パンフ・願書を取り寄せる

専門学校 東京デザイナー・アカデミーのインテリアデザイン学科

センモンガッコウ トウキョウデザイナー・アカデミー (※2024年4月より東京デザイナー学院から校名変更) / 東京
専修学校(職業実践専門課程を設置)

インテリアデザイン学科

豊かな発想と表現で情景を創り出す「空間演出のプロフェッショナル」を育成

募集人数 30人 / 2025年度納入金 1,382,000円

学ぶポイント

コラボレーションを仕掛ける 変幻自在のクリエイティブ集団

企業と連携したプロジェクトを推進することで職業観とプロ意識を育み、
プレゼンテーションスキルを身につけた専門性の高いクリエイターを育成します。
ここから新たなものが生まれていくような期待感のある場を創り出します。
企業と講師が品質管理することで学生作品から市場価値のある提案へと導きます。

施設・設備

プロになるための「現場」と「知恵」がある!

工房や照明スタジオでは実際に家具や部屋づくりを体感できます。ライブラリーではオシャレな家具や雑貨に囲まれながら、インテリアに関する資料を閲覧することができ、本物に触れることで感性に磨きをかけます。

先生・講師・教授

距離が近い講師たち

モノづくりへの挑戦では、「夢」のような発想を実現させるために、まず「現実」 と向き合うことからはじめなくてはなりません。常に時代の声を感じ取りながら、機能や経済性、耐久性までも追求した「デザイン」が求められます。一人では何から手をつければよいかわからないこともあるでしょう。でも安心してください。ここには「自分らしく挑戦したい」というその気持ちに応えてくれるモノづくりの先輩たちがいます。

卒業後の進路

万全のサポート体制と豊富な求人

本校は、デザイン業界の各種情報がそろったキャリアサポートセンターを設置しています。最新の求人情報のほか、デザイン業界で活躍中の卒業生に関する資料などをいつでも利用できるシステムになっており、専任のキャリアカウンセラーが適切なアドバイスを行います。希望業界・職種・採用基準などの相談はもちろん、試験対策や面接などのトレーニングについても徹底して指導。学生が希望する仕事に就けるよう、万全のサポート体制を整えています。

学生支援・制度

学校生活バックアップ

生活に必要な家具が備え付けてある学生寮や学生だけが住めるマンションもあり、学生生活をバックアップします。
また学資サポートプランも用意しています。

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

お茶の水本校舎
東京都千代田区神田駿河台2-11

詳しい地図を見る

アクセス

「御茶ノ水」駅から徒歩6分
「水道橋」駅から徒歩3分
「新御茶ノ水」駅から徒歩8分
「神保町」駅から徒歩10分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川