専門学校 東京ビジネス・アカデミーのペットビジネス学科
センモンガッコウトウキョウビジネス・アカデミー
(※2024年4月 専門学校 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)
/ 東京
専修学校
ペットビジネス学科
「すべてはペットの幸せのために。」3900頭の犬と共に学ぶ!確かな知識とケア技術でペットと飼い主様を笑顔に
募集人数 60人 / 2026年度納入金 1,287,000円 / 分納可・別途教材費等が必要
学ぶポイント |
トリミング・しつけ・看護を総合的に学ぶ 「看護のアドバイスができるトリマー」「カットができるトレーナー」など、どのコースでもトリミング・しつけ・看護を学び、幅広い知識と技術を習得。業界が求めるどんなシーンにおいてもマルチに活躍できる人材を育成します。さらに、犬だけでなく、猫やエキゾチックアニマルも学べる授業も実施。猫のトリマーに活かせる「I.C.C.キャットグルーマーライセンス」も取得可能。 |
---|---|
授業・講義 |
3,900頭30犬種以上(※)のワンちゃんと一緒に学べる環境 一般家庭犬(モデル犬)を実際の現場同様にお預かりし、グルーミングやトリミング・トレーニング・健康管理を実施。あらゆる犬種・性格の犬と触れ合うことで、様々な犬種の特徴に合わせた実践力が身につきます。犬の気持ちに寄り添い、卒業までに「犬が眠れるほどの技術をもったトリマー」「ノーリードで犬を扱える高度なテクニックをもったトレーナー」をめざします。 |
実習 |
産学連携や学内イベントで実践力を高める 実践力を高めるため、実習の中で身につけた技術や接遇スキルをインターンシップ、産学連携や全国大会で発揮。外部のペット関連イベントで運営スタッフやトレーナーとして参加したり、全国にあるグループ校4校の選抜メンバーによるコンテストでは「トリミング」「しつけ相談」「接客」の3部門で競い、学びの成果を発揮。経験が自信にもつながります。 |
卒業後の進路 |
目指す職業・就職先 トリマー/ドッグトレーナー/動物病院スタッフ/ペットサロン・ペットショップ・ペットホテルスタッフ/探知犬ハンドラー/老犬老猫ホーム など |
所在地・アクセス
所在地 |
東京ビジネス・アカデミー [ |
---|---|
アクセス |
JR山手線/中央・総武線/地下鉄大江戸線「代々木駅」北口より徒歩20秒 |