大学最新情報一覧

大学から提供された最新情報を地域ごとにお知らせします。

更新日時:2023/06/07


国公立

【参加高校生大募集!】日本大学英語模擬国連大会視察ツアー

神戸市外国語大学

7/7(金)~7/9(日)に、日本大学英語模擬国連大会(JUEMUN:ジュエムン)を
神戸市外国語大学が主催します。
JUEMUNは、大学生を対象とした英語による模擬国連大会です。

模擬国連とは、国際社会が直面している問題を議論し、
実際の国際連合の手法を模して決議を目指す、世界中で広く行われている教育活動です。
参加者は、英語を公用語とし、担当国の外交官になりきって外交交渉に臨みます。
その過程で、国際問題を解決する難しさや、国際協調の重要性を知ることができます。

今回の大会では、高校生のみなさんに模擬国連の会議の様子ご覧いただけるツアーを開催します。
(※高校教員による引率が必須)
ツアーでは模擬国連に関する概要説明と会議の見学ツアーに加え、
本学が会場となるので、大学内の施設をご紹介するキャンパスツアーも実施予定です。

模擬国連や神戸市外大にご興味のあるみなさんのご応募をお待ちしております♪

【ツアーの詳細はこちら】

https://www.kobe-cufs.ac.jp/news/2023/22413.html


プログラミング未経験でもICT技術を学べる!

奈良女子大学

<生活環境学部 文化情報学科 生活情報通信科学コース>
文化情報学科は,Society5.0やSDGsといった人類の新しい課題を熟知した上で、
高度情報化社会に貢献できる人材を育成することを目的としています。
生活情報通信科学コースではプログラミングの初歩から応用までを体験でき,
人工知能,パターン認識,オペレーティングシステムなどの専門教育を受けることができます。
1学年20人弱のコースなので先生との距離も近く、丁寧な指導が受けられます。
また,先輩がマンツーマンで下級生を指導する制度も充実しており、
プログラミング未経験でも安心して学べる環境が整っています。
実際に、理系の学生だけではなく文系出身の学生も数多く在籍しており、
ほとんどの学生が未経験から始めています。
プログラミング未経験でも大学で最新ICT技術を学びたい方へ,おすすめのコースです!

文化情報学科生活情報通信科学コースWebサイト↓↓↓

https://www.nara-wu.ac.jp/life/ccs/lics/index.html


私立

☆オープンキャンパス情報(6/4開催)☆

大谷大学

6月オープンキャンパスのお知らせ☆

小論文型入試セミナーや個別相談などいろいろなプログラムを用意しています!
ぜひお越しください(^^)

6月4日()10:00~16:30  事前申込制
午前の部(10:00~13:00)・午後の部(13:40~16:30)
の2部制で開催します。(どちらも同じ内容)

プログラムをご紹介♪
小論文型入試セミナー ※先着30名 事前申込制
小論文の書き方の基本や要約・意見論述について学び、
入試に向けて「読む力・書く力」をより伸ばしましょう!

お申込みはこちら↓
https://bit.ly/3M1Uytz


6月オープンキャンパスの詳細はこちら↓

https://bit.ly/3W6hf4c


【7月】オープンキャンパスのご案内

京都看護大学

本学では7月に下記日程でオープンキャンパスを実施します!
日時:7月23日(日) 10:00~13:00

【7月以降の日程】
8月5日(土) 8月11日(金・祝)※ 8月27日(日) 
9月23日(土・祝) 12月10日(日)
※8月11日(金・祝)は入試対策講座のみの実施

オープンキャンパスでは最新の過去問題(解答解説付き)を配布。
在学生との交流や、キャンパスツアー、入試対策講座など人気のプログラムが満載です♪
ご友人や保護者の方とのご参加も大歓迎です!お気軽にお申込みください!

▼お申込みはこちら▼

https://www.kyotokango.ac.jp/examinees/opencampus/


次回のオープンキャンパス・イベント情報

京都精華大学

(1)6月のオープンキャンパス、(2)オンラインイベント情報についてご案内します。

◆(1) 今後のオープンキャンパス
6/4(日)に対面で開催します。
大学や入試の説明会、学科・コース自由見学、キャンパスツアーなどを行います。
大学の学びの内容や雰囲気が、自分に合うかどうか確かめられるチャンスです。
※事前申込制。ご参加の前に必ずウェブサイトをご確認ください。

・6/4(日)6月オープンキャンパス
https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/oc/20230604.html

・7月以降の開催日程
https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/oc

◆(2) オンライン説明会
9月に実施する入試「総合型選抜1期」の説明会を開催します。
入試のしくみを理解して、受験の不安を解消しましょう。

・7/2(日)総合型選抜 オンライン入試説明会
https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/oc/onlineevent.html

★京都精華大学 入試&高校生・受験生向け情報

https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/


6/18(日)開催『オープンキャンパス』申込受付中!

大阪信愛学院大学

しんあいで【教育】【保育】【看護】の未来をつくろう!

■開催日
6月18日(日)
〈午前の部〉10:00~12:00 ( 9:30受付開始)
〈午後の部〉13:30~15:30 (13:00受付開始)
※教育学部は〈午前の部〉のみ

■対象
全学年 ※事前予約制(看護学部のみ定員制)

■プログラム
学部紹介、入試概要説明、授業体験・演習体験プログラム、キャンパスツアー、個別相談、
教育学部 総合型選抜〔オープンキャンパス参加型〕事前相談
※参加者には、オリジナルグッズプレゼント

■開催場所
志望学部により、開催場所が異なりますのでご注意ください。

【教育学部】:大学1号館(城東学舎)大阪府大阪市城東区古市2-7-30
       https://goo.gl/maps/FMY8e6yUcdWXqJsL8

【看護学部】:大学2号館(鶴見学舎)大阪府大阪市鶴見区鶴見6-2-28
       https://goo.gl/maps/76MBtwe87x4y9ZVk6

■お申し込み方法
下記のアドレスよりお申し込みください。

https://www.osgu.ac.jp/news/detail/26


7/16(日)オープンキャンパスのご案内!

大阪物療大学

■□■□■□
オープンキャンパスのご案内
■□■□■□

7月オープンキャンパスのご予約を受付中です!
定員になり次第、締め切りになりますので、お早めにお申込ください!

-------------------------
■日時:7/16(日)
【第1部】9:00~10:25(8:30受付開始)
【第2部】10:45~12:10(10:15受付開始)
■イベント:大学紹介、入試概要説明会、学内ツアー、模擬授業、
      在学生との相談会(希望者のみ)、個別相談(希望者のみ)
-------------------------
完全予約制となり、時間帯は先着順となります。
参加のご予約は本学ホームページより承ります。

▼お問合せ▼
大阪物療大学 入試課
TEL:072-260-0095

https://ssl.butsuryo.ac.jp/


【医療系志望は必読!】6/11(日)オープンキャンパス受付中

四條畷学園大学

6月11日(日)オープンキャンパスの受付を開始しています!

◆実施時間:10:00~13:00終了予定(来場型受付開始 9:30)

◆開催場所:(看護学部)学園町キャンパス
      (リハビリテーション学部)北条キャンパス 

◆プログラム:学部説明会
       入試説明会
       ミニ講義
       個別相談コーナー(学科、入試、学生生活、奨学金等)
       キャンパスツアー など

☆看護学部では…来場者全員にオリジナルリップをプレゼント!
☆リハビリテーション学部では…隣接するレストランでの学食体験も希望できます!

◆アクセス:交通アクセスは下記URLをご参照ください。
      https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/ouen/#access

☆当日、参加者全員に人気コーヒーチェーン店のギフトカードをプレゼント☆

<オープンキャンパスの申し込みはこちら!>

https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/ouen/opencampus/


6月の2大イベントに参加しよう!

千里金蘭大学

6月に開催する千里金蘭大学の2大イベント!

(1)6月18日開催!オープンキャンパス
予約優先制・当日参加OK
午後からの開催で自由にプログラムが選べるので、
他大学のオープンキャンパスに行ってから参加することもできます。
学生さんに会って、自分の大学生活をイメージしてみましょう!

(2)6月24日開催!教育学部スペシャルイベント
完全予約制のこのイベント。
この日だけの特別な時間を先生・学生さんと一緒に過ごしませんか?
保育や小学校に興味がある人には、必見のイベントです!


どちらのイベントも、本学マイページにて受け付けます。
https://mypage24.s-axol.jp/kinran/login


皆さまのご参加をお待ちしております!!

https://www.kinran.ac.jp/cheer/opencampus/


6/11(日)・18(日)開催~オープンキャンパス2023~

森ノ宮医療大学

◆全学年対象 / 5月22日(月)17:00~申込開始!◆
医療系希望者必見の充実プログラム☆
本学の受験を考えている方はもちろん、まだ本学のことをよく知らない方や、
これから進路を決定していく方もぜひお越しください!

6月18日(日)限り、特別プログラムを開催!!
※参加学科によってプログラム有無が異なるので、詳細は本学WEBサイトにてご確認ください。

【申込方法】
 本学WEBサイトにて完全予約制

【オープンキャンパスのポイント】
■01:2023年度入試結果や2024年度入試、
   また2024年度開設予定「言語聴覚学科(仮称・設置構想中)」の最新情報が入手できる!
■02:過去数年分の過去問題集が入手できる!
■03:複数の学科を体験、説明を聞くことができるプログラムを用意!
■04:在学生と交流できるチャンスが多い!

ぜひ、キャンパスへ来て、森ノ宮医療大学の「今」を体感してください。
みなさんとの出会いを心待ちにしています♪


※開催が中止、または内容が変更になる場合があります。事前に必ずご確認ください。

https://www.morinomiya-u.ac.jp/port/eventinfo/opc/


6月11日(日)オープンキャンパスを実施いたします。

神戸国際大学

6月11日(日)のオープンキャンパスは、
経済経営・国際(英語)・観光・理学療法の分野の体験講義を行います。
また、大学生の声として在学生の学生スタッフが学生生活についてプレゼンテーションを行います。
オープンキャンパススタッフはオープンキャンパス中に質問の対応が可能!
一人暮らしの相談や奨学金の相談もできます。港町、神戸で学んでみませんか?
観光業界、ファッション業界、など様々なキャリアを目指す先輩と一緒に話してみましょう。

事前予約は不要ですが、事前予約をするとスムーズに入場できます。
ぜひ一度URLをチェックください。
また、ランチ体験も可能です。無料で3種類のランチから好きなものを選べます。
海の見える食堂でご家族、お友達と神戸国際大学で過ごしてみてください。
みなさんのご来場をお待ちしております。

https://www.kobe-kiu.ac.jp/admission/opencampus/


5月のオープンキャンパス開催のお知らせ!

産業技術短期大学

皆さんこんにちは!
産業技術短期大学 入試広報課です!!

この時期あったかくなってきたがゆえに、眠たくなることが多い今日この頃。

筆者もうとうとしがちな季節ですが!
目がバッチリ覚めるイベントがあります!
そう!オープンキャンパスです(/・ω・)/

【5/28(日)5月のオープンキャンパス】 と題し、
当日は申込不要で【13:00~16:00】の間開催させていただきます!

「前から気になってた!」・「先生に薦められた」・「そもそも産業技術短期大学なんか知らん」
そんな方々、大大大歓迎です!

今回は「学科の学び」と称し、
いつもなら説明を聞くだけのところを体験型講義も受けれちゃいます!
駐車場もありますが、数に限りがございますのでご了承ください。

詳細は本学ホームぺージよりチェック!!

https://www.sangitan.ac.jp/open_c/


6月のオープンキャンパス開催!

奈良大学

6月11日(日)(9:30~15:00) オープンキャンパス開催!!

イベント概要は以下の通りです。ご参加を心からお待ちしております。

【概要】
体験講義、教員による個別相談、入試説明会、入試相談、
学生生活個別相談、施設見学、資料配布、
特別ランチで学食体験
(受付でランチチケット配付。高校生・受験予定者と同伴者の方が対象。)

 ※高の原駅から大学まで無料バスを運行します。

詳しくは下記本学ホームページをご参照ください。

https://www.nara-u.ac.jp/news/2023/1566

戻る