かながわ

神奈川大学

私立大学 神奈川県

神奈川大学/最新情報一覧

最新情報一覧

2023/11/15<給費生試験>11/22(水)より出願開始!

☆12/17(日)給費生試験、全国22会場で実施☆
「給費生制度」は返還不要の奨学金が4年間で最大880万円給付※される
本学独自の奨学金制度です。出願締切は11月30日(木)、出願はお早めに!

≪給費生として入学すると?≫
■初年度、入学金相当額20万円を給付
■文系学部は年額100~110万円(学部による)、理工系学部は145万円を原則4年間給付※
■さらに自宅外通学者は生活援助金として70万円を原則4年間給付※
※毎年継続審査あり

≪給費生試験のポイント≫
☆大学入学共通テスト前の1月12日(金)に合格発表
☆試験問題は2月の一般入試と同様の難易度
☆2種類の合格があり【給費生合格】&【一般入試免除合格】
 給費生に採用されなかった場合でも、試験の成績優良者には
 2月の一般入試免除で入学が許可される
☆全国22会場で実施
 横浜(本学)・札幌・秋田・仙台・郡山・新潟・富山・長野・松本・甲府・高崎・水戸・
 さいたま・千葉・沼津・静岡・名古屋・大阪・松山・広島・福岡・那覇

★詳しくは下記サイトでご確認ください
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/faculty/stipendiary/

2023/11/0111/1(水)より「神奈川大学予約型奨学金」申請受付を開始

本学では、経済的に安心して学業に打ち込めるよう、
受験前に審査を行い入学後の経済的支援を約束する
給付型の「予約型奨学金」を設けています。
----------------------------------------------------------
対象試験:一般入試(前期)、大学入学共通テスト利用入試(前期)
申請期間:11/1(水)~11/10(金)(当日消印有効)
採用候補者決定時期:12月下旬
----------------------------------------------------------
※詳細や申込み内容につきましては、本学下記サイトを参照ください。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/faculty/scholarship/reserve/

2023/10/1110/28(土)、11/5(日)入試個別相談会in大学祭

大学祭にて、受験生の皆さんに向けた入試個別相談を実施します!
職員だけでなく学生も相談対応します。

大学・学生のラフな雰囲気を感じられる大学祭。
事前申込不要、ぜひこの機会に神大に足を運んでください!
入試に関することはもちろん、学部・学科や学生生活など入試以外のご相談もOK!
気になることをお気軽にご相談くださいね。パンフレットなど資料も配布します!

<開催日時・場所>
■みなとみらいキャンパス「みなとみらい祭」入試個別相談会
 場所:みなとみらいキャンパス 6階 6011講堂
 日程:10月28日(土)
 時間:11:00~16:00

■横浜キャンパス「神大フェスタ」入試個別相談会
 場所:横浜キャンパス 1号館1階
 日程:11月5日(日)
 時間:11:00~16:00
https://cyberopencampus.kanagawa-u.ac.jp/news/details_00434.html

2023/09/279/15給費生試験等、入学試験要項をすべて公開しました

2024年度 入学試験要項を公開しました!

<対象>
・給費生試験/一般入試/大学入学共通テスト利用入試
・AO入試
・公募制推薦入試
・卒業生子弟・子女入試
・外国高等学校在学経験者(帰国生徒等)入試
・社会人入試
・外国人留学生入試
・編入学試験/編入学試験(英語検定有資格者)/社会人編入学試験

下記サイトより、ご希望の入学試験要項をご確認ください。
★現在全国14か所で「給費生試験・一般入試対策講座」実施中★
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/faculty/about_application/

2023/09/13選抜試験制度「AO入試」出願スケジュールのお知らせ

学びたいという熱意を持った受験生を
受け入れる選抜試験制度「AO入試」のご案内です。

<POINT>
 1.出願資格は神奈川大学を第一志望とする者
 2.評定平均値の制限なし
 3.学科によっては事前課題を提出
 (国際日本学部国際文化交流学科・工学部経営工学科)
 
<対象学部学科>
 国際日本学部> 国際文化交流学科 !NEW!
 理学部>    理学科(化学コース・生物コース・地球環境科学コース)
 工学部>    全学科(プログラムごとに募集)
 化学生命学部> 応用化学科・生命機能学科

【出願期間】9/15(金)~9/25(月)
【試験日】10/15(日)
【合格発表】11/1(水)

詳細は大学ホームページ、入学試験要項をご確認ください。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/faculty/admissions_office/

2023/09/06「給費生試験・一般入試」対策講座のご案内(要予約)

***********************************
9~11月、全国14会場で開催!
給費生試験・一般入試対策講座のご案内
***********************************

試験制度の概要や大学紹介など、神奈川大学を目指す受験生に
必要な情報が盛りだくさんの講座です!英語問題の傾向と対策を
予備校講師が解説します(実施のない会場もあるのでお申し込みの際ご確認ください)。

また、大学スタッフによる大学紹介や在学生による学生生活体験談もありますので、
ぜひ参加申込みください。

●参加お申し込み
以下URLよりお申し込みください。なお、同伴者は1名までとなります。
※横浜会場については、対面式の講堂およびLive配信の講堂を用意しております。
対面式の講堂に順次ご案内いたしますが、対面式の講堂が満員になった場合、
Live配信の会場にご案内いたしますので、ご承知おきください。

12月『給費生試験』のほか、2月の『一般入試』を検討中の方にも必見のイベントです。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
https://cyberopencampus.kanagawa-u.ac.jp/news/details_00435.html

2023/08/1612月17日(日)全国22会場で「給費生試験」実施

91年続く伝統の給付型奨学金「給費生制度」のご案内

単に経済支援を目的とするものではなく
広く全国から優秀な人材を募り、その才能の育成を目的としています。
その待遇を受ける「給費生」になるためには
12/17(日)に実施する「給費生試験」を受けることが必要です。
この試験は一般入試と同様の3科目型で推薦書も不要、本学/他大学入試と自由に併願できます。

■「給費生試験」主なポイント
1.4年間で最大880万円を給付、返還不要!
 <給費生への奨学金年額>×4年間
 文系学部:100~110万円
 理工系学部:145万円
 ※さらに、入学金相当額20万円、自宅外通学者70万円の生活援助金
2.給費生で合格以外に、一般入試合格者と同等、同等以上の学力を
 認められた受験生は「一般入試免除合格」の2種類の合格がある
3.合格発表は共通テスト前の1/12(金)+WEBで自分の得点を確認できる
4.全国22会場、地元で受験が可能

※出願手続…WEB出願となり入試要項(願書)は大学HPで9月下旬に公開予定

詳しくは、下記URLをご確認ください。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/faculty/stipendiary/

2023/08/02まだ知らない君に伝えたい 神奈川大学 「給費生のリアル 」

「給費生制度」を利用して12月の給費生試験を受験し、入学した学生たちが
昨年は給費生合格者281人、一般入試免除での合格者2,990人(志願者8,730人)。
給費生制度を知って給費生試験を受け、神大生となった先輩たちの
ストーリーをレポートした「給費生のリアル」(サイト)をご案内いたします。

「なぜ、神大の給費生試験を受けようと思ったか」等の生の声や
給費生試験のPOINT、駅伝と勉学との両立をめざした給費生の動画など、
学生一人ひとりのストーリーは、きっと進路や学費など進学を考えている
受験生のみなさんに役立つと思います。

ぜひ一度、ご覧ください!
https://www.kanagawa-u.ac.jp/2021_kyuhi/

2023/06/28★申込受付中★夏のオープンキャンパス7・8月

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
夏OCで、神大生を体感しよう!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★在学生によるキャンパスツアーやゼミ発表、
 研究室紹介などオススメイベントが盛りだくさん!
★入試・進路選択に役立つプログラムを多数企画中!
★今年度より始動した理工系5学部の楽しいイベントも!
 神大の魅力や自分の学びたいことが発見できる“素敵な1日”に!

〇横浜キャンパス
 法学部、経済学部、人間科学部、理学部、工学部、建築学部、化学生命学部、情報学部
 日程:7/30(日)、8/18(金)、8/19(土)/ 要申込

〇みなとみらいキャンパス
 経営学部、外国語学部、国際日本学部
 日程:7/16(日)、8/4(金)、8/5(土)/ 要申込

※各キャンパスでは受付開始前後に混雑が予想され、
事故等防止の為、定員制で申し込みを受付けます。
※上記日程合わない方は、「毎日は見学会」へ
▼申込・詳細は下記大学オープンキャンパスサイトより
https://cyberopencampus.kanagawa-u.ac.jp/details_00430.html

2023/05/31<6月実施>AO・推薦系入試相談会のご案内

総合選抜を受験希望の方必見!
本学を総合型選抜(AO・公募制推薦入試)で
受験予定の方を対象としたイベントです。
個別に相談できるので、個々に合った情報をお届けします。

出願資格や対策方法など、
気になること、心配なことをお気軽に相談してください。
大学紹介・入試ガイダンスや現役神大生が案内するキャンパスツアーも実施予定!

【開催日時】6/25(日) 13:00~17:00 (受付~16:30)
【開催場所】横浜キャンパス 16号館「セレストホール」

●イベント内容
 1.相談コーナー
  13:00~17:00
 2.大学案内(学生による)&入試ガイダンス
  1.13:10 2.14:10 3.15:10 (各50分程度)
 3.キャンパスツアー
  1.13:30 2.14:30 3.15:30 (各40分程度)

 ◎資料無料配布(キャンパスガイド等)
https://cyberopencampus.kanagawa-u.ac.jp/details_00432.html?t=event_real

2023/05/10<全国>大学合同の進学相談会のお知らせ

2023年度に、全国各地で開催される
大学合同の進学相談会のお知らせです。

この進学相談会では、神奈川大学入試センターのスタッフが
大学の雰囲気や学生生活、学科内容や入試内容など、
どんな質問にも細かくお答えします。

みなさんの地元で実施される相談会がありましたら、
ぜひ、お気軽にお越しください!
https://cyberopencampus.kanagawa-u.ac.jp/details_00358.html?t

2023/04/05神大生の“リアルボイス”をお届けします!

現役神大生が、大学の魅力を紹介します。

どうして神奈川大学を選んだの?
神奈川大学に入学して良かったことは?
神奈川大学のおすすめスポットは?
など、先輩たちにお話ししてもらいました!

動画を通して神大生の“リアル”を知って、
キャンパス生活のイメージを膨らませましょう!
ショート動画でサクサク見られるので、
いろんな先輩の“リアルボイス”を聞いてくださいね!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFCH3hiapG-PD1rzHAIyBJFJkk9XSTC8Z

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ