
・面接室公開&学生による入試相談コーナー etc.
8月16日(土)・17日(日)13:00~17:00(開場12:30)
【学科・入試まるわかりオープンキャンパス】
■プログラム
・全8学科の模擬授業
・学科紹介ブース
・入試ガイダンス~総合型選抜まるわかり講座~
・(要予約)探究プレゼンテーション方式入試個別相談会
・探究プレゼンテーション方式体験コーナー etc.
この夏、受験対策を一気に進めよう!
大学での学びを知るには、オープンキャンパスに参加するのが1番
全学年対象ですので、皆さんぜひご参加ください!お待ちしています!
https://www.u-sacred-heart.ac.jp/examination/opencampus/
夏休みの読書に「中高生のための読書のすすめ」
成城学園中学校高等学校の教員・生徒が、おすすめの本について紹介するコラムをnoteにて掲載しています。
中高生に読んでもらいたい本を自然科学、社会、文学などいろいろな分野から取り上げていますので、
夏休みの読書の参考にしてみてください。
https://note.com/seijo_university/m/m0bb18b6a36ed
夏のオープンキャンパス開催
7月・8月のオープンキャンパスは2025年4月に開設した総合文化学部と地球市民学部の学びを体験できる模擬授業や駿台講師による小論文対策講座や面接対策講座など、特別企画が盛りだくさん!総合ガイダンスやキャンパスツアー、個別相談なども行っています。
【開催日】
7月13日(日)・27日(日)、8月17日(日)・20日(水)
【プログラム】
総合・入試ガイダンス、学び体験プログラム、在学生による学び紹介、総合型選抜対策講座、キャンパスツアー、個別相談、学部紹介展示、面接室公開、ネット出願体験コーナー、在学生とのおしゃべりコーナーなど
※プログラムは各回により異なります。詳しくは公式Webサイトをご確認ください。
【申込方法】
公式Webサイトのオープンキャンパスページよりお申し込みください。
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/
【問い合わせ先】
入試・広報部 TEL:0120-53-5363
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/
専修大学 受験生向けWEBマガジン8月号!
8月号コンテンツ
・『2026年度 商学部 公募制推薦入学試験情報』
・専大生インタビュー『山梨県出身(経営学部2年)』
https://passnavi.obunsha.co.jp/sp/senshu-navi/2025/vol121/index.html
★入学試験要項 公開★
帝京大学と帝京大学短期大学の入試を受験するために必須となる資料入学試験要項が、帝京大学のHPにて公開されました!受験をご検討いただく高校生・保護者の皆さんはぜひ、ご覧ください!
≪対象の試験区分はこちら≫
●総合型選抜
●学校推薦型選抜
●広域多摩地域密着型奨学選抜
●奨学特待生選抜
また、一般選抜や大学入学共通テスト等の試験区分を掲載する入学試験要項も、完成次第に大学HPに掲載しますので、引き続きチェックをお願いいたします。
▼▼入学試験要項 掲載先はこちら▼▼
https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/download
【総合型選抜直前!!】9/7(日)最終調整オープンキャンパス
たった2年間で圧倒的な成長としっかり就職ができる!"関東で一番志願者を集める短大"
TOITAでは『ウエディング、ファッション、ビューティ、韓国ビジネス&留学、エンタメ、ホテル、エアライン、美容医療、医療事務、フードビジネス、商品開発』などあらゆる分野を学べる!
オープンキャンパスの1日の流れを「自分の好きなこと」や「興味のあること」をもとに学生スタッフが一緒に計画してくれるので安心♪先生や在校生との個別相談もできます!
【オープンキャンパス詳細】
日 時:9/7(日)受付開始9:30/終了時間14:00
場 所:戸板女子短期大学
【全学科共通プログラム】
・学校説明
・学科紹介
・最新入試説明会 など
お友達やご家族との参加も大歓迎です!
戸板女子短期大学のオープンキャンパスはどこよりもフレンドリー、学生スタッフがイチからサポートするので、楽しみながら進路について考えることが出来ます☆
受験生の進路選びのお手伝いや不安を持つ方に寄り添い悩みを解決できるよう全力でサポートします!
当日の飛び込み参加もOK!お会いできることを楽しみしています♪
https://www.toita.ac.jp/toitapicks/opencampus_category/70850/
8/5(火)「OPEN MISSION(探究ゼミナール)」成果発表見学のご案内
このたび、東京都市大学では、8/5(火)に「OPEN MISSION(探究ゼミナール)」の成果発表を実施します。
2025年度は400名を超える申込があり、選抜の結果、約370名が参加しています。
全8学部18学科がテーマを設定し、3か月をかけて学びを深めていく探究型のイベントとなり、
大学の名前、偏差値で大学を選ぶことではなく、「自身の興味・関心に合う、または合わない」を
見つけてもらうために活用できるイベントです。
参加者はすでに6月に中間発表を行い、8月の成果発表に向け、
大学の図書館利用、実験、教員・学生によるアドバイスなどを受けながら、発表内容をまとめているところです。
その成果発表の様子を教育関係者を対象に公開することとしました。
年1回の貴重な機会ですので、是非参加者の発表をご覧いただけますと幸いです。
OPEN MISSIONの詳細はこちら
https://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20250725-65522/
総合型選抜エントリー受付中!まずはオープンキャンパスへ!
◇◆8月のオープンキャンパス情報◆◇
【日程】
来校型 8/9(土)、8/17(日)、8/19(火)AM、8/23(土)、8/24(日)、8/27(水)AM、8/31(日)AM
オンライン型 8/9(土) AM、8/23(土)AM
【時間】
来校型 (AM)10:00~12:30/(PM)14:00~16:30
オンライン型 (AM)10:00~11:30
【プログラム内容】
大学説明、キャンパス見学、学生トークライブ、入試説明 等
★夏休み期間は高1・2生向け特別プログラムも実施!
~現在、総合型選抜A日程のエントリー受付中!~
オープンキャンパスで入試対策をしよう★
大学説明・キャンパス見学と一緒に面接や小論文の対策もできるのでおススメです!
・8/9(土)AM:小論文対策セミナー
・8/17(日)AM、8/31(日)AM:総合型選抜まるわかりセミナー
・8/23(土):学び体験DAY ★講義が受けられます!
・8/24(日)AM:面接対策セミナー
まだ予約していない方も安心♪
オープンキャンパス詳細・ご予約はコチラ【当日参加もOK】
https://www.tokyomirai.ac.jp/opencampus/
2026年度総合型選抜、学校推薦型選抜、学生募集要が公開!
2026年度総合型選抜、学校推薦型選抜、特別選抜の学生募集要項が完成しました。
以下のサイトで公開しておりますので、出願される際は必ずご確認ください。
https://www.nittai.ac.jp/exam/com/recruitment.html
日本大学×THE RAMPAGE 卒業式LIVE動画の公開!
令和7年3月25日,日本武道館で開催した「令和6年度日本大学卒業式」
にTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEがサプライズ出演をしてくださいました。
今回のサプライズは,ボーカルのRIKUさんが日本大学付属高校の御出身という関係性もあり実現しました。
卒業生の門出を祝い,感動を巻き起こしたサプライズLIVEの模様をダイジェストでお届けします。
この動画は令和7年9月30日までの期間限定公開となりますので,
どうぞお見逃しなく,ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=WCd14cS7z-M&feature=youtu.be
9/1~ AO入試〔総合型選抜〕出願開始
2026年度入学者選抜がいよいよスタート!
年内入試では、総合型選抜のAO入試を皮切りに、学校推薦型選抜の推薦入試(一般公募)や指定校推薦入試が続きます。
一人ひとりの個性や能力、そして将来の可能性を多面的かつ総合的に評価する入試が多く、
自分の強みが最も活かせる方法でチャレンジしてください!
2026年度AO入試1期〔総合型選抜〕
[Web出願登録期間]9月1日(月)10:00~9月24日(水)12:00〔正午〕
[出願書類郵送期間]9月1日(月)~9月26日(金)本学必着
[試験日]10月12日(日)
[合格発表日]Web 11月1日(土)/郵送 11月2日(日)
[入学手続締切日]11月12日(水)
選考方法は学科により異なりますので、詳しくは本学ウェブサイトをご確認ください。
https://bwu.bunka.ac.jp/nyushi/ao/
総合型選抜入試の出願期間は9月1日(月)~9月10日(水)
総合型選抜 総合型選抜入試の出願期間は9月1日(月)~9月10日(水)/消印有効です。
型や学科によって出願資格・選考方法が異なりますので、詳細は募集要項をご確認ください。
https://www.musashi.ac.jp/admissions/sogotokubetsu/AO.html
総合型選抜I期の出願期間は9月1日(月)から!
武蔵野大学の総合型選抜I期(面接型)は、今までの経験や武蔵野大学で学ぶ意欲を積極的にアピールできる自己推薦型の選抜です。年内に合格できるだけでなく、他大学との併願も可能です。
武蔵野大学で学びたい方も、他大学の受験を考えている方も、ぜひご検討ください。
出願期間:9月1日(月)~9月10日(水)(郵送・消印有効)
選抜方法:書類審査+面接・口頭試問
合格発表日:11月1日(土)
出願に関する詳細は入学試験要項をご確認ください。
https://www.musashino-u.ac.jp/admission/download/faculty.html
スカラシップ選抜(学費免除型/一般選抜免除型)を始めます!
新たにスカラシップ選抜(学費免除型/一般選抜免除型)を実施します。
スカラシップ特待生に選ばれると入学金と最大4年間の学費(授業料・施設維持費・教育実習費)が全額免除されます。
4年間で支払う学費は8万円以下となります。
また、スカラシップ特待生に選ばれなかった場合でも、一般選抜合格者相当の成績だった場合は「一般選抜免除合格」となります。
最終入学手続締切日が2月20日(金)の為、他大学の合否状況を勘案し最終的な入学手続きが可能です。
試験内容:志望理由および適性テスト(国語(現代文のみ)・英語・数学)にて合否判定します。
・適性テストは全てマークシート解答となっており、志望理由は試験当日に記述いただきます。
・数学は学科により出題範囲が異なります。
スカラシップ選抜 入試スケジュール
出願期間 :11月13日(木)~11月27日(木)
試験日 :12月7日(日)
合格発表日:12月13日(土)
1次入学手続締切日:12月22日(月)
最終入学手続締切日:2月20日(金)
※詳細は7月中旬より配付・公開予定の募集要項にてご確認ください。
【オープンキャンパス日程】
7月20日(日)、8月9日(土)、8月24日(日)
https://ebook.meisei-u.ac.jp/ac_guide_2026/
8/16(土)・8/17(日)来校型オープンキャンパス開催!
立正大学では、8/16(土)、8/17(日)に来校型オープンキャンパスを開催します。
事前申込は本学オープンキャンパスサイトから可能です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!
【イベント内容】大学説明会・入試ガイダンス・学部学科説明会・模擬授業・学部学科ブース・個別相談コーナー・キャンパス見学ツアー等
※詳しくは下記オープンキャンパスサイトをご確認ください。
【2025年の来校型オープンキャンパス日程】
品川キャンパス・熊谷キャンパスでは、下記日程でオープンキャンパスを開催します。
・10/5(日)10:30~13:30(高校1・2年生向け)
10/5限定で、ファイナンシャルプランナーによる教育費用等についての説明会を実施します。
https://admissions.ris.ac.jp/topics/opencampus2025/
【9-11月】給費生試験・一般入試対策講座を全国各地で開催!
神奈川大学 給費生試験・一般入試対策講座を全国で開催します。
英語の出題傾向や対策について、予備校などの有名講師がわかりやすく解説!
横浜キャンパスでは、英語に加えて「国語または数学」の対策講座も受講可能です。
12月の給費生試験、2月の一般入試を検討している方はもちろん、入試対策を始めたい方にもおすすめ。
皆さんのご参加をお待ちしています!
■横浜会場
11/2(日)第1部9:00~ 第2部13:30~
1.英語・国語対策講座
2.英語・数学対策講座
■地区会場
「英語」の対策講座と大学スタッフによる入試説明になります。
「国語」「数学」の対策講座はありませんのでご了承ください。
沼津会場 9/14(日)13:00~
郡山会場 9/21(日)13:00~
宇都宮会場9/21(日)13:00~
長野会場 9/27(土)13:00~
松本会場 9/28(日)13:00~
品川会場 10/5(日)13:00~
浜松会場 10/6(月)18:00~
水戸会場 10/15(水)18:00~
高崎会場 10/18(土) 14:00~
甲府会場 10/23(木)18:00~
詳細・申込は、下記リンクをご覧ください
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/news/details_27248.html
9/1(月)~総合型選抜 願書受付開始
9/1(月)~総合型選抜(I期)の願書受付が開始となります。
※ 薬学部では併願可
■出願期間:9/1(月)~10/3(金)
■試験日:10/12(日)
■対象学部:薬学部、保健医療学部(看護学科・リハビリテーション学科)
年内入試で合格を!
入試の詳細はURLより募集要項をチェック☆
\8/23オープンキャンパス開催/
\8/23オープンキャンパス開催/
〈Webで参加申し込み受付中!〉https://www.shonan-it.ac.jp/open-campus/oc0823_2025/
日時】 8/23(土) 10:00~15:00
★8月の来場者には「学生食堂利用券」をプレゼント!
◆高3年生にオススメ!:大学全体説明、入試ガイダンス&対策講座、志望理由書作成対策講座
◆高1・2年生にオススメ!:大学進学セミナー、学生トークライブ、生成AIで遊ぼう!
◆その他:#推し学科発見ツアー、学部・学科イベント、教員免許取得ガイダンス、キャンパスツアー、リコちゃんキャンパスツアー、学びの展示コーナー、教員免許取得相談、個別相談、学食体験
\同日開催/
◆モノづくりチャレンジ
https://www.shonan-it.ac.jp/examination/faculty/monodukuri/
◆マッチングワークショップ(MWS)
https://www.shonan-it.ac.jp/examination/faculty/mws/
湘南工科大学 入試課 広報
7月27日(日)・8月24日(日)オープンキャンパス開催!
鶴見大学では7月27日(日)と8月24日(日)の夏休み期間中にオープンキャンパスを開催いたします!
在学生と話せるチャンスや女子寮見学ツアー、学食体験、クラブサークル紹介等学生生活を
イメージするためのイベントがありますので、是非足を運んでいただきたいと思います。
学校推薦型選抜や総合型選抜を考えている受験生には
オープンキャンパスへ参加するようご指導いただいていると思います。
ぜひ鶴見大学の情報もご案内ください。
https://support.tsurumi-u.ac.jp/open_event/
<入試準備ができる体験授業あり>夏のオープンキャンパス開催!
事前登録の受付中です!
開催日程
7/20(日) 10:00~16:00
8/3(日) 10:00~16:00
8/16(土) 15:00~19:00
8/23(土) 10:00~16:00
入試対策講座
総合型選抜:7/20・8/3・8/23
学校推薦型選抜:8/3・8/23
体験授業
全日程で開講!高1・2生も歓迎です。
8月9日(土)・23日(土)開催 オープンキャンパス
8月9日(土)のオープンキャンパス ゼミやサークルを体験しよう!
★当日先着100名様に学食券をプレゼント★(申込者本人のみ)
エミレーツ航空CAに聞く!夢をかなえる"留学"のチカラ
世界を飛び回るエミレーツ航空のCAとして活躍中の卒業生が登場!
元大手航空会社出身の教員×航空会社内定者×航空業界を目指す学生によるトークセッション!
今回だけの特別企画!クラブ・サークル紹介
初開催!面接対策講座!
ゼミ形式の授業体験、学食体験、フェリスガイダンス(大学紹介)
入試説明会、キャンパスツアー、各学科の体験授業 など
**********************************
8月23日(土)のオープンキャンパス
★当日先着100名様に学食券をプレゼント★(申込者本人のみ)
夏休み最後のオーキャン!まだ学科や専攻を迷っている方も、すべての授業を体験できます★
入試対策講座、全学科・専攻の体験授業、学食体験
フェリスガイダンス(大学紹介)、入試説明会、キャンパスツアー、各学科の体験授業 など
★★同時開催★★
【オンラインオープンキャンパス】
15:00~開始(14:45~入室可能!)途中入退場OK!
https://www.ferris.ac.jp/admission/event/
夏の特別オープンキャンパス開催!
夏のオープンキャンパスを以下の日程で開催します!
◆7月19日(土)
◆8月9日(土)
◆8月23日(土)
※各回とも10:00~13:00
★☆特別プログラム開催☆★
\\選べる体験授業//
「経済経営学科」と「文化経済学科」から、興味のあるほうを選んで授業を受けることができます!
\\無料!学食体験//
4月にリニューアルした新しい学食で、人気メニューをお楽しみください!
新潟・燕三条・長岡・十日町・柏崎・柿崎・直江津・高田の各駅から無料送迎車も運行!(開催日の3日前までに大学入試課へ要予約)
お気軽にご参加ください♪
また、
◆8月9日(土)15:00~16:00には
オンラインオープンキャンパスも開催!
大学の概要説明や、産大生の座談会を予定しています。
ご自宅からお気軽にご参加OK♪
参加特典もございますので
詳しくはオープンキャパス特設ページへ▼