パンフ・願書を取り寄せる

名古屋こども専門学校

ナゴヤコドモセンモンガッコウ (愛知県認可) / 愛知
専修学校

卒業生の仕事

こども達を笑顔で送り出すために

Q1.仕事との出会い・きっかけ

画像ALT

私が幼稚園に通っていた頃の担任の先生が大好きで、憧れたことがきっかけです。その頃から保育士になりたいと思っていて、高校生になってもその夢は変わらずでした!職場体験で保育園に行かせていただいて、こども達とニコニコ笑い合いながら過ごす保育士さんの姿を見て、やっぱり私もこんな風にキラキラ笑顔の保育士になりたい!と強く思いました。

Q2.仕事の魅力・やりがい

画像ALT

こども達からの大好きをもらった時は本当に嬉しいです^^
そのほかにも、年度終わりの3月に担任を持っている子の姿を見て、一年間の成長を実感した時に、たくさんの成長を見せてくれるこの貴重な一年をクラスの子達と過ごすことができた喜びを感じます。

Q3.後輩へのアドバイス

画像ALT

私は保育士のお仕事が大好きです!無邪気で可愛い、どんなことにも一生懸命なこども達の姿を見ていると自分も頑張らなきゃと勇気をもらいます。学生時代に実習、実技…たくさんの学びがあり、そのおかげで今の私がいます!皆さんもキラキラ笑顔のこども達と一緒に過ごす自分を想像してみてください!皆さんと同じ業界で働けることを楽しみにしています♪

山田 馨楠さん
名古屋こども専門学校こども総合学科卒
勤務先名/名古屋こども保育園
卒業学科/こども総合学科
卒業年 /2021年

保育士ってどんな仕事? (別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

岐阜 静岡 愛知 三重