札幌医療秘書福祉専門学校
サッポロイリョウヒショフクシセンモンガッコウ
(2026年4月札幌医療秘書福祉&IT専門学校へ校名変更予定(認可申請中))
(北海道知事認可校)
/ 北海道
専修学校
卒業生の仕事
今1番役に立っていると思うことはコミュニケーション力です
Q1.仕事の魅力・やりがい
やりがいを感じるのは、最初はなかなか上手に患者さまに伝えられなかったことが伝わるようになった時、自分の出来ることが増えたと感じた時です。
他にも患者さまの質問の意図を汲み取り、どんな伝え方をしたらその患者さまに上手に伝わるかを意識しながら話すことで、しっかり相手に内容を伝えることができた時、患者さまから感謝の言葉をいただいた時はとてもやりがいを感じました。
Q2.後輩へのアドバイス
専門学生のうちに専門的な知識を身に付けておくと、就職後すぐに理解できるので、知識がある状態で仕事を始められる人はとても差が出ると思います。
授業を受けながら必要なのかと思う授業もあると思いますが何事も基本は大切ですし、知識を身に付けていて損することは全くないと思うので、貴重な専門学生の期間はどんな事でも積極的に学んで、たくさんのことを吸収しておくと良いと思います!
青木 唯花さん
札幌医療秘書福祉専門学校医療秘書科卒
【勤務先】医療法人 王子総合病院
【三幸学園専門学校の卒業年】2019年
【卒業学科】医療秘書科
【卒業コース】医師事務コース
