専門学校 東京デザイナー・アカデミーのインテリアデザイン学科
センモンガッコウ トウキョウデザイナー・アカデミー
(※2024年4月より東京デザイナー学院から校名変更)
/ 東京
専修学校(職業実践専門課程を設置)
インテリアデザイン学科
豊かな発想と表現で情景を創り出す「空間演出のプロフェッショナル」を育成
募集人数 30人 / 2025年度納入金 1,382,000円
学ぶポイント |
空間演出のプロフェッショナルになるためのカリキュラムが組まれています。 仕事として、「CREATIVE LOUNGE」がある。 |
---|---|
施設・設備 |
プロになるための「現場」と「知恵」がある! ・空間を学ぶための設備「STUDIO TERRACE」 |
実習 |
企業との産学協同が充実 企業の要望をヒアリングからデザイン提案・実際に施工まで行うことで、デザイン現場で通用する実践力を培います。サントリー自販機空間プロジェクト、スーモ住宅展示場、六本木ミッドタウンアクアアート、ブラニュー株式会社が運営するDIYに特化したキュレーションメディア「CRASIA(クラシア)」とのコラボレーション授業「賃貸物件DIYリノベーション」など多彩な実習授業。 |
卒業後の進路 |
万全のサポート体制と豊富な求人 本校は、デザイン業界の各種情報がそろったキャリアサポートセンターを設置しています。最新の求人情報のほか、デザイン業界で活躍中の卒業生に関する資料などをいつでも利用できるシステムになっており、専任のキャリアカウンセラーが適切なアドバイスを行います。希望業界・職種・採用基準などの相談はもちろん、試験対策や面接などのトレーニングについても徹底して指導。学生が希望する仕事に就けるよう、万全のサポート体制を整えています。 |
学生支援・制度 |
学校生活バックアップ 生活に必要な家具が備え付けてある学生寮や学生だけが住めるマンションもあり、学生生活をバックアップします。 |
所在地・アクセス
所在地 |
お茶の水本校舎 [詳しい地図を見る] |
---|---|
アクセス |
「御茶ノ水」駅から徒歩6分 |