大学最新情報一覧
大学から提供された最新情報を地域ごとにお知らせします。
更新日時:2025/04/28
国公立
△▽ 公式LINEアカウント、SNSのご紹介 ▽△本学では 4/2(水)に入学式が行われ、少し遅れて満開の桜が新入生を迎えたキャンパスはとてもにぎやかになりました。学修面はもちろん、学生生活でも充実した時間が流れ始めています。
来年または近い将来受験を考えている皆さんに、キャンパスに足を運ばなくても本学の「今」が分かるSNSを紹介します!
★公式LINEアカウントより最新情報をお届けします★
公式LINEアカウントのご登録はこちらから
https://page.line.me/253wwjwo?openQrModal=true
その他イベント情報、入試情報、出願についての情報など最新情報をお届けします。
https://www.tuat.ac.jp/admission/
★キャンパス・紹介動画★
本学の普段の様子や学生活動などを紹介します。
Instagramでは、公式キャラクターの「ハッケン コウケン」が、大学の魅力を発信していきます。ハッケンコウケンと活動してくれる「#ハッケンコウケンサポーター」の投稿にもご注目ください。
FacebookやXでは教員の研究成果、報道発表、大学行事などをタイムリーにつぶやいています。ぜひチェックしてください。
http://web.tuat.ac.jp/~admiss/movie/
私立
4月26日(土)、新3年生向け入試相談会開催決定2026年度入試の特徴や日程などを詳しくご説明!
学科ごとのブースやなんでも相談コーナーでは
学科教員や入試課職員がさまざまなご質問にお答えします!
日程:4月26日(土) 10時~12時
会場:新松戸キャンパス1号館
詳しくは本学入試情報サイト「with RYUKEI」にて。
https://www.rku.ac.jp/with/opencampus/
5月24日(土)オープンキャンパス開催のお知らせ
無料のスクールバスで快適に移動
学生によるキャンパスツアーをはじめ、学科説明、体験授業、入試説明、個別相談など入学後の雰囲気まで感じ取っていただけるはず!
将来の夢をかなえたい人!
まだ夢が見つかってない人!
川短ってどんなところか知りたい人!
在学生に色々聞いて!
先生に色々聞いて!
まずは、川短のオープンキャンパスへ行ってみよう!
保護者の方やお友達とのご参加もOKです!
【開催時間】 途中参加もOKです!
10:00~14:00(受付9:30~)
【プログラム】
*大学紹介・学科説明
*学生スピーチ
*体験授業
*入試説明
*キャンパスツアー
*個別相談・保護者相談
*学食ランチ体験(無料)など
【体験授業】
【ビジネス実務学科】
「有名ホテル、ブライダル企業、空港グランドスタッフ、に続々と内定する強み」
冨吉 光則 准教授
【こども学科】
「身近な物で音遊び」
岩崎 桂子 准教授&宮澤 多英子 講師
【学科イベント】
「子どものためのミニコンサートを体験しよう♪」
宮澤 多英子 講師
https://www.kawaguchi.ac.jp/opencampus/
5月24日(土)オープンキャンパス開催します!
開催時間 10:00~14:00(受付9:30~)
☆プログラムの紹介☆
●学科紹介
本学の特徴、学科概要、資格取得・就職サポート体制、キャンパスライフなど本学の全てを紹介します。
●学生スピーチ
在学生から受験のコツやゼミナール等の学校生活に関する生の声が聞ける!
●模擬授業
毎回幅広い分野からテーマを取り上げて実施!埼玉学園大学の「学びの楽しさ」を体験しよう。
●学生トークライブ
大学の魅力、面接試験のことなど、司会者が質問形式でお話します。お食事の最中でも聞くことができます。
●学科イベント
心理学科・子ども発達学科で当日限定の体験型イベントを開催!模擬授業とは違った雰囲気を体感してみましょう!
●入試説明
各入試の選考方法、選考基準、さいがくサポート奨学金制度などを説明します。
●個別相談
各学科の教員に何でもご相談ください。入学後の学びやサポート体制、就職活動支援など入学後のイメージが湧きやすい!
☆無料スクールバスで快適に移動!
☆無料学食ランチ体験!
☆途中参加もOK!
☆保護者ご友人の付添可!
皆さんのご参加心よりお待ちしております!
https://www.saigaku.ac.jp/opencampus/
4/27(日)のオープンキャンパス事前申込を受付中!
新学年最初のオーキャンは、十文字で決まり!
高校生のみなさんに役立つ情報が盛りだくさん。
「学科説明」「体験講座」「学生と話せる学科展示」など十文字の学びがわかる多彩なプログラムを用意してます。
来場者には、新年度入試準備ガイドブックや食品開発学科が製造した食品をプレゼントします。
https://www.jumonji-u.ac.jp/jumonji-style/open-campus/
5/3・4出張オープンキャンパス!仙台!郡山!水戸!新潟!
5月3日郡山・新潟 10時から入退場自由
5月4日水戸・仙台 10時から入退場自由
出張オープンキャンパスを開催!
当日はそれぞれみなさんの地元出身の学生が秀明大学の魅力を紹介します!
学生生活ってどんなかんじ?一人暮らしはどう?寮生活って?入試は?奨学金?
Webやパンフレットではわからないこともなんでも聞けます!
是非ともお越しください!
学部・入試説明/在学生トーク/個別相談など実施予定
秀明大学公式キャラクター「メイ」のオリジナルグッズもプレゼント!
https://www.shumei-u.ac.jp/admission/examinee#toc-01
大学案内2026配布スタート!
「大学案内2026」を配布開始しました!
淑徳大学の学びをパンフレットで見てみよう!
大学案内2026は、オープンキャンパスでお配りするほか、大学HPからも資料請求できます。ぜひご覧ください!
オープンキャンパス2025開催!
淑徳大学オープンキャンパスを千葉キャンパス・千葉第二キャンパス・埼玉キャンパス・東京キャンパスの全キャンパスで開催します!学部・学科オリエンテーション、入試説明のほか、キャンパスツアーや個別相談などいろいろなイベントに参加できます。大学HP「受験生サイト」からご予約いただけます。淑徳大学キャンパスの雰囲気に触れてみよう!
【青山学院大学】2025年進学イベント情報の公開
みなさん、こんにちは!
青山学院大学では、高校生のみなさんにしっかりと本学の魅力を伝えられるように、様々なイベントを企画しています!
・夏のオープンキャンパス
・各地区の進学相談会
・キャンパス見学
・キャンパスツアー
などイベント情報を更新しました。ぜひ、「青学」を体験しに来てください!
https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/open_campus/
***5月6日に多摩でオープンキャンパスを開催します***
2026年4月、人間関係学部は人間共生学部に生まれ変わります!
新しい学びのカタチを、一足早く体験してみませんか?
多摩キャンパスで開催されるイベントに、ぜひご参加ください。
◇事前登録受付中!
日時:5/6(火・休)10:00~15:00
対象:人間共生学部(仮称・設置構想中) 2026年4月人間関係部から改組予定
実施内容:入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス+体験授業、入試面接・出願書類準備対策講座、Tama Einglish Plrogram(TEP)模擬授業、個別相談、キャンパスツアー、学友会企画おしゃべりラウンジ ほか
以下のURLからご登録ください。
https://www.otsuma.ac.jp/news_admissions/examination/124667/
**受験生応援ページに新情報を公開**
2025年開催のオープンキャンパス日程、先輩インタビューなどを掲載!
動画や過去に発行した情報誌も掲載しております!
大妻女子大学短期大学部のことを知ることができるサイトとなっております。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.otsuma.ac.jp/juken/
OCで保育を学ぼう!5月オープンキャンパスのご案内
こんにちは。
こども教育宝仙大学です!
\OCで保育を学ぼう/
☆5月開催日程☆
・5/11(日)10:00-12:30
SP:1年次から始まる¨保育現場¨での学び
・5/25(日)10:00-12:30
SP:「身体遊び」を体験しよう!
保育に関心のある高校生の皆様をお待ちしています!
詳細・お申込みは本学HPへ!
https://www.hosen.ac.jp/jukensei/event/
4/27(日)学科発見オープンキャンパス開催!
【学科発見オープンキャンパス】
◆開催時間:13:00~17:00(開場12:30)
◆入退場自由・当日予約可
◆受験生(学年問わず)・ご家族の方来場OK!
3月オープンキャンパスで好評だった『キーワードから見つける学科発見ワークショップ』をバージョンアップさせて実施します!
新しいキーワードを揃えてお待ちしていますので、前回参加した高校生も、初めての高校生も是非ご参加ください!
今まで考えなかった学問領域に出会えるチャンスです!
全8学科の模擬授業やキャンパスツアーの他、大学での学びや学生生活について在学生の生の声を聞くことができる学科紹介ブースなど、多彩なプログラムもご用意しています。
https://www.u-sacred-heart.ac.jp/event/20250319/20779/
英語外部検定試験のスコアが利用できる!
2026年度より大学入学共通テスト利用選抜(B方式)および国公立大学併願型大学入学共通テスト利用選抜(N方式)で英語外部検定試験のスコアが利用できるようになりました。
一発勝負の受験とは異なり、目標とする級やスコアに到達するまで年に何回も挑戦することができます。
※ 経済学部・文芸学部・社会イノベーション学部に限ります。
https://admission.seijo.ac.jp/newsystem2025
4月20日(日)春のオープンキャンパス開催!
2025年4月に開設した総合文化学部と地球市民学部の特徴や学びをご紹介します。2学部の開設を記念した学び体験プログラムや駿台による講演会を実施します。
また、当日は新入生歓迎イベント「ガーデンパーティー」も開催しています。賑やかなキャンパスの雰囲気をお楽しみください♪
【開催日】
2025年4月20日(日)11:00~16:00
【タイムテーブル】
11:00~11:45 駿台による講演「親子で挑む大学受験」
12:45~13:30 総合ガイダンス
13:30~13:45 入試ガイダンス
14:00~15:30 総合文化学部・地球市民学部開設記念イベント
「ことばとことばを超えるもの~大河ドラマ解説放送の世界~」
11:00~16:00 個別相談
13:30~15:30 キャンパスツアー
【申込方法】
本学公式Webサイトのオープンキャンパスページよりお申し込みください。
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/20250420.html
【問い合わせ先】
入試・広報部 TEL:0120-53-5363
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/20250420.html
THE日本大学ランキング 私立女子大学で総合1位にランクイン
2025年4月3日(木)に「THE日本大学ランキング2025」が発表され、本学は総合ランキングにおいて私立女子大学で1位、「教育充実度」において全女子大学で1位となりました。
このランキングは、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野16項目の指標で構成され、大学の教育力を総合的に評価しています。
また分野別ランキングにおいて、本学は「教育充実度」の指標で高い評価をいただきましたが、これは在籍学生・大学院学生による自大学の満足度、高校教員を対象とした評判調査結果が反映され、どれだけ教育への期待が実現されているかを表すものです。
今後も「オールラウンドな女性を育成する」という理念に基づき、本学の特徴である少人数教育や高度な英語教育、留学・国際交流をさらに発展させ、リーダーシップを発揮して社会に新しい流れをつくり出す「変革を担う女性」の育成を続けてまいります。
なお今年度も、オープンキャンパスを実施予定です。本学の魅力を体感いただけるプログラムを多数ご用意しております。詳細は決まり次第、オープンキャンパス特設サイトにてお知らせいたします。
https://opencampus.tsuda.ac.jp/
オープンキャンパスのお知らせ
6月15日(日)のオープンキャンパスは開催予定です。事前予約は会員サイトにて受け付けます。
当日はウズウズする大学の学びや施設を体験できるプログラムを多数ご用意しています。
学生スタッフ一同、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
2026年4月入学生向け「募集要項」配布開始
2026年4月入学生向けの「募集要項」の配布を開始しました。
入学者選抜や特待生制度が大きく変わっていますので、ぜひご確認ください。
入試トピックス
1. 特待生制度が大幅に拡大
最大90万円(年間授業料に相当)免除のチャンス
2. 部活動推薦なら60万円減免
高校3年間同一部活で9月の総合型選抜受験が条件
3. 今年度2回以上のイベント参加で検定料(3万円)免除
4. 総合型選抜体験会のイベント参加で加点獲得
入試当日の採点に10点加点
5. 総合型選抜の選考方法が拡大
(1)面接型 (2)プレゼンテーション型 (3)小論文型 の3つから選択可
ぜひオープンキャンパスにご参加ください。
お待ちしています♪
先輩や先生との距離が近くて何でも話せるオープンキャンパス★
◇◆5月のオープンキャンパス情報◆◇
東京未来大学ならではの特長やサポート制度、入試、リアルな大学生活など、まるわかりのプログラム。
キャンパスクルー(在学生スタッフ)が最初から最後までご案内します!
お友達や保護者の方とのご参加も、お一人でのご参加も大歓迎です。
【日程】5/4(日)AM/5(月祝)AM/6(火祝)/11(日)/25(日)
--開催時間--
AM 10:00~12:30(受付9:30~) /PM 14:00~16:30(受付13:30~)
--プログラム内容--
大学説明、キャンパス見学、学生トークライブ、入試説明
※初めて来校する方向けのタイムテーブルです。
希望される学部・専攻によって、タイムスケジュールの一部に変更が生じます。
★保護者説明会も同時開催!
■5/5(月祝)は入試準備セミナーを開催!(高3生対象)
2026年度募集入試について、入試の種類、昨年からの変更点、対策のポイントなどをご説明します。
総合型選抜・学校推薦型選抜での受験を考えている方におススメです★
◎オープンキャンパスのご予約はコチラから【当日参加もOK】
https://www.tokyomirai.ac.jp/opencampus/
2025年度オープンキャンパス日程公開のお知らせ
日本歯科大学では、本学をよく知って受験していただくためにオープンキャンパスを実施しております。
生命歯学部、新潟生命歯学部それぞれ充実したプログラムをご用意しております。
入試や大学生活に関わることなど、なんでもご相談ください。
開催日時、申込方法など詳細は各学部ホームページまで。
多数の受験者・保護者の皆さんの参加をお待ちしております。
生命歯学部:https://www.tky.ndu.ac.jp/admissions/opencampus.html
新潟生命歯学部:https://www.ngt.ndu.ac.jp/admissions/opencampus/
※予定しているプログラムに変更などが生じる場合があります。
各回ご参加の前に必ず各学部ホームページにて最新情報をご確認ください。
5月25日(日)オープンキャンパス開催!
BUNKAのことがよくわかる!
オープンキャンパスを開催します
パンフレットやWebサイトだけではわからない、文化学園大学の魅力を体験しませんか?
オープンキャンパスでは、教員や学生による学科紹介をはじめ、大学概要紹介、入試説明、キャンパス見学ツアーなどイベントが盛りだくさん!
文化学園大学の学びと雰囲気をぜひ実感・体感して、進路研究にお役立てください。
オープンキャンパス(要予約)
【日時】5月25日(日)10:30~16:00(受付 10:00~)
【会場】文化学園大学
【予約期間】5月19日(月)15:00まで
https://bwu.bunka.ac.jp/post_lp/oc2025
2025年9月、学生食堂がオープン!
武蔵大学では、2号館のリニューアル計画を進めています。2025年9月にいよいよ学生食堂がオープンします。
新2号館は隈研吾 氏が設計を手掛け、学生のためのスペースを多く設けているのが特長です。
1階の学生食堂「Musashi Dining」(約300席)は広々とした無柱空間で、イベントホールとしても利用可能。運営は上野精養軒が行います。
屋外テラス(約50席)、2階のラウンジ(約150席)のほか、各階のエレベーターホールにも学生がくつろげるオープンスペースをそなえます。
神奈川大学の入試制度が新しく生まれ変わります!
「あなたに合った入試制度がきっとある。」
新しく生まれ変わった入試制度で受験のチャンスをひろげよう。
2種類の総合型選抜や英語外部試験利用の導入(*のみ)など、受験生一人ひとりが努力の成果を最大限に発揮できる入試制度へ新しく生まれ変わります。
10月:総合型選抜〈総合評価型〉←高校での頑張りが活かせる!
11月:総合型選抜〈適性検査型〉*←高校での頑張り&少ない科目数で年内受験!
12月:給費生試験*←学費の心配なく大学で学べる!
2月4日:一般入試〈全学統一型〉*←全国22会場、地元で受験できる、同一試験日複数学科併願可能!
2月6・7・8日、3月4日:一般入試*←日程を選べる!
詳しくは「新入試サイト」へ。
併願割引(2併願目無料制度、別日程併願)で経済的にもさらに受験しやすくなりました!
下記サイト内にある「入試診断」でも試してみよう!
https://www.mirai.kanagawa-u.ac.jp/lp/new_shi/
◆2025年度入試イベント◆
桜の季節がやってきました。
新生活が始まるみなさんにとって、充実した1年になりますように!
◆2025年度入試イベント◆ https://www.shonan-it.ac.jp/event/
■オープンキャンパス https://www.shonan-it.ac.jp/open-campus/
5/24(土)、6/21(土)、7/19(土)、8/2(土)・23(土)、9/20(土)※事前申込制
■マッチングワークショップ(MWS) https://www.shonan-it.ac.jp/examination/faculty/mws/
6/21(土)、7/19(土)、8/2(土)・23(土)、9/20(土)、10/11(土)、11/1(土)※事前申込制
※各イベントの最新情報は本学公式Webサイトでご確認ください。
◆新しい大学案内および入試ガイドは、5月上旬発送開始予定。
・資料請求はこちらhttps://www.shonan-it.ac.jp/examination/request/
オープンキャンパス2025 開催日決定!
パンフレットだけではわからない大学の雰囲気を、ぜひ足を運んで体験してください。
教職員や学生スタッフがお待ちしております。
2025年 5/25(日)、6/21(土)、7/19(土)、8/9(土)、8/23(土)、9/6(土)
各回10:30~15:00(予定)
模擬授業テーマや特別プログラムの内容(入学者選抜の対策等)は、決まり次第長岡大学ホームページにて公開します。
3名様以上の高校生および受験生のグループは、タクシーで無料送迎します!
※新潟県内のみ。新潟県内の離島の場合、新潟港などの港から対応可。
詳細が決まり次第、各媒体でお申し込みを受け付けます。
2025年度オープンキャンパス情報!
本学では以下の日程でオープンキャンパスを開催いたします!
・第1回 5月24日(土)10:00~13:00
・第2回 7月12日(土)10:00~15:00
・第3回 8月23日(土)10:00~15:00
・第4回 2026年3月21日(土)10:00~13:00
オープンキャンパスはお友達やご家族の方との参加も大歓迎!
「大学と専門学校を迷っている」「進学したいけど自分に合っている学校がわからない」など
様々な不安を解消することができます!
進路選択の参考に、是非ご参加ください。
詳細は随時本学ホームページにて更新していきますので、是非ご確認ください!!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
https://www.niigataum.ac.jp/examinee/opencampus/
4/26(土)オープンキャンパス開催
4/26(土)10:30~13:00に
来校型オープンキャンパスを開催します!
\自分に合う入試を見つけよう/
推薦型選抜(指定校型、スポーツ活動型)や総合型選抜についてわかりやすくご紹介します。
自分に合う入試区分を見つけ、受験への第一歩を踏み出そう!
高校1・2年生の皆さんも大歓迎です!お気軽にご参加ください。
参加特典もございますので
詳しくはオープンキャパス特設ページへ★